カナデビア環境サービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
カナデビア環境サービス株式会社の過去求人・中途採用情報
カナデビア環境サービス株式会社の 募集が終了した求人
設備管理スタッフ/未経験OK/土日祝休み/有給消化率95%
- 正社員
- 5名以上採用
【新人研修などで未経験から安心スタート】毎日安全に稼働するための、環境プラント施設の運用管理業務
具体的な仕事内容
◆日常点検(モニターによる監視や設備・機械の修理・点検など)
◆簡易な修理、消耗品の交換、機器のトラブル対応
◆クレーンを用いての撹拌、投入作業
◆薬品の補充、給油(グリスアップ、オイル点検)
◆施設、機械の清掃作業
◆クレーン、重機等による搬出物の積上げ、積込作業
◆運転員、電気担当の補助作業
◆簡単なパソコン入力作業
【入社後は】
▼1週間の新人研修からスタート
業界の仕組みや専門知識もイチから学ぶことができます。
▼先輩のOJT研修
実務スキルを習得していきましょう。
▼他にも様々な研修あり
・実機と同じ分散制御システムを使った運転訓練シミュレーション
・運転操作、異常事態への対応方法
このように基礎知識からプロセス、構成機器、専門知識まで、
各社員の能力に合わせたカリキュラムをもとに、年間5~6回の運転研修会も実施。
ダイオキシン類の特別教育やクレーン操作の講習会などの社内講習も受講できます。
チーム/組織構成
【チーム制で協力できる体制です】
3~5名のチーム制で対応しています。
簡単な点検などは基本的に1人で行う一方、難しい修理など経験・知識が必要な場合は
2~3名体制で分担して対応。
周囲に常に先輩がいるため、設備の名前や作業工程など分からないことは
その場で質問できて、適切なアドバイスやサポートを受けられます。
【静岡・牧之原勤務】■学歴不問■第二新卒・未経験歓迎!人物重視の採用です
学歴や経験は一切不問です。
「正社員として安定した職に就きたい」
「機械いじりが好き」
「静岡・牧之原エリアで働きたい」
など志望動機は何でもOK!
先輩社員の9割が未経験からスタート。
100%人物重視の採用を行っています。
【静岡・牧之原市内勤務】U/Iターン歓迎
静岡県牧之原市細江6664-3
※マイカー通勤OK!駐車場あり
【1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間労働)】
日勤:08:15~17:00
夜勤:16:45~翌01:30
※1週間ごとの昼夜勤交代制
※休日出勤の場合有/振替又は休日出勤手当があります
■平均残業時間
0時間
★基本的に残業はありません
正社員
※試用期間3ヶ月(期間中の労働条件に変わりありません)
月給17万4000円~25万8500円+各種手当支給
※B・T主任技術者または電気主任技術者は
月給25万8500円以上+各種手当
■賞与
年2回
(昨年度実績3か月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
年収400万円
■社員の年収例
年収370万円/37歳入社:7年目(内訳/月給21万3000円+諸手当+賞与)
【各種手当】
◆交通費全額支給
◆資格・役付手当(資格に応じて月1万円~5万円)
◆転勤手当/社宅・引越にかかる費用は会社負担
【福利厚生】
◆社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金)
◆年次有給休暇
◆退職金制度
◆資格取得支援制度/全額会社負担
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)※1週間ごとの昼夜勤交替制。休日出勤の場合、振替又は休日出勤手当があります
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(10日※入社日によります)
※有給が取得しやすい環境です。取り方次第で長期休暇も取得可能です
【資格一覧】
・第2種電気主任技術者
・第3種電気主任技術者
・第2種電気工事士
・ボイラータービン主任技術者
・クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)
・(特級、1級、2級)ボイラー技士免許
・ボイラー整備士
・危険物取扱主任者
※資格の難易度に応じて資格取得祝い金や毎月の資格手当(1万円~5万円)を支給します
※上記は一例です。会社規定に準じて対応します