株式会社ホテルコンチネンタル府中
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホテルコンチネンタル府中の過去求人・中途採用情報
株式会社ホテルコンチネンタル府中の 募集が終了した求人
ホテルサービススタッフ/未経験歓迎/転勤なし/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
当ホテル内3つのレストランおよび宴会場での接客などをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
・レストラン、宴会でのサービス業務
・レストラン販売促進キャンペーンの企画・実施
※上記業務に慣れたら、SNSなどを使ったレストランのPRもお任せする予定です。
≪レストラン、宴会場について≫
◆レストラン東北牧場
バイキング形式のレストランで、完全無農薬・無化学肥料で栽培された野菜やハーブ、卵、山菜、野草などを使用した食材を使用して朝食、ランチ、ディナーを提供しています。
◆中国料理フィリー
東北牧場で採れた野菜やハーブ、野草を活かした本格的な中国料理が味わえます。
◆レストランコルト
カジュアルフレンチからデザートメニューまで楽しめる、気軽に立ち寄れるレストランです。
◆宴会場
大小合わせて13におよぶ宴会場では和食・洋食・中華の宴会料理やコース料理を提供しています。
※配属先は適性に応じて決定します。
◆◇キャリアパスについて◇◆
当ホテルには実力を正統に評価する体制があります。そのため適性や仕事の成果によって将来的にはレストランマネージャーになることも夢ではありません。その先には統括責任者のポジションも用意されています。
◆◇仕事のやりがい◇◆
料理スタッフが一切妥協することなく、こだわりの食材を使って作りあげた料理をお客様に提供するのがこのポジションです。ホテルの全スタッフはもちろん、東北牧場の生産者の思いを代表して提供するやりがいがあります。そして、お客様の「おいしい」という反応を真っ先に目にすることができるのはこの仕事の魅力です。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。中途入社者も多く、異業種から入社して活躍している社員もいるので未経験の方も安心してください。また、サービススタッフは女性も多く活躍しており、4割が女性スタッフです。
【未経験歓迎・第二新卒歓迎】◆学歴不問 ◆ホテルやレストランの接客経験者は優遇します!
\学歴や前職経験は一切不問/
未経験からホテル業界で活躍したい方も大歓迎です!
【歓迎する経験】
・ホテルやレストランでのサービススタッフの経験
・接客業務の経験
【こんな方を歓迎します】
・明るく感じの良い対応ができる方
・臨機応変な対応ができる方
・自分で考えて能動的に行動できる方
・向上心のある方
※社会人経験10年以上の方も歓迎
この仕事に必要なのは、どんな行動がお客様に喜ばれるかをイメージすることです。そのため、マニュアルも大切ですが、時にはそれにとらわれず機転を利かせることも重要です。そのような行動ができる方を歓迎します。
東京都府中市府中町1-5-1
※転勤はありません
※U/Iターン歓迎
<アクセス>
・京王線「府中駅」より徒歩1分
・JR「府中本町駅」より徒歩10分
シフト制
①10:00~19:00(休憩1時間)
②6:00~15:00(休憩1時間)
③12:00~21:00(休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給250,000円~450,000円
※経験、能力により決定いたします。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の給与や待遇に差異はありません)
■賞与
年2回
■昇給
あり(随時)
■入社時の想定年収
年収350万円
~
年収600万円
・社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
・慶弔見舞金制度
・退職金支給
・制服貸与
・受動喫煙対策
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/4週8休)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■冬期休暇
(4日間)
サラブレッドの生産・育成からレース出走まで一貫して行うオーナーブリーダー牧場として、1917年に青森県東北町で創業。1987年にはサラブレッドの堆肥を利用した循環型農業で、無農薬・無化学肥料の野菜やハーブなどの栽培を開始しました。20年前からは、採卵養鶏に着手して、無農薬・無化学肥料にて栽培したトウモロコシを鶏の餌へ。産み落とされる翡翠色の青玉は検査機関SRLの残留農薬検査で、325項目すべてにおいて、残留農薬ゼロであることが証明された世界でただひとつの卵です。