株式会社鈴栄工業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社鈴栄工業の過去求人・中途採用情報
株式会社鈴栄工業の 募集が終了した求人
未経験歓迎の施工管理/創業以来64年連続の黒字経営/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】工事のスタートから完成までの管理をお任せします。★異業種出身者、活躍中!
具体的な仕事内容
■工事や作業の計画・見積り作成
■現場の安全・品質の管理
■スケジュールの管理や調整 など
・工事の期間は1日~1年以上のものまでさまざま。規模の大きな工事の場合は40名ほどの職人さんと一緒に工事を進めます。
・施工管理は1~3名体制で行うことが多いです。担当する工事は、適性や希望に応じて決まります。
<工事の種類>
■設備工事(空調機器・衛生・空調・消火・換気)
■水道本管布設工事
■建築一式(新築・リフォーム)
※案件の比率は、公共4割:民間6割。元請比率80%。新築・改修・メンテナンスなど、幅広い現場を経験できます。(昨年実績)。
<入社後の流れ>
▼座学研修
工事内容や安全管理などの基礎を学びます。
▼現場OJT
先輩に同行し、実際に体験しながら業務を学びます。
▼独り立ち
早くて2年、平均4~5年ほどで一人前に。その間に国家資格の「施工管理技士」を取得していただきます。
▼より上を目指したい方へ
パソコンスクールやCADスクールなど、業務上必要な資格の取得は、会社がバックアップ。業務時間内での受講もOK。費用は会社が負担します。
<施工管理の一日>
08:00 出社・朝礼・当日の工事内容の確認
10:00 お客様先での打ち合わせ、現場の事前調査、見積りの提出
13:00 工事現場の巡回、品質やスケジュールに問題がないかの確認
16:00 帰社、書類整理と明日の準備
17:30 お疲れ様でした!
チーム/組織構成
-
<未経験歓迎>一生もののスキル&会社を手に入れたい方 ★人柄重視の採用です
<必須>
■運転免許証(AT限定可)
※現在は運転免許証をお持ちじゃなくても、取得予定・取得する意思のある方はOK
<こんな方は尚歓迎>
■施工管理に関する資格をお持ちの方
■工事の経験を活かして、管理ポジションにチャレンジしたい方
<こんな方が向いています>
■安定企業で、長く必要とされるスキルを身につけたい
■手に職をつけたい方
■この転職で心機一転、一から頑張りたい方
■人の生活に役立つ仕事、ライフラインに関する仕事がしたい方
■建築や内装などの建設分野に興味・関心がある
※学歴不問
※職種未経験歓迎、業種未経験歓迎
※社会人デビュー、第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
住所:神奈川県横須賀市久里浜1丁目17番2号
※現場は横須賀市を中心に、逗子市、三浦市、葉山町、横浜市南部などです。
※受動喫煙防止対策あり(オフィス内分煙)
[最寄り駅] 京急久里浜駅 徒歩7分(JR久里浜駅 徒歩10分)
8:00~17:30(実働7.5時間/休憩2時間)
※現場での業務時は10時と15時に小休憩(各30分)を取り、安全に作業できるよう配慮しています。
※昨年度実績:平均残業時間9.5時間。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇は変わりません)
月給25万~50万円+賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※上記月給には固定残業代(月45時間分/6万6667円~8万3333円)を含む。超過した場合は追加支給します。
■賞与
年2回(7月・1月/昨年度実績:4カ月分)※上記とは別に、利益分配型の賞与あり(11年連続で支給中)
■昇給
年1回(10月)
昨年度実績:0~10%程度
■入社時の想定年収
年収680万円
■社員の年収例
450万円以上/20代
600万円以上/30代~
■交通費(上限月2万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子供1人:月5千円)
■借上げ社宅(最大月46,000円補助)
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(取得にかかった研修参加費などは全額会社負担)
■社員旅行
■U・Iターン支援あり(費用補助、敷金礼金の会社負担など)
<家族に嬉しい制度も>
■食事補助あり ※緊急事態宣言中は、家族分を含めた弁当を会社で購入。
■人間ドック ※配偶者も対象。費用は会社が負担します。
その他
\社員の住宅事情をチラ見せ/
【単身者】ワンルームのアパート住まい
家賃5万円~6万円の物件に、1万5000円~2万円の自己負担で居住可能
【ご家族向け】2LDK程度の住まい
家賃7~8万円の物件に、2万4000円~3万4000円の自己負担で居住可能
■当社の借上げ社宅制度は「一棟丸ごと借上げ」ではないので、どの物件でもOK。
■更新費用は当社が負担。住宅に関する大きな出費を軽減できるので、心配事が一つ減ります(規定あり)。
<休日・休暇>
■週休二日制
100日※会社カレンダーによる
■隔週休2日制(毎週日曜+隔土曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日/2022年度)
■GW休暇
(6日/2022年度)
■夏季休暇
(9日/2022年度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇(ワクチン休暇取得実績あり)
★5日以上の連続休暇取得可能!