東京車検整備株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京車検整備株式会社の過去求人・中途採用情報
東京車検整備株式会社の 募集が終了した求人
自動車整備士/45年連続黒字/フロント業務なし/パパ休暇あり
- 正社員
- 転勤なし
【残業月20h以下/重整備にもチャレンジ可/積極的に設備投資】グループ会社を中心とした車両整備など。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■一般整備
■エンジン脱着などの重整備
■故障診断機による故障診断
■法定点検
■車検手続き など
<東京車検整備で働くポイント!>
★フロント業務や販売ノルマのための無理な提案はありません。
★業務の半分はグループ企業(信濃運輸グループ7社)のものなので、仕事量も安定しています!
★業務計画が立てやすいので、残業は月平均20時間以下と少なめ!
★あらゆるメーカーの乗用車から2トン、4トン、トレーラーまで幅広い車両に携われます。
★担当をローテーションするので、「ずっと同じ作業ばかり…」といった不満とも無縁です!
★故障診断機やタブレット端末も導入!将来役立つ先端知識が身に付きます。
★設備投資に積極的な工場で、最新型リフトへ交換。
チーム/組織構成
定着率が高く、中には勤続30年の先輩も在籍。長く腰を据えてキャリアを築いていきたい方に最適な環境です。また整備士がフロントを兼務するということもないので、整備の仕事にしっかり向きあっていけます。
■組織名称:整備部
【必須】自動車整備士の経験をお持ちの方/自動車整備士3級以上の資格保有者/要普通免許(AT限定不可)
\東京車検整備では、男女ともに活躍しています!性別は一切不問です/
<求める人物像>
■幅広い車種の整備に挑戦してみたい方
■先進技術を身につけたメカニックへ成長したい方
■様々なメーカーの車種に携わりたい方
■安定した環境で将来を見据えて働きたい方
■整備の仕事に集中したい方
<歓迎する経験・スキル>
■大型貨物整備の経験
■ディーラー工場での整備経験
■大型自動車免許
★転勤なし!U・Iターン歓迎!
【浦安工場】
千葉県浦安市千鳥10-8
※主な勤務は浦安工場です。
最寄駅「舞浜駅」から無料送迎バスで約7分
【グループ会社車庫】
東京都江戸川区臨海町4-2-1(本社)
【シフト制】
8:30~17:45
※交代シフト制による実働7.75時間勤務
※1ヶ月単位の変形労働制(週平均40時間以内)
業務の半分はグループ企業(信濃運輸グループ7社)で使われる車両なので、業務計画が立てやすく、急な依頼はほとんどありません。おかげで残業は月20時間程度。ワークライフバランスのとりやすい環境です。
■平均残業時間
20時間
正社員
【大型車両整備経験者は月給30万円以上確約!(条件あり)】
<実務経験3年以上の方>
月給26万円~35万円+残業代100%
※経験・能力を考慮のうえ決定します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中、給与・待遇に変更はありません。
※実務経験3年未満の方は月給21万円から25万円になります。
※大型車両の整備経験者(2級自動車整備の資格保有者、実務経験5年以上、直近で3年以上の経験のある方)は月給30万円以上確約!
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
年収600万円
■社員の年収例
年収435万円/25歳
年収518万円/36歳
年収550万円/37歳
■交通費全額支給
■残業手当
■家族手当(配偶者1万円、第一子まで5000円)
■資格手当(整備士:3級1万円、2級2万円、1級3万円、検査員1万円)
■外勤手当(2万円)
■大型免許手当(1万円)
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年目より)
■年1回健康診断
■財形貯蓄
■社宅寮あり(2万円/月~)
■結婚祝い金(1万円~5万円)
■出産祝い金(1万円)
■制服・基本工具貸与
■安全靴支給
■整備技術講習会費会社負担
■アミューズメント施設等の割引券あり
■忘年会
■BBQ大会(家族参加OK、会費は全て会社負担です♪)
■新人技術指導(3ヶ月)
■年2回ディーラーから講師を招き講習会実施
■大型免許取得指導
<休日・休暇>
■週休二日制
基本 日、祝、第2土
■祝日休み
■年末年始休暇
6日~8日
■GW休暇
■夏季休暇
5日~8日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■パパ休暇