株式会社鏡水産
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社鏡水産の過去求人・中途採用情報
株式会社鏡水産の 募集が終了した求人
食品製造/入社祝い金有/完全週休2日/賞与実績5.2カ月
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
全国の量販店やふるさと納税返礼品で人気!”冷凍むきエビ”の製造業務【★機械を使ったシンプル作業】
具体的な仕事内容
【なにをつくるお仕事?】
全国の量販店だけでなく、ふるさと納税の返礼品として人気の”冷凍むきエビ”です。
独自の製造技術でおいしさを確立し、多くのリピーターを獲得しています。
全国の食卓へ安全・安心なむきエビをお届けするだけでなく、
地元への貢献にも力を入れている大切なお仕事なので、やりがいも感じていただけるはず。
【実際にやることは?】
「原材料の解凍作業、仕込み、調合」や、「商品の検品・梱包」などをやっていただきます。
基本的には機械を使った作業がメインになります。
機械作業と言っても、スイッチを押したり、決まっている数値をそのまま入力したりといった簡単な作業。
早い方ですと1週間くらいあれば覚えてしまいますよ。
※ちなみに、エビの殻剥きなどの作業はありません。
【もしフォークリフト免許をお持ちでしたら…】
フォークリフト免許をお持ちの方には、
フォークリフトでの製品や原材料の運搬などもお任せします。
免許は入社後に資格取得支援制度で取得できます。
あなたのスキルに合わせてできることからお任せしますので、安心してくださいね。
チーム/組織構成
ほとんどのメンバーが中途入社。サポート体制もバッチリです。
むずかしい作業はないですが、
どんなことでも先輩が一から丁寧に指導するので安心してください。
中途で入ったメンバー同士がわきあいあいと話しているような、
居心地の良い風土です!
■年齢構成:20~40代活躍中!
●要普通免許●夜間勤務に対応できる方<職種・業種未経験者歓迎/フォークリフト免許所持者歓迎>
[必須条件]
●要普通免許
●夜間勤務に対応できる方
[歓迎条件]
・地域に貢献したい方
・食べることや食べ物に興味がある方
・モクモクと作業することが好きな方
・協調性を大事にして仕事に取り組める方
・フォークリフト免許をお持ちの方
職種、業種未経験歓迎!万全のサポート体制をご用意しています。将来的には管理職のポストも!キャリアの不安なく働ける環境でお迎えします。
業績好調による積極募集です。できるだけ多くの方にお会いしたいと思っています。興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!
★車、バイク、自転車通勤OK!(★無料駐車場あり)
★各務原駅から車で3分
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
岐阜県各務原市鵜沼朝日町4-215
0:00~翌0:00の間でシフト制
(上記時間帯のうち実働8時間)
<シフト例>
5:00~14:00
14:00~23:00
23:00~8:00
■平均残業時間
10時間
(基本的には定時退社です)
正社員
試用期間1カ月(給与、待遇に変動なし)
月給20万円~25万円
※給与は経験、スキルを考慮し当社規定により決定します。
※残業が発生した場合は時間外手当を別途支給します。
■賞与
年2回
※年間5.2カ月分(2021年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■入社祝い金有り(規定有り)
■残業手当
■家族手当
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■業務に関するセミナーや資格取得費用の負担
■誕生日ケーキプレゼント
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜+他1日。※会社カレンダーあり)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(初年度10日間付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
2021年度からふるさと納税に参加し、地域に貢献することを大事にしています。ふるさと納税以外にも、会社として地域を支えるプロジェクトを始動。身近な地域の皆さまに誇れる企業を目指しているのです。