ブリヂストンBRM株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ブリヂストンBRM株式会社の過去求人・中途採用情報
ブリヂストンBRM株式会社の 募集が終了した求人
総合職(製造・ドライバー)/未経験者OK/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
リトレッドタイヤの製造または配送/ニーズ拡大中!全国の各事業所で積極採用
具体的な仕事内容
当社の製品は「リトレッドタイヤ」。
まだ耳慣れない名前かもしれませんが、欧米では約50%という高い比率で利用が進んでいます。
ブリヂストングループはいち早くこのタイヤの可能性に注目。トラックやバス向けに、長年にわたり安全・安心・環境に優しいリトレッドタイヤを提供しています。
【製造】
リトレッドタイヤを製造するために「回収したタイヤの検査」「タイヤの傷を取り除く」「新しいゴムを貼り付ける」「タイヤの溝をつける」「最終検査」等の各工程いずれかを担当します。
各工程2~3名で行うので、知識・経験のない方でもOK。チームで経験を積みながら、できることを増やしていきます。
【ドライバー】
担当エリアの販売店やユーザーを定期的の訪問して、古タイヤの回収~リトレッドタイヤの配送を行います。
【未経験でも着実に育成します】
▼2日間の入社時座学研修
ブリヂストングループの事やリトレッドタイヤに関する基礎知識・製造工程・配送の流れを理解していただきます。
▼OJT研修
スキルや適性を考慮して、製造部門のいずれかの工程、または配送部門に配属。現場で先輩スタッフから指導を受け、業務ノウハウを習得していきます。
【働きやすさに自信あり!】
ブリヂストングループの安定した基盤のうえに、独自のさまざまな制度も充実。
チーム/組織構成
本社のある埼玉(加須)をはじめ全国で募集。
各拠点10~40名程度のシンプルな組織構成です。
各事業所とも20&30代の若手が中心。ほぼ全員が未経験からスタートした中途入社なので、未経験の方でもチームに馴染んでいただきやすいはずです。
★将来的には、下記のステップでキャリアアップを目指せます
製造:一般職→職長→主任→課長→工場長
ドライバー:一般職→課長代理→課長→部長
【未経験歓迎/高卒以上】先輩たちの9割が未経験スタート!
■高卒以上
■要普通免許
■38歳までの方
※若年層による長期キャリア形成を図るため
■上記条件を満たす方であれば知識や経験は一切不問
■社会人未経験の方も歓迎です
【活かせる資格】
■フォークリフト免許
■中・大型運転免許
【歓迎するタイプ】
■目の前の課題にコツコツ取り組める方
■安定した企業で、腰を据えて長く働きたい方
■モノづくりに興味がある方
■車の運転が好きな方
今回採用する製造/ドライバーともに、社内外のさまざまな人と協力しながら円滑に仕事を進めることが必要な業務です。経験や知識よりも、周囲と積極的にコミュニケーションを取れる方を歓迎致します。
※基本転勤なし
※希望を考慮し決定します。
※遠方へ訪問する際は出張があります。(手当あり)
※キャリアアップのための転勤を、本人確認の上行う場合があります。
【本社】
埼玉県加須市南篠崎1-2-3
<アクセス>
東武伊勢崎線「花崎駅」より徒歩19分
【関事業所】
岐阜県関市新迫間36番地
<アクセス>
JR高山本線「坂祝駅」より車で8分
【防府事業所】
山口県防府市台道7200番地
<アクセス>
JR山陽本線「大道駅」より車で5分
★マイカー通勤OK!(駐車場完備)
■ドライバー 8:30~17:15
■製造 8:00~16:45/16:00~ 0:45 の交代勤務
※いずれも実働7.75時間
※時差出勤の場合あり
※残業時間/月平均10時間程度
■平均残業時間
10時間
正社員
月給18万3,900円~28万1,700円 + 各種手当 + 賞与(年2回/昨年度実績4.4カ月分)+実績賞与(年2回)
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。
■賞与
年4回
(3・6・9・12月)※6・12月は基本ボーナス 3・9月は会社業績と個人評価に応じ支給
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収320万円
