マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三重交通株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

三重県津市中央1-1三重会館

三重交通株式会社の過去求人・中途採用情報

三重交通株式会社の 募集が終了した求人

バス運転士/普通免許で応募可能/格安単身寮あり・入居期限なし

  • 正社員
仕事内容

【未経験でも安心】路線バスの運転士として、地域に貢献できます!/女性運転士活躍中
具体的な仕事内容
◆入社後の流れ/免許取得
当社指定の自動車学校で、大型二種免許を取得していただきます(約1カ月)。
取得にかかる費用は会社が支援いたします。
なお、大型二種免許をお持ちの方は、研修所の新人研修からスタートします。

◆新人研修
三重県四日市市の自社研修所で、新人研修を1カ月半~2カ月間行ないます(研修寮あり)。
専任の指導員が、親切丁寧にバス運転士の心構えや基礎を教えます。
最新の安全運転研修車を活用し、大型バスの車両感覚を身に付けていただきます。

◆配属、路線見習
新人研修終了後、営業所に配属となります。土地勘がなくても大丈夫。
経験豊富な指導運転士がマンツーマンで路線見習をサポートします(1カ月~2カ月)。
不安を持ったままでの一人乗務はありません。

◆独り立ち
いよいよバス運転士としてのデビュー!
走行中のトラブルは、営業所の運行管理者と無線で交信、適切に指示しますので安心です。

◆1日の流れ(例)
出社

免許証・アルコールチェック

運行前車両点検

始業点呼・乗務開始

運行(昼食、休憩時間あります)

乗務終了

入庫・給油・車両清掃

終業点呼

◆活躍するフィールドが広がります
路線バスの経験を経て、運転のスペシャリストとして高速バスや観光バスの運転士、安全運行を支える運行管理者にステップアップすることも可能です。

◆入社特典が豊富です
研修中から入寮できる単身寮(月5,000円以下)や特別支援金・転居支援金など社員の負担を軽減する制度を豊富にご用意しています。

◆男女分け隔てなく活躍できる
現在22名の女性運転士が活躍中。シフト調整・時短勤務など、家庭と仕事の両立を支援した勤務メニューも可能ですので、安心してご応募ください。

チーム/組織構成
全社で約930名の運転士が活躍しており、これは業界トップクラスの規模。
20代~50代までの幅広い世代の社員と、60代の再雇用者が在籍しています。

ちなみに2021年度入社の方の出身地は、地元三重を含む東海エリアが約6割、関西エリアが2割、関東エリアが1割、その他1割と地元三重県や愛知県だけではなく、全国から多数の方に入社していただいています。

対象となる方

【普通免許でOK/学歴不問】運転が好きでやりがいを感じたい方/遠方の方も歓迎
<必須条件>
◆普通免許取得後、3年以上が経過されている方

★3年未満の方、新免許制度対象の方も応募が可能ですのでご相談ください!

<こんな方を歓迎>
◆運転が好きな方
◆人と接することが好きな方
◆公共交通機関で働きたい方
◆ダイレクトにやりがいを感じたい方

バス運転士のお仕事は、運転プラス接客も重要な職務です。
相手の立場に立ち、思いやりと感謝の気持ちで地域に貢献できる貴重なお仕事です。
1つでも当てはまる方、この機会にぜひチャレンジしてみてください。

★AT限定可
★未経験歓迎
★資格不問
★第二新卒歓迎

選考のポイント

★運転をする仕事がはじめての方から、同業種での経験を活かしたいという方まで幅広く採用いたします。

勤務地

名古屋市もしくは三重県北中部(桑名市・いなべ市・四日市市・津市)
★U・I・Jターン歓迎!
★マイカー通勤OK!/無料駐車場完備

<名古屋市内>名古屋市交通局受託営業所
◆浄心営業所/名古屋市西区浄心1-1-6
◆楠営業所/名古屋市北区玄馬町231
◆港明事業所/名古屋市港区港明1-11-7

<三重県>
◆桑名営業所/桑名市大字小貝須字新堀北1593-3
◆北勢事業所/いなべ市北勢町麻生田字中道1438-3
◆四日市営業所/四日市市川島町字目代4102-1
◆中勢営業所/津市あのつ台4-1-1

【ここがPOINT】
自宅からの通勤が難しい方には、勤務地近くの格安単身寮が利用できます!

