アジア人材交流協同組合
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アジア人材交流協同組合の過去求人・中途採用情報
アジア人材交流協同組合の 募集が終了した求人
技能実習生監理組合での監理責任者/週休2日/月給35万円以上
- 正社員
実習生と受け入れ企業のサポートなど、組合の運営・管理の責任者をお任せします。
具体的な仕事内容
発展途上国のリーダーとなれる人材を育成し、
アジア各国からやってきた技能実習生と企業を繋ぐ事業を行っている当組合。
技能実習生にとっては「次世代人材」として
日本が誇る知識・技術を身に付けることができ、
受け入れ企業にとっては「国際人材」を育成することで
職場に活気をもたらしています。
あなたにお任せしたいのは、実習生と受け入れ企業の双方が
スムーズに技能の習得・習熟・熟達活動を進められるようなサポートや
組合の運営・管理の責任者です。
事業責任者としてマネジメントが可能な方、お待ちしております。
<仕事の例>
・技能実習機構及び入国管理局へ提出する書類の作成
・技能実習生と受け入れ企業に対する職業生活上、日常生活上、社会生活上の
アテンドの仕方を組合スタッフに教育する など
※海外へのクライアント同行(出張)をお願いすることもあります。
*…*…*…*…*…*…*…*
こんな事業を行っています
*…*…*…*…*…*…*…*
【技能実習生の就労支援事業】
海外の送り出し機関と連携し教育することはもちろん、
日本に入国した後も組合独自の授業を開催し、
「ジャパンスタンダード」な人材の育成に注力しています。
現在は介護職種の受入れも開始し、
登録支援機関としての関連業務も進行中。
技能実習から始まる国際人材活用はまだまだ大いに可能性を秘めています。
今後も人材の国際化を目指し、高度人材のエンジニアなど、
国際人材の活用を拡げていく予定です。
チーム/組織構成
I・P・T協同組合では、多種多様なキャリアステップをご用意しております。
グループ内には海外で勤務する社員も多く、海外での経験を積むことも可能です。
あなたが歩んでいきたいキャリアが実現できるよう、会社としてもサポートをしていきます。
監理団体にて管理責任者または事業責任者の実務経験が3年以上ある方
※監理責任者講習及び入管申請取次講習を受講済の方を優遇採用
<こんな方が向いています>
・経験を活かして責任者として活躍したい方
・人と接することが好きな方
・世界と関わる仕事がしたい方
・クメール語を扱える方
<勤務地は、希望を考慮して決定します>
【組合本部】愛知県名古屋市中村区名駅4-24-5 第2森ビル8F 802
【東京オフィス】東京都千代田区神田佐久間町3-29-2 リヨンドール秋葉原4F
10:00~19:00
※休憩あり
※業務状況による
正社員
月給35万円~50万円以上
※年齢・経験・前職給を考慮致します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収560万円
~750万円以上(責任者経験者)
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆交通費規定支給
◆研修制度あり
◆退職金制度あり
◆社用携帯貸与
◆引越赴任費用会社負担(遠方の方/規定)
◆試用期間あり (3ヶ月/雇用条件は本採用時と同じ)
<休日・休暇>
■週休二日制
土日休み(基本)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■冬期休暇