~500万円
■社員の年収例
年収例:320万円/月給22万円+賞与(25歳/経験2年)
年収例:500万円/月給32万円+賞与(33歳/経験12年)
■賞与年2回(6月・12月)
■実績賞与(3月・9月)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種費用補助
■通勤手当(月2万1400円まで)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■時間外手当
■夜勤手当
■家族手当(配偶者:月1万5500円|子1人:月5000円)※人数上限なし
■住宅手当(単身者:月2万1900円|既婚者:月3万8400円)※地域により変動有り
■役職手当
■資格手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金制度(勤続1カ月以上)
■再雇用制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(通信教育斡旋/E-ラーニング)
■時短勤務制度
■社員表彰制度
■制服貸与
■サークル活動 など
★福利厚生制度は株式会社ブリヂストンと同等★
【資格取得費用サポート】
業務で必要と認められた資格は、費用全額会社負担で取得。未経験からでも着実に「手に職」をつけられます。
[社員が取得してきた資格の一例]
・中型・大型運転免許
・フォークリフト
・衛生管理者
・安全管理者
・ボイラー技士
・アーク溶接
【さらにこんな制度も】
◆レクリエーション:仲間とのコミュニケーションの場として「花見・納涼祭・忘年会」を毎年実施/費用は会社負担
◆サークル活動支援:サークルに対し活動費を支援
◆食事代補助:会社の昼食弁当代の4割を会社が補助
◆通信教育サポート:自己啓発のサポートとして通信教育にかかる費用を一部補助(終了証を提出した方に限る)
◆健康診断
◆社内セミナー:熱中症対策講習会・安全運転講習会・健康セミナーなど社員の皆さんの生活をサポートするセミナーを定期開催 ほか
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(7日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■保存年休休暇(最大20日)
■結婚休暇
■メモリアル休暇
☆年休120日/週休2日制/賞与年4回
☆残業は月10時間程度
☆家族手当や住宅手当、資格手当など各種手当が充実
☆退職金制度や財形貯蓄制度、時短勤務制度、資格取得支援制度など福利厚生も充実
実際に当社に入社して「仕事終わりに趣味の時間を楽しめるようになった!」「家族との時間が増えた!」などの声も。
産休・育休から復帰して活躍している先輩もいるので、ライフステージが変わっても働きやすい環境が整っています。
「リトレッドタイヤ」は、特にトラックやバスなど事業用として使われる大型タイヤを中心に、できるだけ長く使用できるよう「再生」を施したもの。低炭素社会化への取り組みが進む中、リトレッドタイヤは環境にやさしい製品として年々、注目度が高まっています。
リトレッドタイヤの国内での普及率はまだ20%程度。欧米では約50%がリトレッドタイヤとして再生利用されており、まだまだポテンシャルがあると考えています。
新品タイヤを使い続けた場合に比べ、リトレッドタイヤを活用すれば新規資源使用量の50%を削減、さらにCO2排出量を48%削減可能。バスやトラックを運行する企業からの需要は、今まで以上に高まっています。
■若手社員研修(入社2、3年経過後)
一定レベルの業務経験も積んだ社員には実務レベルの実践研修を実施。「さらに上」を目指すために、必要となる知識とスキルを習得していきます。
■中堅社員研修(入社5年以上経過)
各部署にとって欠かせない人財となっていただけるよう、会社や部署のチームワークを高められる人財に育成することを目指します。他部門の業務も体験する多能工化にもチャレンジして頂きます。
■基幹職研修
一部門を任せられる基幹職となるために必要な業務知識を幅広く学びます。CSRやコンプライアンスはもちろん、労務管理や法務知識、財務知識まで管理職として必要な知識が身についていきます。