勤務時間

5:00~24:00の間で交替制(所定労働時間7.5時間)
※時間外勤務あり
※出勤・退社時間は個別に設定され、原則4日前に勤務内容が確定します
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
研修期間2~3カ月(大型二種免許取得期間含む)
※研修期間中の給与は下記を参照
※研修期間中は三重勤務となります
※その他、待遇に差異なし

給与

【三重勤務】
◆月収例/30万5,000円(入社5年目:月給18万5,380円+各種手当)
基本月給17万6,980円以上+各種手当+賞与

【名古屋勤務】
◆月収例/33万2,000円(入社5年目:月給20万5,380円+各種手当)
基本月給19万6,980円以上(一律受託従事手当2万円含む)+各種手当+賞与

<研修期間中>
基本月給15万5,000円以上(年齢により異なります)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆大型二種免許は会社負担で取得可能(規程あり)
◆AT車限定解除支援制度あり
◆特別支援金
大型二種免許お持ちの方/総額30万円(営業所配属時:10万円、1年後:10万円、3年後、10万円)
お持ちでない方/10万円(営業所配属時)
◆転居支援金10万円支給(対象地域は規定によります)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
以上 ※平均額/年齢などにより変動します

■社員の年収例
◆ 入社5年 ◆
【三重勤務】年収428万7,000円/月給18万5,380円+各種手当+賞与
【名古屋勤務】年収461万4,000円/月給20万5,380円+各種手当+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆資格取得支援制度(大型2種免許・AT車限定解除)
◆60歳定年制、最長72歳まで再雇用制度あり
◆三重交通共済会加入
◆各種保険料の割引
◆研修制度(新人研修、フォローアップ研修など)
◆育児支援制度
◆退職金制度(勤続4年以上)
◆財形貯蓄制度
◆全国リゾート施設:三重交通グループ各社優待あり
◆単身寮あり(月5,000円以下)
◆食堂(1食390円~)※各営業所にあり
◆制服貸与
◆定期健康診断(年2回)
◆産業医・保健師による健康相談
◆人間ドック費用補助(本人及び扶養配偶者も対象)
◆脳ドック受診
◆インフルエンザ予防接種補助(1人1,000円)
◆家庭用常備薬品の購入補助(年2回)
◆三重交通健康保険組合
◆健康ウォーク(年2~3回開催)
◆ソフトボール大会
◆グループ家族慰安会(2年に1回実施)
◆グループ各社割引特典(近鉄グループ:三重交通グループ)
<各種手当>
◆家族給
◆休日出務手当
◆時間外手当
◆拘束手当
◆深夜手当
◆通勤手当 など

<バス優待・旅行割引>
◆家族乗車証配布(3カ月毎に12枚つづり)
◆通学定期券発行(扶養家族対象)
◆優待乗車証発行(勤続5年以上で発行)
◆自社ツアーの割引(5%割引)
◆他社ツアーの割引(3%割引)

休日・休暇

<年間休日>
107日

<休日・休暇>
5勤2休制による交代休日/月8日~9日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

グループ企業一覧

【運輸事業】
名阪近鉄バス、三交伊勢志摩交通、三重急行自動車、八風バス、三交タクシー

【不動産事業】
三交不動産、三交コミュニティ、三交不動産鑑定所

【流通事業】
三交クリテイティブ・ライフ(東急ハンズ)、三交シーエルツー(東急ハンズ)、三重交通商事、三重いすゞ自動車

【レジャー・サービス事業】
名阪近鉄旅行、三交興業、三重県観光開発、御在所ロープウエイ、三重カンツリークラブ、松阪カントリークラブ、鳥羽シーサイドホテル、ミドリサービス、三交ドライビングスクール(四日市自動車学校、名四自動車学校)、三交イン、三交ウェルフェア

説明会や見学会も実施しています

当社採用ホームページでは説明会や見学会のご案内を掲載しています。チャレンジしてみる前に話を聞いてみたい!職場を見てみたい!そんな方は、ぜひエントリーください。遠方の方でもオンライン説明やナレーション資料でご案内できます。


出典:doda求人情報(2022/10/13〜2023/1/11)

三重交通株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。