株式会社佼成出版社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社佼成出版社の過去求人・中途採用情報
株式会社佼成出版社の 募集が終了した求人
Webエンジニア/完全自社内開発/年休129日/残業ほぼなし
- 契約社員
- 転勤なし
【Webエンジニア】◆100%自社内開発◆手掛けるのはグループ企業の案件がメイン◆残業ほぼなし!
具体的な仕事内容
お任せするのは、立正佼成会グループのWEBサイト制作案件がメインです。グループ企業の案件を自社内で開発するため、無理なスケジュールとならないように調整可能です。
【具体的には】
・お客様からのヒアリング
・WEB上で提供するシステム開発、プログラミング
・WEBサイトの設計、HTML/CSSによるコーディング、JavaScriptの実装
・CMS(WordPress)を使用したシステム構築
・自社公式サイト及びポータルサイトの構築・運用 ほか
▼▽ココが佼成出版社で働く魅力▽▼
◎担当するのはグループ内の案件がほとんど
⇒100%自社内開発だからコミュニケーションが取りやすい!
⇒スケジュールも調整しやすく、無理な納期は発生しません!
⇒エンジニアのアイデアや企画を反映することができます!
◎ワークライフバランスを叶えることができます
⇒残業はほぼなし!ほとんどの社員が定時で退社しています!
⇒年間休日は129日!土日祝休みでしっかり休めます!
⇒産前産後休暇・育児休業・介護休暇なども完備!育休取得率は100%です!
◎全員にとって働きやすい環境です
⇒男女比は6:4、平均勤続年数は19.34年!男女ともに長く活躍いただけます!
⇒子育て中の社員も22名在籍!仕事と育児の両立も可能です!
⇒転勤はありません!綺麗かつ広々としたオフィスでの勤務です!
チーム/組織構成
配属先のWEB制作課では30~40代の7名のスタッフが活躍中です。中途入社の社員も多いため、すぐに馴染んでいただけると思います。大規模なサイト制作は4~5名で、小規模なものでも2名のチーム制で仕事を進めるので、一人で行き詰まるような心配もありません。
■組織名称:ICT事業部 WEB制作課
■男女比:男性3人:女性4人
■年齢構成:30代~40代の社員が活躍中
その他プロジェクト事例
・グループ内企業のホームページ
・グループ内学校のホームページ など
【業種未経験歓迎/学歴不問】◆WEBシステム開発における設計経験、コーディング経験がある方
【必須条件】
・PHPを使用したWEBシステム開発における設計開発の実務経験
・MySQLの知識
【歓迎条件】
・HTML、CSS、JavaScriptの経験
・WordPressの構築経験
・チームでの開発経験
・スマートフォンアプリ開発経験
◎社会人経験10年以上歓迎
【こんな方を歓迎します】
・前向きに業務に取り組める方
・知識や経験、ノウハウを共有できる方
・チームワークを大切にできる方
・情報収集や勉強が苦ではない方
【本社】東京都杉並区和田2-7-1 普門メディアセンター
※転勤はありません
※コロナ禍など社会情勢の変化に応じて一時的にテレワークを実施する場合もあります
※自動車通勤も可能です
9:00~17:30(休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
※残業は発生しても1日1時間以下で、定時で退社している社員がほとんどです。
契約社員
※正社員登用制度あり(実績あり)
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与・待遇に差異なし)。
※1年更新、更新あり。
月給31万円~58万円
※経験・スキルを考慮の上、社内規定により決定します。
■入社時の想定年収
年収380万円
~
年収700万円
■社員の年収例
年収630万円(入社5年目/50代/課長)
年収450万円(入社3年目/30代)
・社会保険完備
・退職金制度(支給要件あり)
・融資制度(支給要件あり)
・財形貯蓄制度
・各種共済制度
・時短勤務制度
・正社員登用あり(登用実績あり)
・オフィスグリコ・ドリンクサーバー
・グループ企業運営の食堂を利用可能(弁当のテイクアウトやデリバリー注文も可)
・受動喫煙対策:勤務時間中、完全禁煙
★業務に必要な資格取得や勉強会への参加は会社が支援します
<年間休日>
129日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※気軽に取得しやすい環境です
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■夏期休暇
■育児休業
(取得率100%)
■子の看護休暇
※5日以上の連続休暇も可能