新晃電機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
新晃電機株式会社の過去求人・中途採用情報
新晃電機株式会社の 募集が終了した求人
設計・開発(クレーン・ホイスト用の周辺機器)/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
<残業ほぼナシ!17時退社><納期に追われずじっくり開発>クレーン・ホイスト用の周辺機器の設計・開発
具体的な仕事内容
製品の仕様の決定~おおよその設計~開発・製作~完成後のカタログ・パンフレット・取扱説明書作成までお任せします。
※2DCADが使える方なら3DCADの経験がない方も歓迎!入社後に3Dを教えていきますので安心してください。
<ニッチな製品が揃ってます>
工場内などで荷物を吊り上げ・下げのための機械(クレーン・ホイスト)の周辺機器を作ります。
●押釦スイッチ●エレカット●SDMレールシステム●ケーブルハンガー●集電装置●架線材料
<入社後は“分解”してください>
製品の種類が多いので、まずはカタログをもとに製品を覚えることからスタート。既製品に関しては手に取って分解をし、組み立ててもらいながら製品の構造を理解していただきます。慣れてきたら部品図の設計から始めていただきます。
<別部署で学ぶことも大切です>
組み立てをする部署など他部署にて作業を行うことで、より詳しい製品の構造を知ることができます。
<アイデアを活かせます>
お客様からの要望を形にする仕事もありますが、7割ほどは独自のアイデアや工夫を加えてご提案する製品です。そのため、自分の介在価値が大きく、製品になったときの達成感もひとしお。
<納期に急かされません>
一つの製品をじっくりと半年~1年かけて開発していきます。納期は調整ができるため、納期に追われることはありません。自分が納得するまで開発できるのも魅力です。また、残業もほとんどなく、自分の時間も大切にできます。
チーム/組織構成
技術部・設計課は入社19年、入社16年、入社11年のベテラン社員3名が活躍中!全員が中途入社です。
誰かを教育担当にするわけではなく、みんなで教えて育てていく風土です。気さくで話しやすい先輩ばかりなので、何でも質問してくださいね。
大卒以上、機械設計経験者(2DCADが使える方)※業種未経験歓迎※60歳未満の方(定年が60歳の為)
□自分のアイデアや発想を活かしたい方
□じっくりと納得する設計・開発を行いたい方
□腰を据えて長く働いてくださる方
<以下の方は尚歓迎>
・3DCADが使用できる方
・電気知識・工業英語力がある方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
本社・工場/大阪府大阪市東住吉区山坂1丁目5-16
※転勤なし
<アクセス>
大阪メトロ谷町線「田辺駅」から徒歩3分
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
■平均残業時間
10時間
以下※ほとんどありません!
正社員
月給22万円~40万円
★経験・能力などを考慮し決定いたします
★賞与年2回(昨年実績/計4ヶ月分)
<以下の一律手当含む>
・職能手当 40,000円~80,000円
・報奨手当 18,000円~25,000円
・調整手当 22,000円~35,000円
■賞与
年2回
(昨年実績/計4ヶ月分)
■昇給
あり
(昨年実績/昇給率0~1.5%)
■入社時の想定年収
年収350万円
~640万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当(実費支給/上限なし)
退職金制度有
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日※第3土曜日のみ出社)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日・土日は含まず)
■有給休暇
土日はしっかりお休みできますし、GW、夏季休暇、年末年始もカレンダー通りです。しっかり休息できるので、仕事にも集中できますね。家庭を持っている社員からは、家族との時間がしっかり取れると評判です。
自分が作った製品が納品されている工場に行くこともあり、実際に使われている場面を見るとやはり嬉しいですね。また、時々ドラマなどの工場内のシーンで、当社の製品がちらっと映ることもあるんですよ!「おっ!」と反応しちゃいます。