マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

影島興産株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

神奈川県横浜市神奈川区恵比須町7-6

影島興産株式会社の過去求人・中途採用情報

影島興産株式会社の 募集が終了した求人

金属リサイクル原料の仕入営業/SDGsに貢献

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

お客様(工場、建築・解体現場、事務所など)から金属スクラップを買い取り、リサイクルする仕事です。
具体的な仕事内容
不要になった金属製品を買い取り、運搬し、工場でリサイクル原料として加工をして、メーカーに販売している会社です。営業チームでは、主に加工母材の仕入れを行ってもらいます。
引き合いを頂くお客様は多岐にわたり、それぞれ以下のような品物を仕入れます。
・製造業者の工場:製造に伴い発生する加工残材や、更新工事などで廃棄される設備など
・海洋建設会社:港の護岸や橋などの工事で発生する鉄骨、鋼管など
・建築現場:建築資材の残材(鉄筋、軽天、配管パイプ)など
・解体現場:建物を壊して出てくる、H鋼や鉄筋など
・各種事務所:ロッカーや事務机など
金属価格の相場、運搬に適したトラックの選定、積み込みに必要な重機の手配、加工に必要な経費などを検討して、仕入れを行っていきます。

入社後は、まずは工場で研修してもらいます。1個あたり数キログラムから、時には数百トンの品物を扱う仕事で、加工はどのようにするのか、どれくらいの時間を要するのかなど、自ら体験しなければ理解するのは難しいです。営業として自分が取って来た仕事を、捌いてくれる現場の仲間とまずは一緒に動きまわって、金属のリサイクルについて知ってもらいます。
次は営業チームの各員に付いて回ってもらい、得意先での仕事の流れや考え方を勉強してもらいます。徐々に簡単な仕事から自分で担当してもらいます。将来的には新規もお願いします。数年は先輩にわからないことを質問し続けるのが普通ですので、遠慮なく先輩を頼って少しずつ仕事を覚えていってください。金属に関する知識や廃棄に関する法律の知識、国内外の取引相場などを仕事の中で習得してもらいます。

横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。

横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。

チーム/組織構成
部門長(50代)を中心に50代1名、40代2名で金属スクラップの仕入れを行っています。

■組織名称:営業部

対象となる方

〇営業経験 〇普通自動車免許 〇基本的なPCスキル
<必須条件>
〇普通自動車免許
顧客・現場への移動は基本的に営業車で行います。
〇基本的なPCスキル
顧客とのメールやり取り、エクセルで見積書の作成などを行います。

選考のポイント

営業の先輩たちは全員、積極的に現場に出ていき、場合によっては作業も手伝うタイプなので、同じように働いてくれる人を求めています。

勤務地

神奈川県横浜市神奈川区恵比須町7-6
新子安駅 徒歩15分

転勤なし
自動車通勤NG

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~35万円

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~490万円

■社員の年収例
年収650万円/50歳/営業職経験15年
年収550万円/40歳/営業職経験10年

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給(規定有)
■残業代全額支給
■資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜 2班交代で土曜日を交互出勤
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
2020年有休消化率:74%

有給は全員好きに取っています。GWや3連休に繋げて長期で休む人もいます。休みが重なって残った人達の仕事が大変にならないよう自主的に調整してくれているところもありますが、会社からはとやかく言わず申請通り休んでもらうようにしています。


出典:doda求人情報(2022/7/25〜2023/3/31)

影島興産株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。