マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社名城運輸機工

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

愛知県名古屋市北区萩野通1-23

株式会社名城運輸機工の過去求人・中途採用情報

株式会社名城運輸機工の 募集が終了した求人

無資格&未経験から月収55万円以上を目指せる簡単操作スタッフ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

道路工事の際、重機の前を走るトラックを誘導する為にクラクションを鳴らして合図するだけの簡単作業!
具体的な仕事内容
当社では傷んだ道路をキレイにする為に、
凸凹になった道路のアスファルトを重機を使って
削り取っていく作業を行っています。

重機はゆっくり、ゆっくりと前進しながら削っていきますので、
前を走るダンプトラックとの距離を調整するために、
クラクションで合図を出すお仕事を最初はお任せします。

※重機の操作は先輩スタッフが行います。
※少しずつ経験を積んで、現場に慣れてきたら重機の操作を身に付けていただきます。

正直、真夏は炎天下での作業になりますし、冬の現場は寒いです。
ですが、キツイな~と思うのはこれだけ。
スコップで穴を掘ることも、重い材料を運ぶこともありません。
作業は全て重機で行っていきますので重労働は一切ありません。

チーム/組織構成
★作業は2人1組で行うので未経験の方も安心!
★資格不要!必要な資格は会社でサポート!
★20~60代の幅広い年代が活躍中!

対象となる方

【学歴・年齢不問】未経験者・ブランクのある方もOK!無資格の方も歓迎!
■学歴・年齢不問
■未経験歓迎、無資格OK

▼こんな方にオススメです
・資格を取得したい方(大型特殊など)
・手に職をつけたい方
・しっかり稼げる仕事に就きたい方
・不況に左右されない安定した環境で働きたい方

勤務地

愛知県春日井市大手町2-372 
※車通勤OK 

■「大手町」交差点スグ 
■春日井市総合体育館近く

勤務時間

9:00~17:00
※残業はほぼありません

ほとんどの現場が午前中には作業が終了します。
そこから会社に戻ってきて、次の日の準備や日報を書き終わっても16:00頃には仕事が終了します。
※繁忙期には夜勤(21:00開始等)が発生する事もありますが、ダラダラと長時間勤務になる事はありません。

雇用形態

正社員

給与

月給23万円~+各種手当

※月収25万円以上も可能!!
※日給月給制ではありませんので、閑散期に給与が減るという事はありません!!

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
【年収例】543万円(26歳/入社3年)
【年収例】720万円(38歳/入社20年)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆無事故手当(2万円)
◆皆勤手当(3万円)
◆残業手当
◆夜勤手当
◆休日手当
◆交通費規定支給
◆車通勤OK
◆資格取得支援制度あり
◆制服・作業靴貸与
◆退職金制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(隔週土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
※繁忙期(2~3月)は休日出勤の場合有
※時期により長期休暇も可


出典:doda求人情報(2022/8/15〜2022/11/6)

株式会社名城運輸機工の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。