マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トライズリンクス

通信キャリア・ISP・データセンター

福岡県福岡市中央区天神1-3-38

株式会社トライズリンクスの過去求人・中途採用情報

株式会社トライズリンクスの 募集が終了した求人

電話だけでムリなく稼げる内勤営業/全員と面接/服装・髪型自由

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修からスタート】内勤営業/お電話で自社商品や通信システムのご提案
具体的な仕事内容
■具体的には
━━━━━━
◎商談リストをもとにお客さまへお電話
◎お客さまのご要望や環境をヒアリング
◎興味を持っていただいたら先輩にバトンタッチ

最初にお任せするのは、たったこれだけ!
チームで役割分担をしているため、一人で契約まで行うことはありません。お客さまに興味を持っていただくまでが、あなたのミッションです。その後は、先輩社員にバトンタッチして、詳しい説明や商談に進みます。


★身近な商材をご提案
お客さまのネット環境を改善するインターネット回線やクリーンエネルギーなどを取り扱っています。近年、在宅勤務やフルリモートの増加に伴い、自宅のネット環境改善の需要も増加。多くの方にとって身近な商材なので、入社後の研修で商材の強みを学ぶことで興味を持っていただきやすいのが特長です。

★早期キャリアアップも可能
一人ひとりの頑張りを正当に評価する当社では、年齢や社歴に関係なくキャリアアップ可能!入社1年でSV(リーダー)になるのも、夢じゃありません。新事業や拠点の立ち上げなど拡大期にある当社では、ポストに就けるチャンスも豊富にあります。

★キャリアチェンジも大歓迎!
実際にやってみて「外回りの営業にも興味が出てきた」という場合や、今後当社が立ち上げる新部署への配属なども、希望に合わせて柔軟に対応します。あなたが伸び伸びと活躍できるポジションで働いてほしいと思っていますので、希望があればぜひご相談ください!


■入社後の流れ
━━━━━━━
まずは座学研修で、商材や当社の事業について学んでいただきます。その後は、先輩社員とのロープレから始め、流れを覚えたら先輩のサポートのもとで電話営業スタート。10年間蓄積されたノウハウから生まれた独自マニュアルもあるので、未経験からでも安心して始められます。

ビジネススキルが動画で学べる研修もご用意。一人ひとりに合わせて、敬語などの基礎的なビジネスマナーから高レベルの営業ノウハウまで、イチから身に付けることができますよ。3カ月ほどで独り立ちを目指していただく想定です。

チーム/組織構成
社員4~5名のチームに配属となります。年齢は20代が中心。派遣スタッフさんや学生アルバイトさんもいて、部活のような楽しくにぎやかな雰囲気です!

■男女比:男女ともに活躍 ★女性管理職も多数活躍中!

対象となる方

【学歴不問】34歳以下の方 ★全員と面接します!志望動機は「興味がある」「やってみたい」でOK!
★未経験歓迎
★5名以上の積極採用
★第二新卒の方も歓迎

\一つでも当てはまる方は大歓迎!/
◎人と話すことが好き
◎チームワークを大切に仲間と一緒に楽しく働きたい
◎頑張りをきちんと評価してもらいたい
◎自慢できる収入を手に入れたい
◎リーダーやマネージャーの仕事にも興味がある
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

★応募者全員とお会いします★
学歴や経験は一切不問で、人柄や意欲を重視し選考します。かしこまった志望動機がなくてもOK!普段通りのあなたとお話ができればと思っていますので、緊張せずにお越しください。

勤務地

【転勤なし/駅チカで通勤便利◎】福岡市の本社勤務
★U・Iターン歓迎

【本社】福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-20 福岡駅前ビル6F
天神ロフトの隣にあり、アクセス抜群!通勤も便利です◎
近くでランチや仕事帰りのショッピングも楽しめますよ♪


<交通アクセス>
・福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩2分
・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分

※受動喫煙防止対策:オフィス内禁煙

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<シフト例>
9:00~18:00
12:00~21:00
■平均残業時間
20時間

以下 ※残業は多い時でも1日30分~1時間と少なめです

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の給与や待遇に変更はありません)

給与

月給22万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当+インセンティブ

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を月5万600円~9万2000円支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇いたします
※頑張った分は収入できちんと還元します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤・精勤手当(月1000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月3000円、子ども一人につき:月3000円)
■業務手当
■役職手当
■月次インセンティブ
■交通費支給(上限月2万円)

■賞与
四半期インセンティブ(業績連動)

■昇給
昇給・昇格あり ※随時(一人ひとりの頑張りはタイミングを待たずに即評価しています)

■入社時の想定年収
年収264万円
~480万円

■社員の年収例
年収600万円/30歳・入社7年目/月給46万円+各種手当+インセンティブ
年収400万円/26歳・入社2年目/月給26万円+各種手当+インセンティブ
年収330万円/21歳・入社2年目/月給24万円+各種手当+インセンティブ

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出型年金
■研修制度充実
 商品研修・業界研修・ビジネスマナー研修・動画研修など
 未経験の方が安心して成長できる充実の研修制度が整っています!
■服装自由(私服勤務OK!)
■保養所あり
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■ベネフィットワン(福利厚生サービス)
■結婚祝い金
■ウォーターサーバー・空気清浄機完備
■在宅勤務あり
■独立支援制度あり
■副業もOK

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■年末年始休暇 
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■バースデー休暇
■創立記念日休暇

※5日以上の連続休暇も取得できます

20代の社員が管理職として多数活躍中!

21歳のスーパーバイザーや、26歳のサブマネージャーなど、若手社員が活躍する組織です!学歴や職歴などは一切問わず、頑張りを正当に評価する社風が、モチベーションにつながります。入社後、早い人では半年を待たずリーダー職に。管理職ポストとチャンスは、豊富に用意されています。

まずはSV(リーダー)を目指し、サブマネージャー、マネージャー、部門責任者、部長と、キャリアアップが可能。役職手当も付き収入アップにもつながるため、どんどん上を目指してください!

注目の西日本ベンチャー100に選出!

当社は6年連続で<西日本ベンチャー100>に選ばれ、業界からの注目度も高い成長企業です。代表の安田も、もともとは総合商社にアルバイトで入社し、実績を積んだのち、起業した経歴を持つことから、社員一人ひとりの「個の成長」を応援する企業風土が根付いています。

「自分の力を試してみたい」「勢いのある会社で自分の成長スピードを高めたい」という方には、とてもやりがいの大きな会社です。設立11年目を迎え、安定した基盤とチャレンジを歓迎する社風が、あなたの成長の追い風となるでしょう。


出典:doda求人情報(2022/12/15〜2023/2/15)

株式会社トライズリンクスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。