特定非営利活動法人まくら木
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人まくら木の過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人まくら木の 募集が終了した求人
生活支援スタッフ/未経験歓迎/ほぼ定時退社/月給25万円以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
ご利用者様のお宅へ訪問し、食事の準備、着替え、入浴、外出サポート…など様々な生活支援をお任せします。
具体的な仕事内容
先天的な障がいや、身体的な疾患をお持ちのご利用者様への「生活支援業務」をお任せします。
ご利用者様のご自宅へ訪問し、生活における様々なサポートを提供する仕事です。
まずは研修や資格取得からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。
【主な仕事内容は…】
■食事の準備、飲食時の補助
■着替え、入浴の補助
■洗濯、掃除など身の回りサポート
■外出時のサポート
(散歩、ショッピング、通院の付き添いなど)
◎1日あたりの訪問件数:1~5件
◎訪問するエリアは柔軟に対応
◎スタッフ1人あたりの担当者数:5~6人
【ご利用者様は…】
多摩市近郊にお住いの、20~40代の方がメイン。
ご利用者様の状況に応じてサポート内容は異なるため、隔週で1回2時間の訪問もあれば、毎日訪問する場合もあります。研修期間は先輩社員が同行しますが、独り立ち後は1人で訪問して生活支援にあたります。
【ここがポイント】
★チーム制で業務を担当。シフトの融通が利きやすい!
ご利用者様お一人あたり、5~10人の社員がつき、チーム制で交代して担当しています。
その為、あなたの希望に近いシフトで出勤する事が可能です。
「子どもが熱を出してしまった」など緊急的に休まなければいけなくなった、
今月は「趣味の時間を充実させたい」などの場合も柔軟に対応する事が可能です。
シフト調整は弊社のコーディネーターが行います。
何かあれば何でも相談してください。
★メンター制度で、いつでも相談できて心強い
スタッフ一人ひとりに対して先輩社員が相談役に入る「メンター制度」を設けています。
社員用のケータイの支給もあり、何かあった時はいつでも相談OK。
仕事の悩みだけでなく、働き方に関する相談などにもしっかり寄り添います。
理事長へ直接相談したい場合も、気兼ねなくご連絡くださいね◎
「一人じゃない」そんな安心感のもとで働けます。
チーム/組織構成
【未経験スタートが多数活躍中!】
先輩たちの前職は、営業職、営業事務、美容師、行政書士、看護師、とび職、自衛隊員…など様々。
同業の作業指導員や、元フリーター、ブランクのある人まで、幅広く活躍しています!
■年齢構成:20~60代が在籍中(コア年齢層:30代)
■定着率:入社初年度の定着率90%以上!
<育成前提/学歴・経験・資格不問>第二新卒、社会人デビュー、フリーターも大歓迎!イチから学べます◎
★職種・業種未経験歓迎
★前職・ブランク不問
介護・福祉系のスキルや資格などは、一切問いません。
経験者から未経験の方まで幅広く歓迎します!
※もちろん、介護職員初任者研修/介護福祉士の資格をお持ちの方も歓迎!
【こんな方にピッタリです!】
■コミュニケーションを取ることが好きな方
■家庭や趣味と上手く両立していきたい方
■専門資格を取得してスキルを身に付けたい方
多摩市近郊にあるご利用者様宅への訪問
(多摩市/八王子市/日野市/府中市/稲城市など)
★希望を最大限考慮
★転勤なし
★直行直帰OK
★バイク・自転車通勤OK
(会社の電動自転車も貸出可)
★社用車あり
【本社オフィス】
東京都多摩市関戸3-17-2 アルファ201
⇒京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」より徒歩11分
1ヶ月単位の変形労働時間制
(週平均実働40時間以内)
【シフト例】
9:00~15:30/11:30~14:00/16:30~17:30/9:00~22:00 など
【シフトについて】
あなたのライフスタイルや希望に合わせて、
柔軟にシフトを組むことができます。
「毎日決まった時間に働きたい」
「子育ての合間に短時間ずつ働きたい」
「週休3日制で働きたい」など、
どんな相談にも親身になって対応いたします。
ぜひ、気兼ねなくご相談ください。
★夜勤は希望者のみ
★急なシフト変更も応相談
■平均残業時間
5時間
基本的に残業はありません。ほぼ毎日、定時で上がることが可能です。
正社員
(試用期間6ヶ月/給与・待遇に変動なし)
月給25万5000円~30万円+各種手当
★賞与年2回・決算賞与あり(昨年度実績3~5ヶ月分)
※上記はあくまで最低保証金額です。経験や能力を考慮の上、決定します。
※上記には、みなし残業代(30時間/4万円~7万5000円)を含みます。万が一超過した場合は、時間外手当を別途支給します。
★ほぼ全員が初年度年収350万円以上!
