マイクロテクノ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マイクロテクノ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
マイクロテクノ株式会社の 募集が終了した求人
マツダ自動車部品の機械オペレーター/年休121日/土日休み
- 正社員
- 転勤なし
【未経験・第二新卒大歓迎!】『自動車に欠かせない部品』の加工機械オペレーター<材料供給など>
具体的な仕事内容
自動車部品の製造をお任せします。
加工機複数台を担当しますので、一定の場所で作業するのではなく、絶えず巡回します。
※チーム制での業務
※入社後、実務研修あり
☆未経験の方も安心してスタートできます♪
―★具体的な仕事内容★ー
■材料の供給
■測定
■切削油の補充
■刃物交換
■ラインの管理
など
―★製品例★ー
■オートマトランスミッション(AT)用バルブ
⇒AT車のギアチェンジに欠かせない部品。
■フューエルレール
⇒ガソリン等の燃料を安定的に供給する部品。
■アペックスシール
⇒ロータリーエンジンの生命線。エンジン作動室の気密性を保持するシール。
など
~~~しっかり学べるから、自信をもって仕事できる~~~
------------------------------------------------
未経験の方でも、活躍できる理由。
それは、当社の「研修・教育制度」にあります!
■研修・教育について
1日目は座学の研修で知識をつけることからスタート。
ここでは、
「マイクロテクノ株式会社ではどんなものを作っているの?」
「どんな仕事をしているの?」
といった基本から教えます。
座学が終わり次第、OJTに移っていきます。
↓
2日目以降はOJT研修で製造の流れや検査機器の操作などを
実際に目で見て、触れて学びます。
↓
配属となります。
【未経験スタートの場合】
平均期間:1か月程度
『配属=ひとり立ち』
ではありません!未経験の方もご安心ください。
当社では2人1組となって業務を行っており、わからないことがあればすぐに先輩に聞くことが出来る環境です。
わからないことがあるときにはすぐに先輩に聞いてくださいね。どんな小さなことでも真摯にお教えします♪
チーム/組織構成
―★会社全体の社員数は186名★―
頼りになる先輩はもちろん、未経験で入社した同僚も多数在籍中です!
作業は基本的にチームで行います。
皆でコミュニケーションをとり、協力しながら作業をしていきます。
経験を積むことでチームの連携力が向上し、どんどん働きやすくなっていきます!
☆第二新卒歓迎☆知識・経験ナシの方でもOK☆彡人物重視での選考!幼少期にプラモデルが好きだった方◎
■44歳まで(長期的キャリア形成を図るため)
■学歴不問
■職種・業種未経験歓迎
<<こんな方大歓迎>>
・ものづくりに興味がある方
・手に職をつけたい(スキルアップしたい)方
・新しいことに積極的に挑戦する意欲のある方
・仲間と協力して物事に取り組める方
など意欲や姿勢をしっかり考慮します!
在籍中のメンバーの経歴は様々ですが、皆協力し合い業務に励んでいます。
他業種からの転職者も多数在籍しているので、是非一度お会いしましょう!
★U/Iターン歓迎★
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■UIターン大歓迎
■マイカー通勤可
【本社工場】
広島県東広島市高屋町郷676
【高屋台工場】※本社近く
広島県東広島市高屋台2丁目2番4号
※勤務地は希望によって決定いたします。
【本社工場】
(1)8:15~17:00(休憩60分)
(2)20:15~翌5:24(休憩69分)
※平均月残業27時間
※土日休みの昼夜交代のシフト制
【高屋台工場】
(1)8:15~18:00(休憩60分)
(2)20:15~翌6:09(休憩69分)
※平均月残業27時間
※4勤2休昼夜交替のシフト制
《シフトのイメージ(本社)》
①1,2,3,4,5日・・・日勤(8:15~17:00)
▼
②6,7日・・・お休み
▼
③8,9,10,11,12日・・・夜勤(20:15~翌5:24)
▼
④13,14日・・・お休み
《シフトのイメージ(高屋台)》
①1,2,3,4日・・・日勤(8:15~18:00)
▼
②5,6日・・・お休み
▼
③7,8,9,10日・・・夜勤(20:15~翌6:09)
▼
④11,12日・・・お休み
■平均残業時間
23時間
全従業員平均
正社員
月給178,750 円 ~ 254,500 円 + 各種手当
※上記はあくまで新卒未経験者と同額の最低保証額です。
実際の支給額は、最終学歴、年齢、経験を考慮した上で決定致します。
※時間外手当(1.3倍)、休日出勤手当(1.35倍)全額支給
【モデル月収例】
◆基本給20万円+諸手当+時間外=月収23万8000円/入社2年目22歳
◆基本給25万円+諸手当+時間外=月収34万2000円/入社6年目36歳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※試用期間3ヶ月(同条件)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎時間外手当
◎深夜手当
◎役職手当
◎現業手当(4500円)
◎住宅手当(扶養有:1万円、扶養無:5000円)
◎通勤手当(上限月5万円)
■賞与
年2回
/7・12月:3.95ヶ月分(前年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
~450万円
■社員の年収例
年収360万 勤続2年目
年収501万 勤続6年目
年収580万 勤続15年目
◎社会保険完備
◎マツダ企業年金基金
◎組合健保
◎確定拠出年金
◎車通勤可(マツダ車:駐車場無料 ※マツダ車以外:2年目~3000円/月)
◎二輪車通勤可(※12月~3月間は二輪通勤不可)
◎制服貸与
◎資格取得支援制度
◎慶弔見舞金
<食費が浮く!飽きがこない!>
希望者には1食390円で注文弁当が頼める制度有!
夏は麺(冷やし中華、蕎麦、うどんなど)
冬は丼(親子丼、かつ丼など)
バラエティに富んだお弁当を食べること出来ます
平日は夜食も注文できるので夜勤の日も嬉しい♪
<年間休日>
121日
(本社)/141日(高屋台工場)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み
■年末年始休暇
9日
■GW休暇
9日
■夏季休暇
9日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
\夜勤があってもプライベート充実♪/
………………………………………………
夜勤週終わりはこんな過ごし方をしています!
【1日目】お昼ごろまで寝て、録画していたドラマを見たり、掃除をしてみたりのんびり過ごします。夜からは友人とお酒を飲みに出かけることが多いです。
【2日目】少し早起きをして、趣味のサウナに出かけたり、買い物を楽しんだり、アクティブに外出することが多いです!
『夜勤が辛そう』とイメージされる方も多いと思うのですが、4日働いて2日休みなので、お休みも多いですし、自分にはこの働き方があっているのか充実して過ごせています。
\個々の適性にあったキャリアプランを用意できるよう、環境を整えています/
………………………………………………………………………………………………
将来、主任などになって製造管理やマネジメントに携わっていくこともでき、製造加工だけでなく管理職として活躍している社員も多数在籍中!
もちろん、製造部門を継続していきたいと希望する意見も尊重していて、いずれも変わらずに評価しています。
また個人の努力を見逃さないため半年に1回評価ヒアリングを行っています。
成長スピードに合わせた人事評価基準を定めており、努力を可視化することによって
正当な評価が出来る制度を整えています。
マイクロテクノ株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)