株式会社彩光
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社彩光の過去求人・中途採用情報
株式会社彩光の 募集が終了した求人
オーダーメイド商品の営業/未経験歓迎/転勤無/月給29万以上
- 正社員
- 転勤なし
【経験・スキルは一切不問です】★飛込み・ノルマなし!★オーダーメイド製品のルート営業!★
具体的な仕事内容
テント倉庫の営業として現地調査から納品に至るまでの各種業務をお任せします!
<こういった製品の施工に関わります>
・テント倉庫 ※当社のメインの製品です!
・荷捌場テント
・ジャバラハウス
・開閉式テント
・スポーツ施設(室内練習場)
・レンタルテント
【1日の仕事の流れ】
8:00 出社
8:00~9:00 メールチェック、商談準備
9:00~15:00 営業活動 (外回り) お客様とのご要望のすり合わせ
15:00~17:00 資料作成と御見積書
17:30 帰宅
【入社後の流れ】
先輩に同行しながら専門知識を習得し、営業としての経験を積んでいただきます。個人差はありますが、約3カ月~半年程度で独り立ちしていただきます。将来的には、新規開拓営業にも挑戦していただきます。
【既存営業の成約率は7~8割!】
当社の現在の売上の多くを占める既存顧客に対する営業の成約率が、7~8割と高い数字となっています。顧客は一般ユーザー企業やゼネコンなどさまざまです。
【未経験者でも安心の充実した研修!(OJT研修、勉強会等)】
■商品研修・業界動向
基本的な商品知識を覚えて頂きます。
■先輩営業同行による営業研修
先輩社員と同行しながら、仕事の流れやコツをつかんで頂きます。
※個人の習熟度に合わせて、じっくり丁寧に指導していきます
チーム/組織構成
今回募集する同じポジションの営業職が2名。その他は、設計や施工に携わるメンバーがほとんどです。
【高卒以上/業界・職種未経験歓迎】普通自動車免許お持ちの方(AT可)
★経験不問・未経験の方歓迎
★第二新卒者も歓迎
★高卒以上
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方も歓迎します】
・建築に関する知識をお持ちの方
・モノづくりに興味がある方
・話し好きな方
・相手の立場に立ったコミュニケーションを大事に出来る方
・転勤なしの環境で安定して働きたい方
・営業力を違う環境で活かしたい方
・イチから営業スキルを身につけたい方
〈未経験でもじっくりとお教えします〉
営業未経験の方でも、研修制度や先輩とのOJTを通して一人前に育てていきます。面接ではスキルよりもあなたの人柄を一番に考えて採用したいと思っておりますので、お気軽にご応募ください。
埼玉県春日部市/本社
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場あり)/本社勤務】
※転居を伴う転勤はありません。
※事務所内禁煙
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
試用期間:3カ月
月給29万1666円~33万8333円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万円~3万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~450万円
■社員の年収例
年収450万円(入社5年目)
年収600万円(入社10年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■退職金制度(中退共加入)※入社1年後から
■交通費支給(上限:月3万円)
■車・バイク通勤可
■制服貸与
■忘年会、社員旅行(コロナ禍は自粛)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
月4休制(休日は会社カレンダーによる)※4週間に4日以上の休日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■育児休暇
■お盆休み
東日本大震災の復興事業のプロジェクトに参画し、被災地に合わせたテントを作り上げました。仕事を通して社会貢献性の高い事業にチャレンジできているのが、当社の魅力です!