マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ケン・ホテルマネジメント那覇

ホテル・旅館・宿泊施設

東京都港区西麻布1-2-7

株式会社ケン・ホテルマネジメント那覇の過去求人・中途採用情報

株式会社ケン・ホテルマネジメント那覇の 募集が終了した求人

ホテルスタッフ/未経験者活躍/賞与年2回/Webで選考完結

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【積極募集中!】那覇市内のホテルで、宿泊・調理・レストランサービスのいずれかを担当していただきます
具体的な仕事内容
当社が運営する『ハイアットリージェンシー那覇沖縄』にて、フロントや宿泊予約、調理、料飲(レストラン)業務をお任せします。
※適性やご希望を考慮し配属を決定します

□■──────
 具体的には…
──────■□
【フロントスタッフ】
・チェックイン・チェックアウト対応
・宿泊予約管理
・電話対応
・館内のご案内
など

【宿泊予約スタッフ】
・ホテルの宿泊予約の受付
・お電話でのレストランご予約の受付
・駅・空港からホテルまでの道案内
・ホテルに関するサービスのお問い合わせに関するご対応
・メールの返信
・宿泊予約のデータ入力
など

【レストラン(料飲)スタッフ】
・オーダーテイク・配膳・片付けなど
・お客様対応
・シフト管理
・商品管理・発注業務
など

【調理スタッフ】
・料理の仕込み
・調理
・発注・食材管理
・片付け・洗い物
など

□■────────
 未経験でも安心
────────■□
入社後は、座学・OJTなど、現場でしっかり接客や業務の基本を教えていきます。外国語会話や業界知識は徐々に身につけていけばOK。
未経験入社が多いので、未経験者のフォローに慣れた先輩がたくさんいます。大切なのは仕事を楽しむこと、お客様と接するなかで一つずつ自信をつけていくことです。わからないことはすぐに聞ける、できないことがあればすぐにフォローしてもらえる環境ですので、ご安心ください。

チーム/組織構成
\未経験者、多数活躍中!/
ホテルにはさまざまな仕事がありますので、営業、不動産系、モノづくり、ブライダル、アパレル、化粧品の販売員、医療事務、商社、広告代理店、イベント企画、食品関係など、あなたの経験が必ず活きてきます。
観光業、ホテルでの接客に興味のある方はぜひ、飛び込んできてください!

対象となる方

【Web選考で完結可能】【未経験・第二新卒歓迎】人と接するのが好きな方◎沖縄の観光業を支えたい方
職種・業種未経験歓迎。年齢、経験不問です。

<必須条件>
・高卒以上

\こんな方を歓迎します!/
◎人と接することが好きな方
◎チームワークを大切にできる方
◎語学力を試したい方
◎料理が好きな方、または料理を学びたい方
◎沖縄で働きたい方

※ホテル勤務、接客、調理経験をお持ちの方は"即戦力"として優遇します!

★WEB選考のみも可能★
遠方の方は、WEBのみで選考完結も可能です。
まずはお気軽にご応募ください!

選考のポイント

人を"おもてなし"することによって、自分が喜びを感じる人であること、選考で重視するポイントはそこだけです。お客様の笑顔で自分が元気になる、そんなあなたからのご応募をお待ちしております。(採用担当)

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可】国際通りから徒歩3分『ハイアットリージェンシー那覇沖縄』

<アクセス>
ゆいレール「牧志駅」徒歩7分、「安里駅」徒歩12分
バス停「開南」徒歩3分、「てんぶす前」徒歩4分

【U・Iターン歓迎!】
Iターンの方向けに、県外からの移住者には、住宅手当が支給されます!(月2万円/3年間)

勤務時間

※希望を考慮の上、シフトを決定いたします

【フロントスタッフ】
<シフト制>
24時間のシフト勤務(実働8時間・休憩1時間)
<シフト例>
6:00~15:00
10:00~19:00
13:00~22:00
16:00~翌10:00

【宿泊予約スタッフ】
<シフト制>
8:00~20:00の間のシフト勤務(実働8時間・休憩1時間)
<シフト例>
8:00~17:00
9:00~18:00
11:00~20:00

【レストラン(料飲サービス)スタッフ】
<シフト制>
13:00~翌1:00の間のシフト勤務(実働8時間・休憩1時間)
<シフト例>
14:00~23:00
15:00~25:00
13:00~22:00

【調理スタッフ】
<シフト制>
5:30~23:00の間のシフト勤務(実働8時間・休憩1時間)
<シフト例>
5:30~14:30
11:30~20:30
14:00~23:00
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間あり(3カ月/待遇の変動なし)

給与

月給18万6000円~27万6000円+各種手当+賞与年2回
※上記給与には、固定残業代月15時間分(1万8200円~2万7100円)を含みます
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず全額支給します

※上記を超える時間外労働分は追加で全額支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■超過時間外手当
■深夜手当
など

■賞与
年2回
(7,12月)

■昇給
年1回
(役職付きまで定期昇給あり)

■入社時の想定年収
年収241万円
~300万円

■社員の年収例
年収300万円/一般社員
年収420万円/主任・課長代理
年収560万円/課長

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限25,000円)
■社員食堂あり
■食事補助あり(上限5000円/月)
※社食は定食や日替わりのアラカルトメニューが一食250円~300円程度。食事持参の場合でも手当は支給されます!
■研修制度あり(新卒新入社員研修、フォローアップ研修、コンプライアンス研修、データセキュリティ研修、衛生管理研修、ハラスメント研修など)
■自己啓発支援制度(社内文庫の設置など)
■社内検定制度(TOEIC(R)企業内実施、日本語能力試験団体受験申込実施、語学資格手当あり)
■グループホテル従業員割引あり(宿泊・レストラン)
■制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
105日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
※シフト制(月8~9日休み)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
※5日以上の連続休暇取得可能

【Point1:安定の経営基盤】

当社が所属するプレミアホテルグループは、外国人向け高級物件の賃貸仲介において、草分け的存在である不動産会社「ケン・コーポレーション」のグループ会社です。コロナ禍で沖縄の観光業が打撃を受けても、安定した経営を続けられたのは、ケン・コーポレーションの盤石な経営基盤があったから。
当社はその親グループの豊富な経営資源を強みとして、時流やお客様のニーズに合わせたサービスをダイナミックに展開していきます。
膨大なポジション、広大なフィールド、たくさんのチャンス。当社はスタッフ全員が意欲的に働くことのできる環境をお約束します。

【Point2:スタッフ同士の交流】

プレミアホテルグループは現在、国内外で計34ホテル、総客室数約8,600室を所有。インターナショナルチェーンのシティホテルからビジネスホテル、旅館と、多種多様な施設の運営を行っています。
沖縄県内では、当社が運営する「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」をはじめ、「リーガロイヤルグラン沖縄」「オクマプライベートビーチ&リゾート」といった沖縄を代表するラグジュアリーホテルを運営。今年7月には、糸満市・名城ビーチに「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」が開業します。
系列ホテルのスタッフ同士の交流も盛んですので、互いに学び合い、支え合うことで、向上心をもって仕事に取り組むことができます。


出典:doda求人情報(2022/8/25〜2022/10/19)

株式会社ケン・ホテルマネジメント那覇の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。