マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ICONIC DATA株式会社

その他

東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルB棟9F

ICONIC DATA株式会社の過去求人・中途採用情報

ICONIC DATA株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア(開発・インフラ)/現職給与以上保証/在宅勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★現職給与以上保証★最上流工程から運用まで、あなたのスキルに合ったプロジェクトへ。
具体的な仕事内容
【プロジェクト例】

<データサイエンス>
●各種データを活用したデータエンジニアリング(前処理・特徴量エンジニアリング・機械学習)
●SQLやExcelVBA(マクロ)を用いたデータ集計・編集・分析業務

<開発>
●Javaによる銀行向けWeb為替システム開発
●Javascript・フレームワークによるAR・VRコンテンツ開発
●ECパッケージの開発・保守
●UiPathを用いたRPA開発・保守
●iOS・Androidアプリ開発

<インフラ>
●オンプレからAWSへの移行プロジェクト
●AD更改に伴う移行設計・構築支援
●サーバ・ネットワークの維持管理・エスカレーション・原因調査・復旧対応など
●ネットワーク全体の要件定義・設計・構築

<PM/PMO>
●SAP導入支援
●製造業向けSalesforce Service Cloud導入支援
●障害・課題・進捗管理・WBSメンテナンスPMO

※上記はあくまで一例。最先端技術を扱う案件も年々増加しています!

【ICONIC DATAだからできること】

◆最新技術に触れられる
アメリカ・シンガポール・中国・ミャンマーの海外拠点から、常に最新の技術情報が入ってきます。海外案件の獲得も進んでおり、国内だけでは触れられない知識が得られます!

◆将来は自社開発にも挑戦
データサイエンス、AI、機械学習、ブロックチェーンなどを活用した「次世代経営支援システム」を自社開発しています。

◆ビジネスサイドの視点が身につく当社では、エンジニア一人ひとりが持つアイデアこそ事業成長の種と考えています。将来的にはCTOや経営・事業戦略マネジメントのポジションも目指せます!

★経験が浅い方には成長への機会が
サポートやヘルプデスク、システム運用などで、知識や経験を積むところからスタート。経験豊富な先輩社員がリアルタイムでサポートするのでご安心ください!その後は適性・希望に沿った業務にステップアップしていきます。

★活かしたいスキル、挑戦したい案件がある方は…
営業担当が事前にヒアリングを行い、あなたのキャリアにぴったりな案件をアサインします。

チーム/組織構成
20代:45.8%、30代:33.3%、40代:12.5%、50代:8.3%

※女性役員活躍中

■男女比:6:4

対象となる方

【学歴不問・第二新卒歓迎】ITエンジニアとしての経験がある方
★下記に記載のないスキル・経験でも大丈夫です★

<開発環境(例)>
【言語】
Java,C,C#,C++,SQL,JavaScript,PHP, VB,VB.NET,ASP.NET,Kotlin,Python,COBOL,Ruby,PowerShell,VBA(Excel,Access)など

【データベース】
Oracle,MySQL,PostgreSQL,SQL Server,DBなど

【NW】
Cisco,Juniper,F5など

【クラウド】
AWS,Azure,GCPなど

【その他】
SAP,JP1,Git,TeraTerm,など
英語力をお持ちの方は活かせます!

選考のポイント

【オンライン面接実施中】面接時の沈黙や、口ベタなどは気にしなくてOK!服装も私服で大丈夫です。相談ベースでも構いませんので、一緒に希望や条件を擦り合わせていきましょう!

勤務地

【在宅勤務・リモート案件多数】東京・千葉・埼玉・神奈川にある各クライアント先

※本社:東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン 14F
※転勤なし・車通勤OK

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分/実働8時間)

★リモートワークについて
クライアント先にもよりますが、現状大半のPJでは完全リモート、もしくは週1~2回の出社とリモート併用となります。 リモートの頻度はできる限りお応えしますので、都度ご相談ください。 ※詳細は採用担当または面接時にもお問い合わせください。
■平均残業時間
7.2時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変更なし)

給与

★現在の年収以上の給与を保証します★
月給30万円~80万円+諸手当

※上記月給には固定残業代月20時間分(3万1,600円~10万900円)を含みます(超過分別途支給)。
※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。

★昇給率/昨年度実績:5%(全社平均)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月5万円)
■時間外手当

■賞与
業績による

■昇給
年1回
/平均月1.7万円※経団連平均は月6,714円
★実績や取り組みにより月15万円以上の昇給例も!

■入社時の想定年収
年収360万円
~720万円:IT業界経験1~3年程度 ※現年収以上を保証します
年収480万円
~960万円:IT業界経験3年以上 ※現年収以上を保証します

■社員の年収例
600万円/経験年数3年
730万円/経験年数5年
850万円/経験年数8年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度(要相談)
■服装自由(プロジェクト先による)
■再雇用制度あり(定年60歳/65歳まで)
■健康診断

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得しやすい環境です!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連休取得OK!

主要取引先

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
楽天グループ株式会社
本田技研工業株式会社
NEC
LAC
株式会社ボールド
コムチュア株式会社
プライムソリューションズ株式会社 ほか
(順不同・敬称略)
*グループ企業の実績を含みます

「案件の選択肢の幅広さに驚きました」

前職ではエンジニアとして15年のキャリアがありましたが、特にデータベースの仕事が好きで、8年間携わってきました。会社の方針と自分のやりたいことが離れてきたこともあり、データベースの経験を活かせる場所を求めて当社に出会いました。

選考面談の段階で提示された案件を見て、まずその幅広さに驚きました。設立から日の浅い組織で営業のスタッフも若手中心ですが、クライアントとはすでに安定した関係性が確立していて、心強いです。

クライアントとのミーティングを経て、内容、報酬ともに希望していた以上の案件に携われることに。自分の経験を正当に評価していただいたのが何より嬉しいですね。

(K.M/エンジニア)

「チャレンジしがいのある環境です」

前職ではネットワーク系の保守・運用業務に携わっていました。同じ環境では技術面で伸びしろに限界があり、より上流の工程に携わってみたいと考えたのが転職のきっかけです。

当社は設立から間もない企業なので、会社の成長を仲間と分かち合えるのが魅力です。自分自身の成長が組織の成長につながり、それにふさわしい報酬やキャリアアップのチャンスもある。エンジニアとしてチャレンジしがいのある環境だと思います。

現在は金融業界のクライアントにネットワークのPM/PMOとしてソリューションを提供しています。いずれはIT系の経営コンサルタントとして、より包括的な提案を手がけてみたいですね。

(N.H/エンジニア)


出典:doda求人情報(2022/9/26〜2022/11/20)

ICONIC DATA株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。