センチュリー三木ゴルフ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
センチュリー三木ゴルフ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
センチュリー三木ゴルフ株式会社の 募集が終了した求人
ゴルフ場の進行管理/未経験歓迎/転勤なし/残業月10h以下
- 正社員
- 転勤なし
【未経験OK/転勤なし】ゴルフ場での進行管理をお任せ致します。
具体的な仕事内容
ゴルフ場全体に目を配り、お客様がスムーズにコースを楽しめるよう、進行管理・マネジメントを行う、「マスター」と呼ばれる業務をお任せします。
※マスターとは、キャディを統括し教育する「キャディマスター」の略称。そしてマスター室は、ゴルフコースの入り口にあるマスターの仕事場です。
【具体的な業務】
・当日のタイムスケジューリング・進行管理
・コースの安全・コンディション確認
・キャディ業務の管理・キャディ教育
・キャディ・カートの手配
・プレー中のケガなどのアクシデント対応、天候チェックなど
【複数の業務を同時進行!】
ゴルフは組に分かれ、スタート時間が設けられるスポーツ。一組の遅れが全体に影響しないよう調整したり、待ち時間がないようにコントロールするのがマスターの腕の見せ所です。
キャディはつくのか、カートは何台必要か、コースのコンディションはどうかー。お客様のご要望にしっかりと応えるため、ゴルフ場全体の細かいチェックは欠かせません。
【マスター室のやりがい!】
業務が多岐にわたるため、裁量権を持ってフレキシブルにご活躍いただけるのが、当ポジションの面白さ。また、仕事ぶりが顧客満足度に直結するため、大きなやりがいも感じていただけます。
【こんなスキルも習得できる!】
コミュニケーション能力やマネジメントスキルに加えて、さらにブラッシュアップできるのが「おもてなしの心」。当ゴルフ倶楽部には、VIPなどラグジュアリー層のお客様のご利用も多く、VIP専用ルームも完備。高いホスピタリティやサービススキルを自然と身に付けることができます。
チーム/組織構成
現在、マスター室にはキャディ経験のある40代の女性社員が1名在籍しております。そのほかパートスタッフを含め10名ほどで運営しております。
【メンバーについて】
ほとんどが中途入社。社歴が長いメンバーが多く、業務の質問や相談にお応えしやすい環境です。
【募集の背景】
欠員に伴う増員募集です。ゴルフ業界未経験の方でもOJTで1から仕事を覚えていただける環境です。将来的には管理職を目指していただきたいと考えております。
【高卒以上/未経験歓迎!】★ゴルフが好きな方、興味がある方歓迎 ★要普免(AT限定可)
未経験歓迎!
転職回数は問いません!
【必須条件】
・高卒以上
・要普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・ゴルフ場での就業経験、キャディ経験がある方
・サービス業で接客経験をお持ちの方
・VIPの接客経験をお持ちの方
・ホテル業でキャプテンなど進行管理のご経験がある方
<このような方を歓迎します>
・さまざまな業務をマルチタスクで進めることができる方
・地元で長く腰を据えて働きたい
・好きを仕事にしたい
・今までの経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい
兵庫県三木市細川町高篠梨ノ木152
※マイカー通勤可(駐車場あり)
※転勤はありません
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・神戸電鉄栗生線恵比寿駅から車で15分
■1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間:40時間
平均労働時間は、6:00~19:00の間で8時間程度
※シフト制勤務(所定労働時間は7時間50分)
※休憩時間75分
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間6カ月あり(条件に変更なし)
月給22万9200円~35万5000円 (固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月3万5200円~4万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は法定通り追加で支給します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定内支給
■マイカー通勤手当
※マイカー通勤の場合は、当社規定のガソリン代を支給します(任意保険加入車に限る)
■職務給制度あり(給与規定による)
■給食手当(昼食費)260円/1日
■賞与
年2回
※賞与・昇給は、業績や本人の勤怠状況により決定します
■昇給
年1回
※昇給率はひと月あたり5000円~8000円(前年度実績)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円を想定(経験・スキルを考慮します)
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■残業代支給
■定年年齢一律60歳
■再雇用制度あり(上限年齢65歳まで)
■ゴルフプレー、レストランでの飲食は従業員特別料金でご利用いただけます!
■制服は貸与します
<年間休日>
100日
<休日・休暇>
会社カレンダーによるシフト勤務/4週8休以上付与
■有給休暇
※入社後6カ月経過後に10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
昨今のコロナ禍で、ゴルフは三密を避けて安全に体を動かせる感染リスクの低いスポーツとして再注目されています! 当倶楽部でもお客様のご利用状況は安定、高い満足度を誇っております。しかし現在、マスター室の人手が足りず、早急なメンバー育成が課題となっております。
京都冷泉家の旧天領跡地に1990年にオープンしたセンチュリー三木ゴルフ倶楽部。1993~1995年にかけてマンシングウェアカップが開催されるなど、歴史と伝統を受継ぐゴルフ倶楽部として数多くのゴルファーに愛されてきました。これからもゴルフの本質を追求したサービスを展開し、お客様への上質な時間を提供してまいります。
センチュリー三木ゴルフ株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)