一般社団法人中山馬主協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人中山馬主協会の過去求人・中途採用情報
一般社団法人中山馬主協会の 募集が終了した求人
事務局職員/競馬に携わる求人/手当充実/年休120日以上
- 正社員
【JRA関係団体】協会の運営・競馬に関するイベントの企画運営、広報、馬主の方々への接遇など
具体的な仕事内容
協会の運営から競馬に関するイベントの企画・運営、広報、会員である馬主の方々への対応などをお任せします。
【具体的な業務内容】
■協会運営業務(定時社員総会・理事会等の開催、会計・経理執務)
■会員研修行事などの企画、運用
■広報活動(ホームページの運営、掲載記事の執筆など)
■中山競馬場周辺地域への福祉・地域貢献活動の執務
■中山競馬場、その他全国の競馬場にて馬主席の運用・斡旋・接遇など
■上記各項目に付随する業務(資料や文書作成などの事務作業)
◎普段のお仕事◎
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務は総務・福祉・研修・広報・馬場・賞品・情報特別の各委員会から構成されており、「会計経理」「地域貢献福祉活動」「研修行事の企画・運営」「ホームページの運用」「優勝馬主賞賛イベントの運営」「馬主賞品の選定」「忘年懇親会の企画立案」などを、各自が担当しています。
◇例)ホームページ運用業務の場合◇
協会のホームページへインタビューを掲載する場合は、下記のように業者への発注から更新内容の指示・チェックまで、一貫して担当します。
1.ホームページを担当する広報委員会にて、インタビューコーナーの詳細を決定
▼
2.掲載までの段取りを組む
▼
3.インタビューの実施
▼
4.記事の執筆・制作(業者発注)
▼
5.制作内容・掲載の確認
◎中央競馬開催日のお仕事◎
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中山競馬場と東京競馬場で行われる競馬開催日には、その競馬場で執務し、来場される馬主の接遇、会員馬主優勝時の写真撮影、優勝イベントの運営などを担当。
※準備のため開催日は出勤時間が早くなることもあります。
◎当協会の魅力◎
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当協会の会員は、競走馬の馬主の方々。愛馬のレースを一緒に応援したり、優勝を共に喜んだりできる職場はかなり珍しいと言えるでしょう。特にGI(ジーワン)を制覇した時の喜びはひとしおです!
チーム/組織構成
事務局には4人が在籍。少数精鋭の組織ですが、業務が多岐にわたるため遂行するうえでチームワークが欠かせません。しっかりとコミュニケーションをとり業務の相談・連絡・提案などを行っています!
※事務局職員だけでなく、非常勤の役員である馬主も協会の運営に携わっています。
【高卒以上】競馬に関わる業務についた経験、または競馬に興味を持った期間が1年以上ある方
【必須】
・Word、Excelなどでの一般的な文書作成、並びにPC操作のスキル
\こんな方を歓迎します/
■競馬が好きな方
■競馬の発展に貢献したい方
■接遇~事務まで多様な業務に従事したい方
■コミュニケーションを取りながら協力して仕事を進められる方
■自発的に考え意欲的に業務に取り組める方
【転勤なし/マイカー通勤OK】
千葉県船橋市古作1-1-1 中山競馬場内
※東京競馬場開催日は同競馬場での勤務となります。
※業務によっては、その他の場所での勤務も発生します。
9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩1時間)
※中山競馬開催日(主に1月、3月、4月、9月、12月)は出勤時間が早くなることがあります。
■平均残業時間
平均残業時間は閑散期で0~10時間程度、中山競馬開催やイベントがある繁忙期は30~40時間程度です。
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動なし)
■大卒以上/月給21万円~
■高卒/月給17万円~
※当協会の給与規程に基づいて決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当
■時間外勤務手当
■役付手当
■業務手当
■通勤手当
■食事手当
■在宅勤務手当 など
■賞与
年2回
(6・12月)
■昇給
年1回
(3月)
■入社時の想定年収
年収426万円
/大卒 30歳 独身/一般職(基本給のほか、各種手当・賞与などを含む)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当
■退職金制度(中小企業退職金共済加入)
■永年勤続者表彰制度
■社員食堂
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(月・火) ※協会運営のため休日に出勤した場合は振替休日制度あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