株式会社ハウセット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ハウセットの過去求人・中途採用情報
株式会社ハウセットの 募集が終了した求人
経理事務/経験者歓迎/年間休日120日以上/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
【お持ちの経験に合わせた業務からスタート!】経理事務の業務をお任せ!外部講座&資格取得支援制度あり!
具体的な仕事内容
-----------------------
お任せするお仕事は…
-----------------------
◆伝票起票
◆小口精算
◆月次決算の補助
◆通帳記帳
◆現預金の管理
◆領収書の作成
◆支払業務(ネットバンキングの処理)※月に3回ほど
◆売掛金管理
◆電話対応
◆来客対応 など
------------------------
まずはできることから!
------------------------
業務内容は多岐にわたりますが、まずはお持ちの経験を活かせる業務からお任せします!業務の流れや当社についてなどは先輩が丁寧に教えていきますので、「経験者だから即戦力にならなきゃ…」と肩ひじ張らずに、安心してご応募ください!
------------------------
研修制度について
------------------------
全体研修だけではなく、業務に必要なスキルを学ぶための外部研修サービスの受講も、当社でサポートしています!他、資格取得支援制度(会社負担)なども充実しているため、お持ちの経験・スキルをさらに伸ばしたい方にピッタリの環境です!
チーム/組織構成
現在経営管理部は7名が活躍しています。部署間の壁がなく、社員同士の仲が良いため、スムーズに業務を進めることができています!
【若手が活躍しています!】
当社ではキャリアや年齢に関係なく若手社員が活躍できるように、30歳以下で構成したプロジェクトチームも設けています。若手からの意見を会社が積極的に採用し、より良い会社づくりを心掛けています。
■組織名称:経営管理部
■男女比:女性比率46%(部署内57%)
■年齢構成:20代26%・30代30%
【学歴不問】経理経験をお持ちの方★簿記資格をお持ちの方は優遇します!
【必須条件】
◆経理経験を1年以上お持ちの方
【歓迎条件】
◆簿記2級・3級をお持ちの方
◆決算業務の経験をお持ちの方
★機械的に仕事をこなす…ではなく、率先して仕事に取り組みたい方にピッタリの環境です!
★第二新卒の方の応募も歓迎です!!
【転勤なし】【駅徒歩1分】【本社】東京都墨田区業平4-9-3 押上駅前ビルディング
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※通勤時の混雑を避ける目的で時差出勤も導入しています!
■平均残業時間
20時間
以内※1日平均1時間程度です。
正社員
試用期間3カ月あり(条件変更なし)
月給26万円~35万円(固定残業代含む)
★給与は経験・能力を考慮の上、決定します!
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万8736円~7万9067円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費費全額支給
◆住宅手当(規定あり)
■賞与
年2回
(昨年実績:基本給の6か月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収440万円
~600万円
■社員の年収例
450万円/20代後半:経理事務職入社3年目
500万円/30代前半:経理事務職入社3年目
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度(規定あり)
◆リロクラブ(会員制福利厚生サービス)
◆グループ会社運営ホテルの割引料金利用など
◆誕生日などにお祝い金を支給!
◆インフルエンザ予防接種
◆健康診断あり
◆社員旅行年(会社全額負担)
◆アニーバーサリー休暇あり
※1日取得ごとに祝金1万円を支給しています!
◆創立記念PT
→社員とその家族を招待し、記念日を迎えられた喜びを共有し、日ごろの感謝を伝えています。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■完全週休2日制(土・日)※月に1度程度、日曜出勤があります。→取得時には平時に休日を振替
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
―★取得実績あり
■育児休暇
―★取得実績あり
■アニバーサーリー休暇(年2回)