株式会社ミナジン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ミナジンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
株式会社ミナジンの 募集が終了した求人
給与計算・社保手続/フルフレックス/土日祝休/労務管理BPO
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
労務管理アウトソーシング(給与計算、賞与計算、年末調整、社保手続、社員問い合せ対応等)の事務スタッフ
具体的な仕事内容
様々な顧客企業の給与計算、賞与計算、年末調整、社保手続、社員問い合せ対応等の労務管理事務を、顧客企業のメイン担当者として担って頂きます。
【業務内容】
◆給与計算
・給与計算
・給与明細、保険関係帳票などの印刷および送付(一部WEB明細あり)
・年末調整
・賞与計算
◆保険手続
・社会保険手続(入退社時、年間業務など)
◆顧客対応
・マニュアルの修正、整備
・顧客企業のメイン担当者としての対応業務
(・顧客の従業員への窓口対応 ※配属チームによる)
【配属チーム】
※配属先はご経験やご希望を考慮して判断いたします
①社外人事部サービス・グループ
顧客の従業員対応も含めた「社外人事部サービス」。グループ全体で3000名規模の大手顧客の受注が決まり、2022年4月から開始した新たなチームになります。業務としては、「給与計算チーム」「保険手続チーム」に分かれて行う「チーム制」をとっています。
②給与計算/保険手続・グループ
中小・中堅企業向けのアウトソーシングを行うチームになります。給与計算は全ての会社、保険手続はそのうちの半数くらいの顧客で行っています。「担当制」をとっており、企業規模にもよりますが、5~10社程度を想定しています
◆◆労務管理の実務者としての経験値を高められる環境◆◆
フレックス制や裁量労働制など企業によって就業形態はそれぞれですので、様々なケースの労務管理の経験値を積むことができます。おかげさまで当社にも数多くのお問合せを頂いており、担当する企業数は年々増加。意欲を持って取り組んで頂ける方にはどんどん機会提供をしていける環境にありますので、「労務管理の専門性を高めたい」「もっと経験値を積みたい」という意欲と姿勢がある方とぜひ一緒に働きたいと思っています
チーム/組織構成
現在の労務管理アウトソーシング部門は32名体制(派遣・業務委託含む)で、男性12名/女性20名/うち社労士3名/平均年齢30代です。オペレーションG(給与計算・保険手続)、社外人事部G(社外人事部サービス)、導入G(サービスの初期導入)の3グループで構成されています。
これまでの労務管理経験を活かして仕事をしたい方!労務分野でキャリア形成を考えている方!
※業種未経験歓迎
※労務実務のご経験のある方の募集になりますが、未経験の方でも「労務管理の分野で仕事がしていきたい」という想いのある方は歓迎です。
◆◆こんな方を求めています!◆◆
・「労務管理をちゃんとする」というサービスビジョンに共感できる方
・労務管理のエキスパートになりたい方
・新たな取り組みに向き合えるタフさ、柔軟さをお持ちの方
【必須要件】
・給与計算、保険手続の一連の流れを理解していること
・基本的なPCスキル(業務ツール操作&エクセルが中心)
【歓迎要件】
・社労士事務所、アウトソーサー、一般企業での労務実務のご経験
※未経験でもチャレンジしたい方は一度ご連絡ください
★梅田の各駅から地下道で直結★
【大阪本社(梅田)】
大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル6F
<アクセス>
大阪駅・梅田駅・渡辺橋駅より徒歩7分
西梅田駅・北新地駅より徒歩5分
※駅チカオフィスのため、通勤はしやすいです
※U・Iターン歓迎
フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム8:00~20:00)
※標準労働時間8時間
※月の労働時間で精算、日次の勤務時間は個人・チームの裁量にお任せしています。
※テレワーク制度あり、出社・在宅の組み合わせ可能
正社員
※試用期間6ヶ月
月給24~35万円+決算賞与(目安1ヶ月分)
(固定残業代57,143円~83,333円/40h含む。超過分別途支給)
※経験・能力等を考慮の上、提示額は決定いたします
※入社後役職に就く場合は別途役職手当を支給します
※試用期間6ヶ月(その間の給与・処遇には差異はありません)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
業績による
■入社時の想定年収
年収312万円
~455万円
昇給年1回/1月
決算賞与年2回/業績による
社員同士で送りあうピアボーナス(unipos)
役職手当
リモートワーク準備金・手当(半期単位で支給)※適用対象者のみ
社会保険完備
ランチ代補助(部内・部外)
書籍購入代補助
給与計算検定1級・受験料/テキスト全額補助
交通費全額支給
退職金制度あり
年間休日日数:125日
完全週休二日(土日祝)
産前産後休暇:制度あり・実績あり・男性育休実績あり
リフレッシュ休暇(年3日/入社初年度は入社時に2日)
年末年始休暇(12/29~1/4を目途に年間カレンダーで設定)
有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
働き方改革の影響もあり、新規問い合わせは増えており、年間10社前後の新しい顧客の業務を受託。現在、約100社の顧客(100~300名規模が中心)の仕事を行っています。アウトソーシングのニーズはこれからますます高まると感じており、労務管理のプロが一人でも多く必要な状態です。「労務の実務経験を違った形で活かしたい」「労務の分野でキャリアを作っていきたい」「成長フェーズで自らの力を試したい」このようなご経験やご志向の方にお越しいただきたいと思っています。一緒に顧客へ「労務管理をちゃんとする」を提供していく仲間を集めています!
業務は顧客への納品スケジュールで進みますので、月中での繁忙が発生するお仕事です(大半が末締めのため、月の前半が繁忙期)。納品後の月後半は早上がりなど、フレックスをうまく活用し勤務時間を調整することが可能です。
顧客の個人情報(特定も含む)を処理する仕事で、社内サーバでのデータ保管を前提としているシステム環境の影響もあり、原則「出社勤務」としています。月後半の閑散期などで数日リモート勤務を勤務をされる方もいます(実績:月に2,3日程度 ※育児・介護など特別な事由を除く)。
※フレックス・リモート勤務ともに、入社当初6ヵ月はトレーニング期間のため「9-18時+出社」を基本としています
株式会社ミナジンの 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)