マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

栃木ハイトラスト株式会社

その他

栃木県真岡市鬼怒ケ丘18-3

栃木ハイトラスト株式会社の過去求人・中途採用情報

栃木ハイトラスト株式会社の 募集が終了した求人

焼却施設のメンテナンス/残業ほぼなし17時退社/定着率95%

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎】プラントメンテナンス/プラントの整備・運用・検証【産業の発展と環境保護を支える仕事】
具体的な仕事内容
【具体的には…】
焼却設備、排ガス処理施設にかかわる以下の業務
・保守
・設備修理(仮補修)
・修理の依頼
・部品の発注・交換
・修理業者・メーカーとの折衝
・点検計画・工事計画の作成
・定期整備(2カ月に1度、数日)
・定期計画修繕(年1回、数週間)

まずはそれぞれの業務を着実に進めます。
ゆくゆくは以下の業務もお願いします。
・装置、設備の改善計画の考案
・計画立案のためのデータ分析、検証

【業務のポイント】
■調整力
プラントのメンテナンス職ですが、デスクワークも多いです。自ら行う作業範囲はそこまで広くありません。大規模な修理が必要な時は応急処置を行ったうえ、専門の業者に依頼しています。提示された見積や期間をもとに社内調整を行い、管理します。

■機電系知識
各設備の修理時期が重ならないよう、余寿命をあらかじめ計算します。また、部品メーカーからの提案を受けた際、それが当社設備にとって適切かどうか理論的に判断する際、知識が活用できます。

【やりがい】
点検計画や改善計画は事故防止・安定稼働確保が目的。「性能を維持・改善するためにできることはないか?」というアイデア歓迎。能動的に企画したものを完了まで一貫して携われ、1つの箇所次第で設備全体が変えられる面白さがあります。

【入社後の流れ】
まずは座学研修にて会社理解を深めていただきます。その後、約1週間程度、他部署での研修も行い業務全体の流れを理解します。
配属部門では教育担当がついて仕事をイチから教えます。コツコツ学ぶ姿勢があればOK!3カ月程度で仕事の大枠は覚えられます。入社1年程度でさらに詳しく知識を深め、独り立ちになることを目指しましょう。

【キャリアアップ】
働きながらの資格習得を応援。目標の資格を習得後は報奨金を支給。また、社外研修への参加案内もしています。長く働ける環境ですので、経験を重ねながら、管理職などのキャリアアップも実現することができます。

チーム/組織構成
5年以内に敷地内に大規模プラントの建設を予定しています。
完成を見据え、新入社員の育成を計画しています。

人員構成:全体で4人、うち役職者2人/メンバー1人/嘱託1人

■組織名称:業務管理2部メンテナンス課
■年齢構成:30代から60歳のベテランまで幅広い年代が活躍しています。

対象となる方

高専卒以上・機械・電気電子系学科卒/普通自動車免許/未経験歓迎/第二新卒歓迎※U・Iターン歓迎!
【歓迎】
・機械エンジニアの経験
・設備メンテナンスの経験
・製造工場保全の経験
・自ら手を動かして機械の製作・修理をしたことがあり、設備一式や大型機械などにチャレンジしたい方

※消耗品や部品の手配など、一部、機械系の知識が必要となります。
学生時代に機械・電気電子を専攻していた方でプラントメンテナンスに少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください。

【こんな方にピッタリ】
・一生モノのスキルを得たい方
・働きながら資格も取得したい方
・長く働ける職場へ転職を行いたい方
・経験を活かしつつ新しいお仕事をしたい方

選考のポイント

これまでのご経験も考慮しますが、意欲重視!
実務未経験の方はコツコツ学ぶ姿勢を評価します。

勤務地

【転勤なし】
本社/栃木県真岡市鬼怒ヶ丘18-3

JR宇都宮線「石橋駅」より車で20分
東北新幹線「宇都宮駅」より車で30分

※マイカー通勤OK!
従業員専用駐車場の無料駐車場完備(全従業員利用可)

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩90分 )
■平均残業時間
5時間

※月平均4~5時間程度

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

期間中:完全週休2日制(土日祝休み)※休日出勤はありません。
月給18万円~22万円(月22日勤務の場合)※日給月給制 ※経験・能力を考慮し決定
※期間中は給与に加え通勤手当を支給

給与

月給:23万円以上+各種手当
※経験・能力を考慮し決定(残業代は別途全額支給)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(当社規定により支給、月上限2万円)
住宅手当(月1万円~2万円)
扶養手当(扶養人数によって異なる。月上限1万8千円)
資格手当(資格取得後、責任者登録で2千円~5千円支給)
深夜手当
役職手当

■賞与
年2回
(夏・冬)※昨年度実績:計3カ月(別途業績により業績賞与あり)

■昇給
年1回
(前年度実績:1カ月あたり3千円~6千5百円)

■入社時の想定年収
年収300万円

年収400万円

■社員の年収例
27万円(月給24万円+諸手当)+賞与/35歳 ※月収例
23万円(月給21万円+諸手当)+賞与/25歳 ※月収例

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■制服貸与
■資格習得支援制度
■資格取得時報奨金
■研修支援制度

休日・休暇

<年間休日>
105日
※休日出勤の場合は別日に代休又は振休取得

<休日・休暇>
■週休二日制
(日祝+隔週土曜)※当社カレンダーに基づく
■年末年始休暇 
(2021年度実績:12/30-1/5)
■GW休暇
■夏季休暇
(2022年度実績:8/13-8/16)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6カ月経過後より付与:初年度10日)
 ※GWと夏季休暇はシフト制です(希望考慮します)

 ※有給休暇 :平均取得日数14.1日
 82.5%と、取得しやすく、プライベートも大事にできる環境です

当社の特長

■産業廃棄物のリサイクルで社会貢献

「完全焼却処理」とよばれるダイオキシンの発生しない焼却処理を行っています。当社では流動床炉とキルンストーカ炉の2炉を配備してさまざまな産業廃棄物に対応。工業製品の製造過程で排出される、たとえば廃油、廃液、雑芥(含廃プラスチック)などを引き取り、焼却しています。
そして、焼却により発生した焼却灰をただ捨てるのはなく、再資源化。加工して砂利として生まれ変わらせ、道路の材料に役立てています。エコロジーで豊かな社会の実現を目指しています。

■1日の流れ一例

8:00~
▼始業

9:00~
▼日次のメンテナンス管理

11:00~
▼故障個所の修理対応
…小規模な対応なら自ら手を動かし修理することも

12:00~
▼お昼休み

13:00~
▼工事計画の作成

14:00~
▼お取引先(部品メーカー)との打ち合わせ
…資料の作成をする場合もあります

15:30~
▼休憩

16:00
▼日次のメンテナンス管理

~17:00
業務終了、退社
ほとんど残業はありません(ひと月の平均約5時間)
アフターファイブは、趣味や家族との時間に充て、リフレッシュ。

ワークライフバランスを整えたい方へ

■「ユースエール認定企業」
積極的に若者の育成を行っており、正社員の労務管理の数値基準(残業時間、有給取得、離職率など)をクリア、雇用状況が優良な企業へ認定される制度です。
当社がある栃木県内では27社(2022年9月現在)が認定され、そのうち1社となっています。


出典:doda求人情報(2022/9/29〜2022/11/23)

栃木ハイトラスト株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。