株式会社トップランク
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トップランクの過去求人・中途採用情報
株式会社トップランクの 募集が終了した求人
人事(教育or採用)/賞与年3回/月給25万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【採用or教育】今までの経験に合った業務をお任せします◆採用(新卒・中途・アルバイト)◆社員研修など
具体的な仕事内容
今までの経験に合わせて担当業務を決定。いずれの業務も社長をはじめとした経営陣とコミュニケーションを取りながら行うので、ワンランク上の視点が身に付くポジションです。社内の状況や市場の動向にも気を配りながら、人事面から会社を支えていきましょう。
◆採用◆
新卒・中途・アルバイトの採用活動をお任せします。年間で新卒10名程度、中途25名程度、アルバイト10名程度という採用目標を部署として設定。みんなで協力しながら達成に向けて走っています。
<具体的な業務内容>
・求職者への対応
・会社説明会の実施
・選考の調整
・学校での説明会 など
◆教育◆
中途社員研修やコミュニケーション研修など、社員に対する研修の企画・実施などをお任せします。ゆくゆくは自動車のセールスや査定といった業界に特化した教育カリキュラムを現場メンバーと一緒に作成して頂く予定です。自動車についての知識は入社して徐々に覚えていきましょう。
<具体的な業務内容>
・研修の企画
・研修の運営・実施
・社内研修の衆知
・各部署との調整 など
◎希望によってさまざまな業務をお任せ!
従来の業務以外にも、採用広報や社内イベントの運営など、幅広い業務に挑戦することが可能。何か挑戦したいことがあればどんどん手を挙げてください。
チーム/組織構成
◆人事部 4名
助け合いながら業務を行っているので、チームワークは抜群です。
【学歴・業界経験不問】人事(採用or教育)の実務経験が2年以上ある方
【必須】人事として採用または教育の実務経験が2年以上ある方
★車好きな方はもちろん、今は知識がない方でもOK!
★業界知識についてはもちろんお教えしますし、ゆくゆくで問題ありません
【本社】東京都中央区新川1-3-3グリーンオーク茅場町2F
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間3カ月※試用期間中の給与・待遇に差異はありません
月給25万円~33万円+各種手当+賞与
※上記給与には固定残業代30時間分(4万5181円~5万9639円)を含みます
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します
★明確な評価制度あり★
評価基準が明確なので、何をしたら出世や昇給につながるのかがわかりやすい体制。面接のときに基準をお見せすることも可能です。
■賞与
年3回
※賞与2回+決算賞与
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
■社員の年収例
◆500万円/月給33万円+各種手当+賞与/33歳
◆375万円/月給25万円+各種手当+賞与/28歳
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費支給
◆残業手当
◆ランチサポート手当
◆業績手当
◆ファミリーサポート手当 (配偶者:月1万円 ※扶養内の方、子ども:月5000円 ※1人につき)
◆退職金制度
◆車、バイク通勤可
◆マイカー購入支援制度
◆福利厚生型生命保険
◆表彰制度(エキサイティングスタッフ賞など)
◆福利厚生サービス
◆研修制度
◆資格取得支援制度
◆慶弔見舞金(結婚、出産など)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
業界に先駆けて輸入中古車の仕入れ・販売に特化し、20年以上の実績とノウハウを蓄積してきた当社。国内販売だけでなく、海外輸出も行ない、海外拠点も設けているため、海外市場にも精通しているのが特長。海外での相場まで視野に入れた多角的な査定ができる点が強みです。成長中の輸入車市場において、今後も他の追随を許さない存在でありたいと考えています!
当社では自動車の販売・買取を中心に多彩な事業を展開中!自動車事業で培ったノウハウと、他の事業をかけ合わせることで大きなシナジーを生んでいます。
■自動車サービス事業
(自動車の整備・修理・鈑金塗装、損害保険対応)
■車人財紹介/派遣事業
(自動車業界でキャリアアップを目指す人財と、自動車関連企業をマッチング)
■技能実習生/留学生支援
(外国人人財を必要とする自動車関連企業に対して留学生や外国人技能実習生を紹介)
■教育/研修
(国内外の人財に対し、日本品質の技術や知識、高いモラルを習得する機会を創出)
など
これからもさまざまな事業に挑戦し、より多くの業界で力を発揮していきます。