株式会社よろづ鉸製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社よろづ鉸製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社よろづ鉸製作所の 募集が終了した求人
金属製品製造に関わる アーク溶接作業 又は生産管理業務
- 正社員
- 転勤なし
当社工場(横浜)にて、アーク溶接作業スタッフ、又は生産管理業務スタッフとしてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
横浜市郊外の川沿いに建つ“工場らしくない”タイル張りの建物。
そんな場所から、私たちは日本全国そして海外へも、多くの様々な製品をお客様へお届けしています。
現在“働き方改革”を取り組む中、ベテランスタッフが過去培ってきた当社独自の様々な“技能の継承”にも力を入れており、我々と一緒に未来へ向けた“ものづくり”に取り組んでいただける、明るく元気で“ものづくり”に興味がある新たなスタッフを募集いたします!
【仕事の内容】
配属となる製造部は、製品の製作方法の検討から、金型や部品の設計、資材の購入、実際の製造まで、社内での生産を一貫して行う部署です。その様々な業務の中で、『アーク溶接作業スタッフ』の方には、製品・部品の溶接組み立てや、その後の仕上げ作業をお任せします。
また、『生産管理業務スタッフ』の方には、製作する製品の指示書の作成や準備、協力会社様への発注やその納期管理、製作をしてもらう製品の素材の配達・引き取り、製作図面の製図(2DCAD)、などの仕事をお任せします。
■■未経験でも大丈夫!資格取得をポートします!■■
まずは簡単な作業からスタート。1日のはじめにミーティングを行い作業に入ります。作業自体は5~10分程度のものから1時間程度のものまで様々あります。分からないことは随時聞ける環境のため、効率的に技術を身につけることができます。
また、必要な資格は業務中のトレーニングや取得準備などを完全サポートします。未経験の方でもしっかりと技術を身に付けることが可能です!
■■充実した職場環境での充実した仕事■■
◎当社の工場内はエアコン完備!快適な環境で仕事に取り組めます!
◎昼食は社員食堂を利用でき、日替わりメニューを楽しめます!(費用一部会社にて補助)
◎ユニホームも完全無償貸与、洗濯も業者へ依頼し無償です!
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
アーク溶接作業部門:16名。生産管理部門:2名がそれぞれ活躍をしています。
■組織名称:製造部製造2課、又は製造部生産管理課
【学歴不問/未経験OK/資格取得サポート】 新しい作業に挑戦することが好きな方歓迎します!
<こんな方を歓迎します>
■仲間とのチームワークを大切に働きたい方
■安定企業で働きたい方
■“ものづくり”が好きで、技術を身に付けたい方
◎未経験からのスタートOK!
未経験から技術を身につけたい方、モノづくりに携わってみたい方など大歓迎!できることからお任せしますので、安心してご応募ください。
◎経験を活かせます!
何らかの電気・機械の製造・開発に携わったことがある方は大歓迎
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
【勤務地】神奈川県横浜市緑区青砥町222番地
【アクセス】JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン『中山駅』下車、徒歩10分
転勤なし
8:00~16:50(所定労働時間:8時間/休憩時間:12時より50分)
※その他10時と15時に、5分間の“リフレッシュタイム”があります。
正社員
月給207,300円~280,000円
※職能等級制度を導入しています。経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家族手当(扶養者のみ)、会社の利益に応じた利益配分制度あり。
個人の能力評価は、当社の職能等級制度により評価・反映されます。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収270万円
~370万円 ※職能等級制度により、経験・スキルを考慮の上当社規定により優遇。
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
■通勤交通費支給(上限あり~25,000円)
■残業代全額支給
■工場内完全空調(冷・暖房)完備
■昼食は社員食堂があります(費用一部会社にて補助)
■ユニホーム無償貸与、洗濯も無償です!
■退職金制度あり
■企業型確定拠出年金制度あり
■あんしん財団等の、各提携先の福利厚生サービスを受けれます
■スキルアップ研修(職種別・階層別研修)、業務資格取得支援あり
※入社後は、新入社員安全衛生教育研修後に各職場のOJTを通して先輩が丁寧に教えます。
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
日曜日(法定休日)休み その他、会社年間カレンダーによります。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
※年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇/等、年間の休日は、会社で発行される年間カレンダーによります。また、その他の休暇については当社就業規則に準じます。