株式会社オカムラメイト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オカムラメイトの過去求人・中途採用情報
株式会社オカムラメイトの 募集が終了した求人
賃貸管理(未経験歓迎/シンプルな仕事内容/ノルマなし)
- 正社員
- 転勤なし
賃貸物件の管理(退居時立会い/軽微修繕対応/庭木の剪定/ポリッシャー洗浄/見積作成などの事務作業)
具体的な仕事内容
今回お迎えする方にお任せするのは、賃貸物件の維持管理業務。業務内容がシンプルだから、未経験から始めやすい仕事です。仕事に必要なスキルは入社後に教えるのでご安心ください!
【退居時立会い】
退居されるお客さまのご都合に合わせ、指定された日時にお伺いします。その際、室内全体のチェックや設備の動作確認、鍵のお預かりを行います。担当物件は持たず、その日の状況で対応者を決定します。
※1日0件の日も多くあります。最大3~4件ほど(繁忙期のみ)。
【共用部の軽微な修繕対応】
お客さまからのご連絡や、自社の営業担当が訪問した際に判明した共用部の不具合の修繕対応を行います。基本的に共用部の電球の交換や大きな汚れの清掃といった軽微なものが中心です。
※週に1~2件ほどの業務です。
【庭木の剪定】
同ポジションの社員と数名で自社物件に訪問し、木の剪定をしたり、草むしりをするなど、景観の維持を行います。
※基本的に週に1度程度の業務です。
【共有部のポリッシャー洗浄】
1つの物件につき数カ月に1度、ポリッシャーを使用して廊下などの洗浄を行います。
※業務頻度は週に1度程度です。
【事務作業】
見積の作成・送付、工事業者手配など
具体的には…
・退去時の立会いの際に確認した修繕が必要な箇所についてのお見積りを作成し、退去者さまに送付
・修繕対応時、工事が必要だと判明した場合お見積りを作成。オーナーさまの承認が下り次第工事会社を手配。
=1日のスケジュール例=
9:00出社、朝礼(1日のスケジュール確認)
11:00退居立会い
12:00昼休憩(1時間)
14:00賃貸管理メンバーと物件Aへ庭木の剪定のため訪問
17:00事務作業
18:30退社
※あくまでスケジュール例であり、業務内容は日によって変わります。
※基本的に19時には退社しています。
チーム/組織構成
賃貸管理の部署は、賃貸管理担当3名と、事務担当2名の5名で構成されています。賃貸管理担当は3名全員が男性です。30~50代までの方が活躍しています!
【要普免※AT限定可】未経験歓迎!人柄を重視した採用なので、専門的な知識も経験も不要です♪
◎学歴不問
◎第二新卒歓迎
\下記に当てはまる方、大歓迎です!/
・地道にコツコツ作業を行うのが得意な方
・千葉県で働きたい方
・ノルマなどのハードルがない、和やかな不動産会社で働きたい方
・基盤が安定した会社で働きたいと考える方
・人と話すことが好きな方
■歓迎経験
・不動産管理に関わる業務経験
・施工管理やメンテナンスなどの業務経験
【千葉県勤務/駅徒歩10分の好立地/転勤なし】
【本店】
千葉県八千代市大和田新田508-2
◎東葉高速線「八千代中央駅」より徒歩10分
※マイカー通勤可
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は1日1~2時間程度。基本的にはみんな19時には退社しています!
正社員
<試用期間>3カ月
※期間中も給与など待遇に変わりありません。
月給21万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月50,000円~100,000円支給
※残業平均は30時間程度。45時間を越えなくても、45時間分の残業手当が支払われます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■住宅補助
■資格手当(宅地建物取引士:月1万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子:一人あたり月5,000円)
■食事手当(月6,000円)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社員の年収例
年収400万円(入社6年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社員旅行 ※過去にはオーストラリアやシンガポールに行きました!
■資格取得支援制度
■報奨金制度:
四半期ごとの目標売上達成時に全社員に支給される手当+四半期ごと開催のセールスコンテストの賞金
<年間休日>
106日
<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜+第2火曜+他2日)※月7日以上
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
将来的に賃貸管理部の管理職へのキャリアアップや、営業などへのキャリアチェンジもできます。キャリアチェンジが可能なポジションとしては、営業や、自社で行っているハウスクリーニングなどの掃除職人、壁紙を張り替えるクロス職人などがあります。現在のポジションとの業務の関連性や本人の適性を考慮して決定します。