マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

明和電機工業有限会社

住宅設備・建材

愛知県あま市下萱津平島19

明和電機工業有限会社の過去求人・中途採用情報

明和電機工業有限会社の 募集が終了した求人

パナソニックホームエレベーターの施工・メンテナンス業務

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

適正や希望を考慮し、ホームエレベーターの点検・メンテナンス、または組立作業のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
業界NO1のシェアを誇るパナソニックエレベーターやハウスメーカーから依頼を受けています。お任せするのは、一般家庭や施設などの各現場にてエレベーターの部品の組み立てや設置業務または、点検・メンテナンス業務です。あなたの適性や希望に合わせて業務をお任せします。

ーーーーーーー
 入社後は…
ーーーーーーー
最初は、ルールやコンプライアンス、安全の基礎などについて学びます。メーカーによる安全研修もあります。その後は、約半年~1年間、先輩に同行してメンテナンスや設置の手伝いなどの補助を担当。工具の名前から使い方、電気の知識が基礎から身に付くよう丁寧に指導するので、知識はゼロからでもスタートできます。

業務上必要な資格も入社後に取得することができるので、働きながら専門技術を身に付けることができます。もちろん資格取得費用は会社が負担します!

ーーーーーーーーーー
 具体的な仕事内容
ーーーーーーーーーー
■組立・設置工事■
一般住宅・マンション・学校などの各現場にて、エレベーターの部品を組み立て、設置業務をお任せします。業務は2~3名のチームで行っており、平均2~3日で1基設置しています。ホームエレベーターは乗る人にも扱いやすく、設置やメンテナンスを行う者にもわかりやすい構造です。設置作業が完了したらお客さまに取り扱いの説明をして、今後のメンテナンスのご説明もします。

■点検・メンテナンス■
設置後のエレベーターの定期点検やメンテナンス・修理をお任せします。
目視や専用のパソコンを使っての診断など、チェック項目に沿って問題や異常がないかを確認します。油を差す・部品交換などの簡単な作業がほとんどで、大きな修理が必要は場合は仲間と協力して対応します。

1日3~4件を訪問し、点検・メンテナンスを行います。作業時間は1件あたり1時間程度です。連絡をいただければ直行直帰もOK!

チーム/組織構成
現在スタッフは全員で10名。前職は印刷工や溶接工などさまざまな業界からの転職者が少数精鋭で活躍しています。

対象となる方

【学歴不問・未経験OK】モノ作りが好きな方歓迎!★機械系や製造業での経験がある方は優遇します!
■未経験歓迎

【必須事項】
■普通自動車免許(AT限定可)

<このような方を歓迎します>
・人と話すことが好きな方
・安定性を重視している方
・ゼロから技術を身に付け、手に職を付けたいという方
・資格取得を目指したい方

<収入をアップしたい!という方も歓迎!>
【点検・メンテナンス】具体的な月の担当件数などを評価!
【施工】組立作業だけでなく、現場での対応力など技術や頑張りを評価!

頑張りはしっかりと評価しています。毎年年収アップしている社員もたくさんいるので、「頑張って稼ぎたい!」という方もお待ちしています!

選考のポイント

面接は「お互いを知る機会』だと考えています。
面接時は「履歴書」「職務経歴書」はいりません。
服装も私服で構いませんし、車での来社もOK!

勤務地

愛知県あま市での勤務となります。
担当エリアは名古屋市を中心に愛知県・岐阜県・三重県です。

★2021年に完成したばかりの新社屋★

【アクセス】
地下鉄「中村公園」駅より車で10分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★住宅地での作業だから近隣に迷惑がかからないよう遅い時間の作業や夜勤もありません
★残業も少ないのが特徴です!
★連絡をいただければスケジュールに合わせて直行直帰もOKです!
■平均残業時間
10時間

以下 ※原則定時退社(月平均5時間以下という方もいます!)

雇用形態

正社員
試用研修1カ月
※期間中の待遇・給与は同じです。

給与

月給23万円~+諸手当+賞与年2回+残業代
※年齢・前職・経験を考慮して決定します。

・昇給査定有り(毎年、年収アップしている社員もいます)
【年収例】
(高卒)25才 入社1年目 施工部門専属   年収290万円
(大卒)28才 入社2年目 メンテナンス部門保守員  年収346万円
(高卒)42才 入社14年目 メンテナンス部門兼施工員  年収520万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★会社が全額費用負担で「昇降機等検査員」などの取得も可能。資格取得後は手当もプラスされます。

■賞与
年2回
(6月・12月)※業績による

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当全額支給

<手当>
■資格手当
■安全靴・工具(社員の負担がないように、業務に必要なモノは全て支給)
■制服貸与
■携帯電話貸与
■スポーツドリンク支給(夏場のみ)
■1人1台の社用車貸与(ガソリンカードも支給)
■U・Iターン支援:引っ越し補助あり(上限10万円/規定あり)

<制度>
■研修制度(メーカーによる安全研修など) 
■資格取得支援制度(費用全額会社負担)
┗昇降機等検査員などの資格取得は全額会社負担(試験日は会社は休み)
■退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜+月2回の希望日(土曜も可能)
■年末年始休暇 
(5~6日間)
■GW休暇
(5~6日間)
■夏季休暇
(5~6日間)
■有給休暇 
★長期連休と合わせて取得することも可能です

プレミア業種?ホームエレベーターとは?

当社はパナソニックエレベーター(株)の認定協力会社として、パナソニックエレベーターやオーチスから依頼を受け、ホームエレベーターの設置工事やメンテナンスを請け負っています。
大手エレベーターメーカーの認定協力会社である事により、社員が安心して働ける環境を確立できていることが大きな強みです。
パナソニックエレベーターは年間120~130件ずつ新設の依頼も増加。高齢化にともない2階・3階建の一般住宅を中心に病院や介護施設、老人ホームなどへの設置も拡大中!導入後はメンテナンス契約をしていただいているので、景気に左右されることなく日々成長を続けています。

最初から高いスキルを要する事はありません

施工・メンテナンスともに国内メーカで専用の工場があるので部品の供給も安定、難しい部品発注もなし。点検も予め振り分けられたエリアを担当するので難しい工程はございません。
働いているメンバーも温厚な人ばかりで、仕事に慣れてきたら自分のペースで働き、直行直帰もできちゃいます!

繁忙期でも残業5時間~10時間!

どんなに忙しくても残業に時間をかけないのが当社。現場が住宅地になることが多いため、近隣に迷惑がかからないよう、遅い時間の作業や夜勤もありません。とはいえ、この平凡な毎日が予想外に楽しい会社。機械好きの方、ぜひのぞいてみませんか??


出典:doda求人情報(2022/8/1〜2022/10/2)

明和電機工業有限会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。