マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Contents Lab.Blue TOKYO

その他

東京都目黒区中目黒2-10-15フロンティア中目黒3F

株式会社Contents Lab.Blue TOKYOの過去求人・中途採用情報

株式会社Contents Lab.Blue TOKYOの 募集が終了した求人

マンガシナリオライター/即戦力として活躍可能/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ウェブトゥーンIPのシナリオ制作&原作小説を基にウェブトゥーン化するための脚本作りをおまかせします
具体的な仕事内容
■□――――――――――――――――――――――
オリジナルマンガ・ウェブトゥーンIPのシナリオ制作
――――――――――――――――――――――□■
編集部が立案した企画案(作品の世界観、設定、キャラクター設定など)を基にして、絵コンテ(ネーム)制作の前に、字コンテ(脚本)作りをします。
マンガ・ウェブトゥーンに向いたシナリオ執筆が必要になります。(コマ別のシーン構成)
仕上げたネームをネーム担当者と修正作業、会議をします。
ネーム担当者とは二人三脚となり、チームとして業務を遂行します。


■□―――――――――――――――――――――――
原作小説をマンガ・ウェブトゥーン化するための脚本作り
―――――――――――――――――――――――□■
原作の小説を読んでから、マンガ・ウェブトゥーンに適したスピード感を考えながら、コマ構成を文字で書き起こします。
原作の面白さを毀損しないよう気を付けながら、マンガならではの面白さを伝えられるよう、脚本を執筆します。


■□――――
入社後の流れ
―――――□■
当社が今までに制作したコンテンツ紹介・ウェブトゥーン制作の流れについて研修を行います。
研修後は、即戦力として、作品作りに参加をお願いします。

チーム/組織構成
20~30代のスタッフが在籍中です。
あなたには、クリエイターチームの一員として、一緒に作品作りに携わっていただきます!

■男女比:2:8

対象となる方

【学歴不問】シナリオ脚本作りのご経験(ポートフォリオを提出可能な方)もしくは関連学科卒業の方を歓迎
◆優遇条件◆
◎漫画、アニメーション、ドラマ、映画のシナリオ脚本作りの経験をお持ちの方(ポートフォリオ提出が可能な方)
◎上記のご経験をお持ちでなくても、マンガ・アニメーション関連学科を卒業され、脚本作りのポートフォリオ提出が可能な方。

\ こんな方が活躍できます! /
◎マンガ・ウェブトゥーンに興味をお持ちの方
◎ウェブトゥーン制作に対するスキルを高めたい方
◎クリエイティブに発想・表現するのが好きな方
◎周囲の人と協力しながら業務を遂行できる方
◎コンテンツのトレンドに敏感な方
◎チーム体制での作品制作のご経験がある方

※職種・業種未経験の方も歓迎します!

勤務地

★渋谷駅直結の好アクセスでキレイなオフィス/転勤なし★

東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア37F

.+*★*+. .+*★*+. .+*★*+.
―――――――――――――――――
 海外出張・転勤のチャンスあり
―――――――――――――――――
希望する方は、将来的に
本社のある韓国や支所のあるタイに
それぞれ出張・転勤が可能です!

勤務時間

<4通りのスタイルから選択できます!>
①8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
②9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
③10:00~19:00(実働8時間 休憩60分)
④11:00~20:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
0時間

~20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月
(試用期間中の給料は月給20万円以上、他の条件に変更なし)

給与

月給25万円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

※実績・評価に従い、別途インセンティブの支給があります

■入社時の想定年収
年収300万円
~380万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円上限)
■時間外手当支給
■役職手当
■服装自由
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日(1月4日)


出典:doda求人情報(2022/9/8〜2022/11/2)

株式会社Contents Lab.Blue TOKYOの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。