マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社福田興業

建設コンサルタント

千葉県佐倉市下志津486

有限会社福田興業の過去求人・中途採用情報

有限会社福田興業の 募集が終了した求人

未経験からはじめる建築アシスタント/完週休2日(土日祝)OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【建築の「基礎の基礎」から丁寧に教えます】病院・学校・ビルなどの施工・管理における建築アシスタント
具体的な仕事内容
私たちは昭和30年の創業から建築に携わり
安心して暮らせる街作りに貢献してきた会社です。

病院、学校、高層ビル、マンションといった建物の
はじまりから完成までの全工程に携われる技術力が私たち最大の強み。

「人の暮らし」がある限り、私たちの仕事がなくなることはありません。
マルチに活かせる建築技術を学び、共に成長していきましょう。

▼▼入社後の流れ▼▼

未経験の方には、一つひとつの工具や材料の名前、工具の使い方、建物ができるまでの基礎からしっかり教えていきます。最初は「あれとって!」といった先輩の指示に応える簡単な作業を通して、少しずつ慣れていきましょう。

※経験者の方にはスキルに合わせた業務からお任せします

― 慣れてきたら…

躯体工事において足場を組む「鳶(とび)職」、鉄筋を組む「鉄筋工」、塗料を塗る「左官」、型枠を組む「大工」…など土木から外構までそれぞれの役割のサポートを通じて、幅広い技術の習得を目指していきます。技術を習得した後は、各分野を専門に手掛けるも良し、さらに幅を広げるも良し。建築全体の面白みを堪能できるポジションです。

======
働くPOINT
======

■■創業から約70年、安定した取引を実現■■

先代から築き上げてきた土壌と、現代表や社員の実績により、こちらから営業をかけなくともご紹介や継続取引という形で多くのご依頼をいただいております。病院や学校といった暮らしのインフラに関わる建築施工から、皇居・庭園など、なかなか普段では味わえないご依頼をいただくことも珍しくありません。

■■働き方、キャリア、やりたい分野…十人十色でOK■■

建築の世界に興味はあるけれど、まだはっきりしない…という方も大丈夫。建物のはじまりから完成までの工程に携わる中で見えてくるものもあるはずです。技術を学びながら将来の道を探していくという方法もあります。

■■残業は基本なし!オフの時間もしっかり取れます■■

残業は基本なく、17時には終了し18時には帰路につくスケジュール。夕方~夜の時間は趣味や家族との時間として、一日を有意義に使うことができます。

チーム/組織構成
20名(20代~60代まで幅広い世代が活躍しています)
女性リーダー活躍中です。

対象となる方

【学歴、経験、年齢…一切不問です】ムズカシイ感じの面接ではなく、リラックスした気軽な面談を行います。
■未経験大歓迎!社会人経験のない方やブランクなども一切問いません。
■中卒や高卒など、学歴も一切不問です。

「学校を卒業してもやりたいことが分からない」
「再出発したいけれど、次の一歩がなかなか踏み出せない」
「とにかく漠然と将来に不安がある」

このような方も大歓迎!
新しい挑戦も再出発も、全て全力で応援します。

【このような方大歓迎です】
◎千葉で腰を据えて働きたい
◎一生食うに困らない手に職を身に付けたい
◎大きな建物やこだわった建築物にロマンを感じる
◎DIYなどモノづくりが好き

※入社後の希望に沿わない職種変更はありません。

選考のポイント

志望動機やムズカシイ質問はしません。お人柄や意欲を重視した採用です。面接というよりは、お互いのことを知る面談のような形で肩の力を抜いてお話しましょう。

勤務地

【転勤なし/車通勤OK/直行・直帰OK】
本社(千葉県佐倉市)を中心に東京、千葉、神奈川、埼玉の案件を担当いただきます。
※勤務場所はご希望に応じます。
※直行・直帰OK
※車通勤OK
※U・Iターン歓迎

【本社】
・千葉県佐倉市下志津 486

【アクセス】
・京成電鉄「ユーカリが丘駅」より徒歩15分
・京成電鉄「志津駅」より徒歩15分

\選べる通勤スタイル/
直接案件先に向かうという形はもちろん
まず本社に集合してから仲間と一緒に向かうという形でもOKです。
無理なく通いやすい方法をお選びください。

勤務時間

8:00~17:00(休憩2時間)

