マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グランド・アップ

専門店・その他小売

東京都小平市花小金井南町1-18-35

株式会社グランド・アップの過去求人・中途採用情報

株式会社グランド・アップの 募集が終了した求人

新聞販売店のYC専業スタッフ(新聞配達・集金・顧客管理)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【原付バイクで地域をまわる】朝刊・夕刊の配達、顧客管理、スタッフのシフト管理等★ノルマはありません。
具体的な仕事内容
担当地域への新聞配達や契約更新の営業(ノルマなし・歩合有)・集金をお願いします。

――――――――――
具体的な仕事内容は!
――――――――――
■トラックからの荷下ろし(新聞をトラックからおろします)
■配達準備(折込チラシなどを新聞に挟めます)
■順路帳を確認しながら配達(担当エリアの朝刊・夕刊配達)
■購読料の集金(購読者のお宅に訪問)※月末から月初の10日間程度
■契約更新
■新規購読案内(慣れるまではありません)
■クレーム対応

※ノルマは一切ありません。

【配達エリア】
■小平市/鈴木町、花小金井南町、花小金井
■東久留米市/南町

【取扱い新聞】
読売新聞
読売中高生新聞
読売KODOMO新聞
スポーツ報知
The Japan News
毎日新聞
スポーツニッポン
日本経済新聞

【YC専業スタッフとは】
読売センター(読売新聞販売店)=YCの正社員になります。
アルバイトの副業と区別して、YC専業スタッフと呼びます。

※入社後の職種変更はありません。

------------------------------------------------------------------

◆働きやすさ&住みやすさの花小金井エリアについて◆
<働きやすさ◎>
西武新宿線の花小金井駅の南北にある閑静な住宅街が配達エリア。
坂道が少なく高低差が少ないので配達しやすい地域です。
都心通勤者等にとってのベッドタウンとして、ファミリー層の
転入があり、新聞購読者も堅調に推移すると思われます。

<住みやすさ◎>
駅周辺にはスーパーが複数あり、日常的な買い物も便利です。
東京都立小金井公園があり、身近に自然を感じながら生活できます。
散歩やサイクリングを楽しめる遊歩道も整備されています。
「本当に住みやすい街大賞2022」第7位 花小金井に選ばれました。
(出所:アルヒ公式Webサイトより)

チーム/組織構成
【平均年齢は45歳!】
30代~50代中心に女性を含めて平均年齢45歳。
ちょっと高めでしょうか?
年齢に左右されない採用を行っています。

スタッフの前職はフリーターやサラリーマン等、業種も様々。
今では役職者として手当もつき、しっかり稼いでいます。

対象となる方

【学歴・年齢・経験・性別・職歴一切不問】※要原付免許
◆未経験歓迎(業界・職種)
◆経験者歓迎
◆異業種からの転職歓迎
◆フリーター歓迎
◆新卒歓迎(2022年大学・専門・短大卒)
◆第二新卒歓迎
◆社会人経験10年以上歓迎
◆仕事ブランクOK
◆無職(離職者)の方歓迎
◆正社員経験不問
◆転職回数不問
◆地元の方歓迎
◆地方出身者歓迎
◆Uターン・Iターン歓迎
◆独立希望者歓迎

■18歳以上※深夜帯勤務がある為

勤務地

東京都小平市花小金井南町1-18-35

【アクセスも便利】
西武新宿線の急行停車駅で西武新宿駅まで約25分。
バスを使えばJR中央線の武蔵小金井駅も利用できます。
池袋、渋谷まで40分程度と都心へのアクセスも抜群です。

勤務時間

1:00~19:30(実働1日7h)

★早上がりの日もあります(月3日~4日)

【1日の仕事の流れ(例)】
■2:00~3:00  販売店に朝刊が到着・仕分け作業
■3:00~6:00 朝刊配達
■6:00~14:00 帰宅し仮眠又は趣味の時間
■14:00~15:00 翌日の朝刊用のチラシの準備
■15:00~16:00 新聞販売店に夕刊到着
■16:00~17:00 夕刊配達
■17:00~19:00 集金又は顧客管理
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~35万円

■入社時の想定年収
年収360万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給有
■賞与有
■日払いOK(規定有)
■社会保険完備
■配達で使用する自転車・原付貸し出しOK
■配達バイクで通勤OK(ガソリン代支給)
■住宅手当支給(寮以外の場合)
■1R寮完備(即入居可)
■引っ越し代支給(規定有)
■出張面接応相談
■社員旅行有
■月1回食事会有(状況に応じて)
■大型積立金制度有
(月2万1000円積み立てで満了時に124万4000円を会社が補助)
※途中解約時は本人積立分のみ支給)

※『大型積立金制度』
積立貯金の額が約3倍になって戻ってくる仕組みの積立金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
月5日+休刊日 ※希望日考慮します

楽しみを見つけると仕事も充実できます!

【こんな方なら!楽しく活躍できます!】
◎バイクに乗るのが好き
◎デリバリー経験のある方
◎自分のペースで仕事がしたい
◎コツコツとしたモクモク作業が好き
◎考えるより、体を動かすことが好き
◎天気を気にしない
◎スポーツ好きなら毎日新聞で最新情報GET
★全国には新聞販売所の従業員=仲間が20万人います!

▼新聞屋さんで働く身につくスキル!▼
・時間・自己管理ができる(一人でいる時間が多いため)
・早寝早起きができる(健康的な生活が過ごせる)
・地域に詳しくなるだけでなく、小平LOVEになってるかも
・コミュニケーションスキル(雑談力)がUP
・責任感や忍耐力(新聞を時間までにお届けする)

一言で「居心地がいい」。そんな販売店です

【いい距離感で仕事をしています!】
スタッフは幅広い年齢層なので、自分の時間を大事にする方が多いので、
みんなで食事に行ったり、遊びに行くことが少ないので、
仕事とプライベートの切り替えははっきりしています。
落ち着いた雰囲気で、無理をせず自然体で働くことができます。

【スキルUP例】★色んな働き方があります。
◆入社4年→副主任
◆入社5年→主任(店長)
◆入社8年→独立
※あくまで例になりますので、個人の能力や適性により判断します。


出典:doda求人情報(2022/8/25〜2022/11/16)

株式会社グランド・アップの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。