日本土地評価システム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本土地評価システム株式会社の過去求人・中途採用情報
日本土地評価システム株式会社の 募集が終了した求人
事務リーダー候補/在宅勤務OK/土日祝休み
- 正社員
プロジェクトに関わる【データ業務】をお任せします!
具体的な仕事内容
【プロジェクト詳細】
配属される部門では、顧客(通信事業社)に対し、資産管理ののコンサルティング提案を行っています。通信機器がある限り、なくならないといってもいいほど、需要がある仕事です。
【今回お任せする業務】
プロジェクトに関わる各種台帳や不動産のデータ管理をご担当いただきます。
<業務の流れ>
1.現状把握と提案
・各社の現状を把握し、各種台帳や不動産のデータ管理・運用について改善提案を実施します。
▼
2.データ分析および解析に基づいたデータ修正
・データ分析および解析で得られた情報をもとに、設備管理全般や不動産データの改善を提案します。
▼
3.最適管理の実現
・上記の提案に基づき、お客さまと調整し、最適な台帳管理や不動産データ管理を行ないます。
★実作業は社内のメンバーが担当します。全国のプロジェクトを担当しますが、打ち合わせは都内で行います。基本的に出張などはございません。
※通信系統図などの電気系統の図面を確認しながら台帳整備を行うため、電気・機械領域のご経験も活かせます
チーム/組織構成
3名でのプロジェクトを編成します
■組織名称:東京不動産コンサルティング部
【学歴・業界経験不問】【事務経験不問】社会人経験3年以上/PC基本スキルをお持ちの方
※宅地建物取引士等の不動産資格をお持ちの方優遇
【以下のいずれかに当てはまる方はさらに歓迎です!】
◆Excelマクロなどの実務経験がある方(マクロ編集作成ができる方)
◆コンサルティング経験がある方
◆ACCESSのスキルをお持ちの方
◆営業のご経験(特に新規開拓営業)
◆委託プロジェクトのリーダー経験
◆法人顧客と交渉が可能なレベルのコミュニケーションスキル
◆電気系統の図面が読める方
◆宅地建物取引士等の不動産資格をお持ちの方
◆不動産業界(売買・仲介)の経験(経験年数不問)
【東京本社】
東京都千代田区神田北乗物町1 イケダビル 7F
9:00~17:15(休憩60分)
<コロナ禍に対応したリモートワーク>
コロナ禍状況においては週1回出社していただきますが、それ以外はリモートワークで通勤時間もかかりません!
■平均残業時間
15時間
~20時間以下
正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
月給24万7200円~29万6200円+資格手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
※残業代は別途全額支給します
※決算賞与を支給する場合もあります
■賞与
年2回
(7月、12月)※基本年3カ月分支給。業績に応じて増減あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~430万円 ※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします
■社員の年収例
373万円【入社4年/20代】
472万円【入社6年/30代】
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当(全額支給)
◆時間外手当
◆家族・扶養手当(配偶者:1万2000円、子1人:5000円/月)
◆資格手当
◆役職手当
◆出張手当
◆研修制度
◆時短勤務制度
◆財形制度
<コロナ禍対応の在宅勤務について>
入社後は分からないことが多く不安もあるかと思いますので、独り立ちできるまではオフィスに出勤いただき直接教えていきます。もちろん、業務に慣れたらコロナ禍状況においては在宅勤務可能ですので遠慮なくご相談ください。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得率は高いです
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
政令指定都市(70万人規模)、県庁所在地(60万人規模)のような大都市から、中小規模の自治体まで日本全国の固定資産コンサルの導入実績を誇る日本土地評価システム。
私たちの仕事は、世の中に資産が存在する限り在り続けます。根強い取引先があるから安定している環境です。
【当社の特徴】
民間会社の不動産の売買や公共団体等の土地買収、都市再開発の権利関係の調整等をする際に、不動産にかかる価格(賃料)の評価を行っています。不動産鑑定の知識を持つ専門家が連携して業務に取り組んでおり、官公庁や大手企業をはじめとしたお客さまから選ばれ続けています。
日本土地評価システム株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)