マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社宮川製作所

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都目黒区下目黒6-20-23レシェンテ目黒 1F

株式会社宮川製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社宮川製作所の 募集が終了した求人

自社開発/WEBアプリ開発エンジニア/週1在宅可/神奈川

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

データセンタ監視システムのWebアプリ開発(バックエンド・フロントエンドどちらのスキルも活かせます)
具体的な仕事内容
【募集背景】
現在、お客様からのニーズが拡大していることから、組織体制の強化を進めております。
特に社内で下流工程(特にコーディングの実装)を担えるエンジニアが社内で不足しているため、
自社開発システムのプログラミング開発をお任せできる方を探しております。
中長期的には要件定義含めた上流工程部分やチームリーダー、プロジェクトリーダーを担って頂くことを期待しています。

【具体的な仕事内容】
主に自社データセンタ遠隔監視システムのWebアプリ開発担当としてご活躍いただきます。
ご入社後、まずはバックエンドまたはフロントエンドのプログラミング開発からお任せします。
(案件状況にもよりますが、出来る限りご経験を活かせるところからお任せしますので
無理にできない部分を任せるといったことはございません)

【開発製品について】
基本的にパッケージとしてではなく、お客様からのニーズありきでカスタマイズ開発することがほとんどのため、ユーザーのニーズをダイレクトに製品に反映出来るところが魅力です。
さらにお客様からの要望に応じて、新たな技術を取り入れて開発することも多くございます。

【開発実績】
■設備監視(データセンタ監視やビル監視等)システム 
■RFID在庫管理システム 等

横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。

横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。
ぜひご確認ください。

チーム/組織構成
今回はデータセンタ向けの遠隔監視システムの開発チームでご活躍頂く予定です。
配属予定のチームは4名で構成されており、チーム内でフロント、バックエンド、サーバ、ネットワーク分野を開発しています。

開発部門全体では70名程在籍しており、中途入社の方も多い環境です。
部署内はとても落ち着いた雰囲気で穏やかな人が多い社風です。
何かあれば相談もしやすい環境のため安心して仕事に取り組むことが出来ます。

■組織名称:システム開発本部

対象となる方

◆自社製品開発に携わりたい方 ◆自社の落ち着いた環境でスキルアップを目指したい方
【必須要件】
◆Webアプリ開発のご経験(3年以上)
◆Java言語を使用した開発経験

【歓迎要件】
◆Java言語を使用した開発経験(3年以上)
◆要件定義など上流工程部分のご経験をお持ちの方

【環境(参考)】
言語:Java、JavaScript(TypeScript)、Java EE、Spring boot、Angular
OS:Linux(CentOS)
開発環境:Eclipse、NetBeans
DB:PostgreSQL
ツール:Git、Subversion、Redmine、Microsoft Teams

学歴不問/第二新卒歓迎

勤務地

●横浜事業所
神奈川県横浜市港北区樽町2-1-6
【アクセス】
最寄駅:東急東横線「綱島駅」より徒歩7分

転勤なし

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員

給与

月給225,000円~

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円 あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
■通勤交通費支給(上限50,000円/月)
■残業代全額支給
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■保養所(健康保険組合)
■法人向福利厚生クラブ会員等(えらべる倶楽部)
■在宅勤務 週1可
■資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(1~3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇


出典:doda求人情報(2022/8/29〜2023/3/31)

株式会社宮川製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。