株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの 募集が終了した求人
個人作家の熱い想いを書籍に変える「反響営業」
- 正社員
幻冬舎のベストセラー方程式を駆使し、個人作家の原稿を拝読し原石を発掘する。
具体的な仕事内容
著者の方からご応募いただいた原稿への対応や書籍を出版したい方に向けた相談会による集客、作品の講評、見積もりの作成、クロージングまでの営業的な役割を担っています。
▼メールや電話での問い合わせ対応/出版相談会の運営
▼個人の著者から原稿を受領する
▼著者へ書籍化の出版提案を行う
「書き溜めた原稿を書籍にしてみたい」、「自分の人生を一冊にまとめたい」などそういった想いを持っている方は実は世の中にたくさんおり、普段から問合せを多くいただきます。
しかし、大半は初めて本を出す方々なので出版や書籍づくりのノウハウを持っていません。そういった方々に徹底的に寄り添い、最適な出版の形を提案していきます。
編集部と連携して、読み物として素晴らしいものをつくると同時に、どうすれば売れるかまでを考えていくのがこの仕事の醍醐味。著者として自分の名前が出ることはありませんが、「自分の作品」として愛着と誇りを持てる仕事です。
チーム/組織構成
中途入社の社員が性別問わず多数活躍中です。明確な定量目標と定性目標があり、高い成果を上げた方には年齢と性別に関係なくポストと報酬でお応えします。将来的な営業リーダー、マネージャーとしての活躍にも期待しています。
■組織名称:企画編集部への配属予定となります。
大卒以上/何らかの営業経験ある方歓迎/未経験の方もOK!人柄と熱意を重視します。
下記の方を歓迎します!
・コミュニケーション能力のある方
・柔軟な発想力、豊かな想像力のある方
・自らプランを立て業務を進められる方
・自らの成長のために努力できる方
・営業リーダー経験者歓迎
・未経験歓迎
会社員や主婦(夫)、シニア層、企業の代表や医師、大学教授とさまざまな著者がいらっしゃいます。著者の話に関心をもち、いろいろな角度からヒアリングする力も必要です。
人と話すのが好きな方、人の考え方や生き方に興味がある方なら、仕事を楽しめると思います。
求めているのは他者の意図を読み取り、想像し、的確に対応する姿勢です。また、複数のプロジェクトを並行して進める必要があるため、細やかな気配りと圧倒的な行動力も必要です。
●東京本社
10:00~19:00(休憩1h)
正社員
月給26.5万円~※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
固定残業代8.2万円~(45h/月)含む 超過分は別途支給
賞与年2回 昇給年1回
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収390万円
~600万円
■社員の年収例
年収620万円/37歳/前職MR
交通費支給(月上限5万円迄)
社会保険完備
入社後6ヶ月間は試用期間有※条件変更なし
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
●第三者的な視点で企業の強みを分析し、ターゲットの知りたい情報へと変えていく企画・編集力。
●ターゲットに書店へ足を運ばせる広告・パブリシティ戦略。
●有力書店との強固なネットワークによる流通戦略。
幻冬舎グループは、これらを掛け合わせたノウハウをもっています。
幻冬舎グループが培ってきたこれらのノウハウを掛け合わせて「売れる本づくり」を追求しています。
ベストセラー方程式とは、“企画・編集力×広告・パブリシティ戦略×効果的な流通戦略”。
このノウハウにさらに皆さんのノウハウを掛け合わせ、私たちのビジネスを成長に導いてください。
株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)