マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社リアルビズ

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区鍛冶町2-6-2

株式会社リアルビズの過去求人・中途採用情報

株式会社リアルビズの 募集が終了した求人

開発エンジニア/自社内開発/VR製作に携われる

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【防衛省や航空・宇宙関連のシミュレータを開発】VRなどの、新しい技術に触れることが可能!
具体的な仕事内容
\シミュレータ開発エンジニアって…?/
■紛争地域や被災地をバーチャルに再現
 ⇒現地での自衛隊員の行動を設計
■ミサイル攻撃に向けた運動計算の正当性
 ⇒仮想発射を行いテストする
■最新戦闘機のコックピットを再現
 ⇒空中戦のシナリオを想定

上記のように、防衛省の戦略シミュレータや
航空・宇宙関連のシミュレータを開発しています。

《プロダクト例》※自社内開発
■防衛戦略シミュレータ
■射撃シミュレータ
■避難シミュレータ
■航空機パイロット用シミュレータ
■ロケット関連のシミュレータ
■船の操縦シミュレータ etc.

~開発の流れ~
クライアントへのヒアリング内容をもとに、
エンジニア同士で仕様・詳細設計を確認
 ▼
取材を行い、製作を行う実物を見学
3DCGを精密に製作するための素材を収集
 ▼
コーディングとモデリングを実施
(言語はC・C++をメインで使用します)
 ▼
テストを行った後、納品
※既に多数のシミュレータを開発しているので、
既存のプログラムやCGの応用も可能!

《実務未経験でもOK!その理由は…》
「VRに興味があるけど、難しそう」
「エンジニアとしての経験がなくても大丈夫?」
そんな不安を感じた方でも大丈夫◎
⇒この業界における経験者は本当に少ないので、
 育成前提の教育サポート体制を用意しているんです!

~入社後の流れ~
アシスタント業務からスタート!
まずは仕事の流れを掴みましょう
 ▼
流れがつかめたら、
実際に業務にチャレンジ!
プロダクト毎に教育担当もつくので安心です。

◎また、自社内で開発を行うので
 周囲のメンバーにも相談もしやすい環境♪

チーム/組織構成
【配属】技術システム開発グループ
20代~30代の若手メンバーが多数活躍中!
シミュレータ開発をしたことなかった社員がほとんどなので、
あなたの不安な気持ちをよく分かってくれるはずですよ◎

対象となる方

【実務未経験歓迎】C言語・C+が使用できる方(学校での勉強/独学でもOK!)◎学歴不問◎第二新卒歓迎
《必須要件》
■C言語・C++の知識がある方
└ 実務未経験歓迎!
  学校で勉強された方や、独学で勉強された方もOK◎

《歓迎要件》※あれば活かせます
■Unity・Unreal Engine・XRの使用経験

勤務地

◎自社内開発
【本社】東京都千代田区外神田1-16-8 ギークス秋葉原ビル4階

~交通アクセス~
JR「秋葉原駅」より徒歩3分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩8分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員/契約社員

給与

月給 233,000円~+賞与年2回

※年齢や経験、スキルを考慮し、話し合いの上で決定いたします。
※上記金額には固定残業代(43,944円/30時間)を含みます。
 時間超過分は追加で支給いたします。

◎賞与について
年に2回、に賞与をお渡ししています。
・8月…個人の頑張りに応じて支給
・12月…月給の1ヶ月分を支給
⇒努力が賞与という形で還元されるシステムになっています!

■賞与
年2回
(8月・12月)

■昇給
年1回
(11月)

■入社時の想定年収
年収300万円


待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月額3万円まで)
■企業年金基金
■出張手当
■家族手当(配偶者1万円/月、子ども1人につき2000円/月)
■専門書・技術書の購入費支給
■私服勤務可

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月4日)
■夏季休暇
(7月~9月の間で好きな時に3日)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性の育児休業取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇あり

主要取引先

■官公庁・大学
防衛省/国交省/独立行政法人 電子航法研究所/国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構/東京大学/東京工業大学/名古屋大学/北海道大学 など

■民間
大手電機メーカー(5社/シミュレータメーカー1社を含む)/大手情報通信メーカー(7社)/大手重工業メーカー(4社)/大手自動車メーカー(3社) など

■加盟団体・法人
日本VR学会/日本ロボット学会

商品について

海外のソフトウェア、ハードウェアの輸入販売をする「プロダクト事業」、最新の技術を用いた、アプリケーションの開発を行う「防衛、航空宇宙事業」、教育訓練用のコンテンツ作成から教育の受託業務をする「教育事業」、臨場感あるコンテンツを提供する「エンターテイメント事業」を手がけています。

↓商品の一例
■航空管制・フライトシミュレータ
■船舶シミュレータ
■防衛シミュレータ
■重機訓練シミュレータ
■避難シミュレーション
■プラネタリウム
■科学館の体験コンテンツ


出典:doda求人情報(2022/8/29〜2022/10/23)

株式会社リアルビズの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。