青野建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
青野建設株式会社の過去求人・中途採用情報
青野建設株式会社の 募集が終了した求人
舗装工事の現場監督(見習いも歓迎)/正社員/転勤無
- 正社員
- 転勤なし
舗装工事の現場監督・施工管理/残業少/休日104日/自動車通勤/無くならない仕事
具体的な仕事内容
・単発で飛び込んでくる現場が多いため現場監督を増員中です。
・道路や駐車場、埠頭コンテナターミナルの舗装工事における現場監督や施工管理業務です
・工事の施工計画、段取り、進捗管理など、現場の施工に関する業務があります
・顧客、官公庁、施工スタッフなど様々な関係者の間で各種調整やとりまとめを行う業務があります
(積極性、指導力、協調性を発揮してご活躍ください)
・知識、経験に合わせて監督していただく現場を割り当てます
・扱う現場は横浜市内および近隣地域が中心となります
・上場企業のグループ会社につき転勤はありません
(地元に定着して建設業で働きたい方にピッタリです)
・現場状況により夜間工事となる場合があります
(バス通り、幹線道路など)
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
お互いに他の現場の業務を補完しながら仕事を進めています
・工事部:10名 ・路復部:14名
■組織名称:・工事部(公共工事などの大型舗装工事) ・路復部(埋設物工事跡の路面復旧工事)
地元密着で地域のために仕事をしたい方
<必須条件>
・運転免許(普通免許以上、オートマ限定可)
・建設工事の現場経験(監督、作業員問わず)
・60歳未満(定年年齢が60歳のため)
<歓迎スキル・資格>
・施工管理技士の資格(土木、建設機械)
・横浜市の公共工事の監督経験
学歴不問
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・これまでの経験
・仕事への意気込みなど
神奈川県横浜市南区大岡四丁目8番12号(自社屋)
京浜急行線または横浜市営地下鉄の上大岡駅から徒歩15分
転勤なし/自動車通勤OK
8:00~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩時間90分)
■平均残業時間
10時間
現場の工期中でも定時(17時)に退勤できている監督が多数います。
正社員
年俸400万円~1,000万円
※ 経験・資格・スキルを考慮し、社内規定により決定します。
※ 残業、夜間、休日手当は別途支給します。
※ 年俸を12で割り、1/12を月々支給
※ 年俸を14で割り、1/14を月々支給し、ボーナス月のみ2/14を支給することも可
※ 年俸とは別に年度末に業績連動賞与を支給する制度があります
■賞与
年2回
(7月・12月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~1000万円
■社員の年収例
年収500万円/30歳/現場監督職(経験10年)
年収650万円/40歳/現場監督職(経験10年)
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
・交通費支給(規定有)
・社用車貸与(一人一台)
・退職金制度(中退共)
・資格取得支援制度
・あんしん財団加入
・社内旅行(隔年)
<年間休日>
104日
<休日・休暇>
■週休二日制
・日曜日、および第2、第4、他1回土曜休日 ・祝日は出社(有給取得推奨日)
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
(7日)
■夏季休暇
(7日)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)