株式会社士
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社士の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
株式会社士の 募集が終了した求人
事務職/未経験歓迎/年休120日以上/産休育休取得実績有
- 正社員
- 転勤なし
【事務職】請求書の発行や郵便の手配、申請に添付する簡単な書類の作成などをお任せします
具体的な仕事内容
★法務局に土地・建物の登記申請を行うための書類作成など、営業事務スタッフのサポート業務です。
【具体的な業務内容】
●WordやExcelを用いたデータ入力
●請求書の発行
●郵便物の手配
●クライアントとの取次業務
PCの操作は、専用システム・オンラインマニュアルが整備されているためPC作業に不慣れな方でも研修でしっかりマスターできます。
専用システムでは、申請内容の形式や文章サンプルが出てきます。
●法務局など公署での資料受取や届出
土地家屋調査士の代理で申請書を届けたり、資料を受け取りに法務局へ行ってもらうことがあります。
区役所等で職権用紙利用で住民票の取得がメイン。
法務局での対応がわからない時は会社に電話してOK!
覚えるのに時間がかかるのは当たり前なので、わかるまで何度でも聞いてください。
※興味がある方はCADによる登記申請図面の作成なども学ぶことができます。
★仕事のメリット
・不動産登記だけでなく、金融機関や司法書士などとも関わることがあるため、異業種の専門知識が自然と身に付きます。
・PC作業だけの事務ではないので、現地調査などは「気分転換になる」と話す社員もいます。
・ある程度の仕事ができるようになれば、自分でスケジュールを組むことができるので休みが取りやすくなります。
チーム/組織構成
東京支店:6名 ※男性:測量スタッフ5名、女性:事務兼測量スタッフ1名
ライズアクロスグループの中核である司法書士、行政書士の資格法人と同じフロアでの勤務
年齢や経験による壁もなく、どんなことでも聞きやすい職場
【未経験歓迎】学歴不問/基本的なPC操作(Excel、Wordの入力作業)ができる方
■対象となる方(詳細)
★業界未経験者歓迎
★職種未経験者歓迎
★第二新卒歓迎
〈必須条件〉
●基本的なPC操作ができる方(Excel、Wordの入力作業ができる方)
※難しい操作はできなくても大丈夫です。
〈歓迎条件〉
●普通自動車免許(AT限定可)
●不動産関連、登記・登録関連(弁護士・司法書士事務所など)の業界経験がある方
【こんな方に向いています】
●仕事もプライベートも充実させたい方
●無理なく、安定的に長く働きたい方
【東京支店】東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
6月に移転したばかりのキレイなオフィスです!
※転居を伴う転勤はなし
【東京支店】
9:00~18:00(実働8時間/休憩:60分)
※時短勤務も可。ご希望の方はご相談ください。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間あり(3カ月/試用期間中の報酬と待遇に変動なし)
◆経験を考慮して決定します。
【東京支店】
月給19万5,000円~
※20時間の固定残業代2万6,500円~を含む。超過分は別途支給
※時短勤務希望の方はご相談に応じます。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収234万円
~ ※正社員(フルタイム勤務)
年収180万円
~ ※正社員(時短勤務)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費規定支給
◆産休・育休制度あり(取得実績あり)
◆定期健康診断
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
当社では、就業規則やルールの縛りは最低限とし、各スタッフの自主性を尊重しています。
事務職においても自由な感覚で働ける環境を大切にするとともに、自分自身でスケジュールを組んで仕事を進めるスタイルです。
やるべきことさえきちんとこなせば、休日の設定もかなり自由です。
子供が急に熱を出したので帰りたいといったことも気にせず相談してください。
結婚・出産・子育てを経て仕事を続ける社員が少なくないというのも、当社の特徴です。
社内において、女性だから、男性だからという垣根がなく、対等に働ける職場です。
株式会社士の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)