(初年度から年収400万円以上も可能)
★2年目以降は多くの職員が年収500万円以上を受け取っています!
■賞与
年2回
(7月・12月)、決算賞与(業績による)
★賞与だけで70万円を手にした職員もいます!
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
年収380万円(入社1年目・30歳)
年収500万円(入社2年目・33歳)
年収560万円(入社6年目・34歳)
【手当】
■交通費全額支給
(訪問時の交通費・駐車場代も全額支給)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■介護福祉士手当
(入社1~2年目:月5,000円、入社3~5年目:月10,000円、入社5年以上:月20,000円)
■家族手当
(配偶者:月10,000円、子供1人につき月5,000円、その他扶養者がいる場合1人につき月10,000円)
■夜勤手当
■役職手当
【福利厚生】
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得支援制度
(重度訪問介護従業者養成研修、介護福祉士など)
■メンター制度
■結婚支度金 (1万円)
■結婚お祝い金(2万円)
■出産祝い金(1人目:10,000円、2人目以降1人につき:5,000円)
■社用ケータイ貸与
■服装・髪型・髪色など自由
<年間休日>
108日
以上
<休日・休暇>
4週8休+α(土日休みも基本的にOK/完全週休2日、週休3日で働きたい方などは応相談)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
★取得・復帰実績あり
■育児休暇
★取得・復帰実績あり
■介護休暇
■生理休暇
■長期休暇も取得可能
(過去3週間程、有給と通常の休暇を合わせ海外旅行に行ったという社員も!)
【希望休は月毎にクラウド上で申請します】
「今週は忙しいから3日だけ働きたい」
「子どもの保育園に休みを合わせたい」
「趣味の時間を充実させたい」
といった個人的な要望もほとんど通るので、
ライフスタイルを重視した働き方が可能です。
時間休も自由に申請OK!
あなたの働きやすさを最優先に考えて、
しっかりサポートさせていただきます◎
【手厚い研修体制で、成長をイチからサポート!】
▼入社後2~3日
まずは、先輩社員の訪問先に同行。
支援の様子や業務の流れを知るところからスタートです。
▼4日目以降
研修と並行して、「重度訪問介護従業者養成研修」という資格を取得します。
2日間の講習を受ければ、ほぼ100%取得できる資格です。
▼その後2~3ヶ月
現場研修を重ねながら支援業務への理解を深め、独り立ちを目指しましょう。
先輩社員のフォローのもと、できることからお任せしますのでご安心ください。
もちろん、独り立ち後もあなたのスキルアップをしっかりサポートします◎
★研修期間は、担当するご利用者様ごとに設けています。
【一緒に“働きやすさ”を追求していきましょう!】
新しい業務体制や制度など、まくら木のことを考えた提案は大歓迎!
「こんな制度があれば、もっと働きやすくなるのでは?」
「こんなシステムを導入したら業務効率が上がりそう!」
…など、気付いたことがあれば気軽に意見を言える社風です◎
現在当たり前に使っているクラウド上のシフト管理も、元々はある職員の提案がキッカケ。
その職員は会議にも参加し、システムの導入まで携わってくれました!
もちろん貢献していただいた分はしっかり評価し、収入にも反映します◎
私たちと一緒に、まくら木をより良い組織にしていきませんか?