\ 17時前には終了、残業はほとんどありません!/
集合時間などを含め、一般企業と比べると朝は早いですが、その分帰りも早いため、家で自分の時間を作れたり、家族とのだんらんの時間を持てたりとイイことづくめ。自然と早寝早起きの健康的な生活リズムになるため、入社してから身体の調子が良くなったという方も少なくありません。
■平均残業時間
5時間

※繁忙期などの場合多少残業が発生する場合はありますが、基本的にほぼありません。

雇用形態

正社員

給与

【完全週休2日の場合/日曜・祝日、他希望日1日(土・平日)など選択可能】
<未経験の方はこちら>
・月給24万円~ 賞与年2回
<経験者の方はこちら>
・月給35万円~ 賞与年2回

【隔週休2日の場合/日曜、祝日、第2土曜、第4土曜など】
<未経験の方はこちら>
・月給28万円~ + 賞与年2回
<経験者の方はこちら>
・月給40万円~ 賞与年2回

※試用期間3ヶ月:日給1万2000円~

\希望者には日給対応も可能!/
【日給制】日給1万3000円~
まだまだ業界的には「日給月給」が多い今日。
そんな中、弊社でも「安定した収入を得たい」という方向けに月給制を導入しております。
ですが従来の「働いた分だけ稼ぎたい」という方は日給制も選択可能です。
実際に弊社社員も従来の「日給制」を選択している社員が多くの割合を占めておりますのでお気軽にご相談ください。

※希望シフトのため、シフトによっては土日祝休みも可能
もちろん施工の進捗によりますが、旅行、スポーツ、スポーツ観戦、家族サービスなどに合わせ休暇を取ることも可能です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■資格取得手当(お祝い金支給)

■賞与
年2回
※賞与平均:年80万円

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
(未経験)
年収600万円
(経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■社用車支給(管理者及び希望者)
■社員旅行
■社内イベント
■服装自由(希望者には制服貸与)
■髪色・髪型など一切不問
■実地研修及びOJT研修

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※完全週休2日制または週休2日制を選択可能です。
■祝日休み
■年末年始休暇 
5日~7日
■GW休暇
5日~7日
■夏季休暇
5日~7日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■U・Iターン支援あり(引越補助)
■家賃補助あり(社内規定による)

※休日の詳細は年間スケジュールにより決定いたします。
※完全週休2日・週休2日のご希望を、面接時にお聞かせください。
※繁忙期には休日出勤をお願いする可能性もありますが、その際は必ず代休を取得いただきます。

建築業は「あれもこれもできる人」が強い

例えば「鳶(とび)職しかできない人」と、「鳶(とび)職も左官もできる人」がいたとしたら、1人で2役できる後者の方が重宝される機会は多いと思います。私たちはスタッフ一人ひとりがこのような幅広い建築技術を身に付けることで、取引先からの信頼を勝ち得てきました。幅広い建築技術を身に付けた技術者は業界でも価値が高く、その先のキャリアの選択肢も専門工に比べ多いのが魅力のひとつ。どの工程でも活躍できるため、大型から小型までどんな案件でも多彩にこなすことができます。

人を大切にする社風は昔も今も変わりません

無口で職人気質な人もいれば、お話好きで陽気な方もいます。なので「こんな人が向いている」というよりは、「どんな人でも活躍できる環境がある」と言った方が近いかもしれません。なので無理することなく、ありのままのあなたで大丈夫です。社員同士の距離が近い会社なので、時には社員の家族も一緒にマリンスポーツや旅行などを楽しむことも。社員が身心共に健康で、長年にわたり一緒に楽しく働けるのであれば、こんなに嬉しいことはありません。

業界の良いところはそのままに改良も推進

例えばこの業界ではまだまだ日給制が多いとされておりますが、雨の日や台風などで仕事がお休みになることもあるため、安定した収入を得たい人にとっては少しハードルが高くなっている現状がありました。そこで弊社では安定した収入をお渡しできるように、月給制を導入。もちろん働いた分だけ稼ぎたいという方も多いと思いますので、選択制にしております。また未経験者でも月給28万円と高月給スタートにしている理由は、中抜け業者がおらず直請けのため利益率が高いのも一因としてありますが、できるだけ利益は社員に還元したいという思いが本音です。


出典:doda求人情報(2022/9/15〜2022/12/7)

有限会社福田興業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。