マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社一条工務店広島

建築設計事務所

広島県福山市手城町3-11-8

株式会社一条工務店広島の過去求人・中途採用情報

株式会社一条工務店広島の 募集が終了した求人

未経験からチャレンジできる設計職(内勤)/広島勤務・転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【担当エリアは広島県内のみ】お客様のご要望に応じた、自由度の高い注文住宅の設計をお任せします
具体的な仕事内容
年間1万件の建築実績とグッドデザイン賞など豊富な受賞歴がある一条工務店グループ。そのノウハウを活かして、お客様の理想を実現する住宅設計をお任せします。

■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ご契約をいただいたお客様との打ち合わせ
・お客様のご要望やライフスタイルに応じた住宅プランのご提案
・設計図の作成
・設計内容と法規との照らし合わせ など

■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後、3~4カ月は先輩社員のもとでOJT研修を行い、仕事の流れを覚えていきます。研修期間後はできることから徐々に業務を行い、習熟度に合わせて設計業務をお任せしていきます。

■スピーディーな成長環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
必要十分な知識・スキルが身についたと判断すれば、上司や先輩社員がしっかりサポートしたうえで、お客様が理想とする住宅の設計をお任せします。

豊富なノウハウがある当社では、どんどん業務をお任せし、チャレンジを積極的にサポート。安心できる環境のもと、スピーディーに成長できます。

■高い性能でお客様の夢をカタチに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これから新しくマイホームを建てようとするお客様は、それぞれに外観や間取り、導入するシステムキッチンなどこだわりをお持ちです。そんなお客様の夢をカタチにしていくことが、設計スタッフの役割です。

例えば、高い断熱性能を活かして、1階から2階まで吹き抜けにしても寒くない家を設計するなど。機能で理想を実現する家づくりを行い、心から感謝していただける仕事です。

■理想を実現する自由度の高さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほとんどのハウスメーカーでは、システムキッチンや洗面所、お風呂などの水まわりは、お客様自身が専門メーカーのショールームへと足を運んで選び、導入するための設計を行うといった流れになります。

一方、一条工務店では自社製の水まわりを用意可能。設計の自由度が格段に高いため、お客様の理想を実現できる環境です。

チーム/組織構成
【メンバー構成】
<設計>7名(30代~50代)

社員数は77名。部門は多岐に渡りますが、チーム一丸となって良好な関係性で業務を進めています。「雰囲気が良くて入社を決めた」という社員もいるほど、居心地の良い社風も魅力的です!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎・第二新卒歓迎】外勤⇒内勤にキャリアチェンジしたい方も歓迎いたします
【歓迎条件】
■未経験の方
■第二新卒の方

【優遇条件】
■施工管理や建築設計の実務経験がある方
■CADを使用した実務経験がある方
■建築系学科を卒業された方
■建築士の資格をお持ちの方は特に優遇します

【こんな方を求めています!】
■広島に根ざして長く働きたい方
■未経験から手に職をつけ、前向きに取り組んでいきたい方
■お客様のためを思った仕事に携わりたい方
■施工管理経験を活かし、設計にチャレンジしたい方
■ハウスメーカーの一員として、お客様のための家づくりにチャレンジしたい方

選考のポイント

実務経験や資格も大切ですが、私たちは人柄を重視した採用をおこなっています。そのため未経験の方やブランクがある方も、まずはお気軽にご応募ください。

勤務地

【U・Iターン歓迎/転居を伴う転勤なし/自動車通勤OK】
希望を考慮し、広島市か福山市いずれかの事業所に配属します。

■広島設計課
広島県広島市東区牛田新町2-2-10-6
[アクセス]
アストラムライン「不動院前」駅より車で4分
JR「広島」駅より車で9分

■福山設計課(本社)
広島県福山市手城町3-11-8
[アクセス]
JR「東福山」駅 より車で4分
JR「福山」駅 より車で11分

勤務時間

10:00~19:00
※実働8時間/休憩60分

雇用形態

正社員
※試用期間最長3カ月間(賃金同一)

給与

月給:19万7,000円~30万円
※経験、年齢、能力を考慮の上、決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(15,000円/月まで)
■役職手当(5,000円~10万円)
■家族手当(扶養家族1人につき10,000円/月)
■結婚手当(20,000円/月)
■設計手当

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収340万円
~500万円程度

■社員の年収例
年収507万円/33歳 設計職 経験3年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金共済制度
■国内研修制度
■資格取得支援制度

資格取得支援制度を活用して、建築士の資格取得を目指せます。また、国内研修制度では外部研修を通じて、将来のキャリアに役立つ情報を学ぶことも可能。ご自身のキャリアを見つめ直す機会にもなっています。

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜、木曜)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 

★2年連続ギネス世界記録達成★

〇最新年間で最も売れている注文住宅会社
〇最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社
〇最大の工業化住宅工場
3つの項目においてギネス世界記録に認定。"家づくり"への情熱は負けません!

※上記はいずれも「一条工務店グループ」での実績
※ギネスワールドレコーズ 世界記録トリプル達成(ギネス世界記録はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です/認定対象年:2019年)

★省エネ7冠達成★

〇平成27年度省エネ大賞「製品・ビジネスモデル部門」「経済産業大臣賞」
〇「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015」大賞
〇平成26年度省エネ大賞「製品・ビジネスモデル部門」「資源エネルギー庁長官賞」
〇第1回「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2012」大賞
〇第1回「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2007」大賞
〇平成17年度省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」
〇平成17年度「地球温暖化防止活動 環境大臣表彰」

※上記はいずれも「一条工務店グループ」での実績

★創エネ5冠★

〇平成28年度「地球温暖化防止活動 環境大臣表彰」
〇低炭素杯2013「最優秀ソーシャルイノベーション賞」
〇環境メッセージEXPO2012「オルタナ賞」
〇2011年度グッドデザイン賞「ビジネスモデル・デザイン部門」
〇第9回エコプロダクツ大賞「国土交通大臣賞」

※上記はいずれも「一条工務店グループ」での実績


出典:doda求人情報(2022/8/1〜2022/10/2)

株式会社一条工務店広島の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。