日本ジッコウ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ジッコウ株式会社の過去求人・中途採用情報
日本ジッコウ株式会社の 募集が終了した求人
プロジェクトアシスタント(施工管理・管理事務)/年休121日
- 正社員
- 転勤なし
【安定したコンクリート防食メーカー】防食工事や補修工事プロジェクトの施工管理・管理事務などをお任せ。
具体的な仕事内容
コンクリート建造物の防食・補修工事プロジェクトの
工程・安全・品質管理や専門業者との打ち合わせ、
書類作成などの管理事務をお任せします。
実際の工事は協力会社が行いますので、
現場作業はありません。
◆工事内容
――――――――――――――――――――
コンクリート建造物の「防食工事」、
「補修工事」のいずれかを担当します。
コンクリートの腐食・劣化を防ぐのが「防食工事」。
コンクリート建造物の修繕や
老朽箇所の補強などを行うのが、「補修工事」。
自社開発した製品や特殊な工法で工事しています。
◆携わるプロジェクトについて
――――――――――――――――――――
浄水場や下水処理場、橋梁やトンネル、
農業用水路など、人々の生活インフラを支える
プロジェクトを担っています。
9割以上が公共案件で、現場は関東圏が中心。
◆業務の流れ
――――――――――――――――――――
▼営業担当が案件を受注
▼打ち合わせ・工事計画書の作成
▼協力会社の手配
▼工事の見積書の作成
▼現場管理
└安全・品質・工程管理など
※未経験の方は先輩のアシスタントとして、
全体の流れを覚えていただくことから
始めるのでご安心ください。
◆入社後の流れ
――――――――――――――――――――
【基礎研修】1週間~2週間
座学による研修を実施。会社のルールや
業務の流れ、工法、資材などを学習。
【現場研修】
2~3ヶ月間、様々な案件の現場に同行し
1つずつ業務を身につけます。
【実務】
慣れてきたら施工管理の実務をスタート。
先輩のバックアップがあるので安心です。
チーム/組織構成
多くのメンバーが業界未経験からスタートしています。
引越業者・飲食店・不動産・カーディーラーなど、
先輩達の前職は様々。
配属先となる工事部と特販事業部は、
8月入社の新メンバーを合わせて8名。
コミュニケーションを図りながら、
隅々まで目が行き届く人員体制です。
【高卒以上/要普免】◆未経験/35歳以下◆経験者/施工管理の実務経験者★資格取得を会社がバックアップ
<応募条件>
◆高卒以上
◆普通自動車運転免許
◆基本的なPCスキル
【未経験】
職種・業界未経験歓迎
35歳以下の方/若年層のキャリア形成を図るため
【経験者】
年齢不問/土木業界経験者を幅広く募集します!
上下水道やコンクリート防食工事の経験は不問。
技術者からのジョブチェンジも歓迎です!
<下記資格をお持ちの方優遇>
◎1級土木施工管理技士の有資格者
◎2級土木施工管理技士の有資格者(1級取得を目指している方)
【こんな方を求めます】
◆一生役立つ資格を取得したい方
◆安定感のあるメーカーで働きたい方
◆ワーク・ライフ・バランスの取れた仕事がしたい方
◆社会に貢献できる仕事がしたい方
【現場への直行直帰OK】
東京支店(東京都台東区)
◆東京支店
東京都台東区東上野3-3-13 プラチナ第2ビル2F
※「稲荷町駅」徒歩3分
※「上野駅」徒歩10分
※「新御徒町駅」徒歩5分
9:00~17:45
※現場勤務の場合は、現場に準じた勤務時間となります。
※直行直帰もOK!効率的に仕事をして定時退社!
現場での業務は、定時で終わるのが一般的です。
特に公共工事は、騒音・振動など周辺地域への配慮や、
労働基準に適合した働き方の規制・基準が厳しいため、
時間が伸びることはほぼありません。
■平均残業時間
10時間
以下/原則定時退社
正社員
◆未経験/ 月給25万円~30万円+賞与年2回+各種手当
◆経験者(施工管理実務経験者を想定)/月給30万円~
※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆教育手当(小学生5,000円・中学生7,000円・大学生1万円)
◆職位手当(2万円~25万円)
◆調整手当(1万円~5万円)
◆資格手当(1級土木施工管理技士5,000円/月、コンクリート診断士25,000円/月)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社員の年収例
◆年収400万円/32歳 /入社3年/未経験スタート/2級土木施工管理技士挑戦中
◆年収450万円/39歳 /入社6年/未経験スタート/2級土木施工管理技士挑戦中
◆年収550万円 / 34歳 /入社4年/2級土木施工管理技士
◆年収600万円 /38歳 /入社8年/2級土木施工管理技士
◆年収750万円 /46歳 /入社3年/1級土木施工管理技士
◆各種社会保険完備
◆通勤交通費(月3万円まで)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆定期健康診断
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆夏季休暇
~創意と工夫で社会に貢献~
≪企業理念≫
一、誠実・挑戦・即実行
一、技術革新と質実サポートで顧客満足
一、物心共に豊かな職場で社会に貢献
≪企業ビジョン≫
社会資本リノベーション市場で日本一の企業へ