トーセイ・コミュニティ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トーセイ・コミュニティ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 12件あります!
トーセイ・コミュニティ株式会社の 募集が終了した求人
ビル管理/賞与年2回・決算賞与実績有/年休125日/退職金有
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【経験年数不問】管理物件の運営を担当する『フロントマネジメント業務』/充実の研修アリで安心
具体的な仕事内容
当社が管理しているオフィスビルやマンションの窓口担当として、オーナー様・テナント様・協力会社とのやりとりを行い「過ごしやすい快適な建物環境を守る」お仕事です。おもに修繕や点検についてご案内を行ったり・先方からの要望を受け付けて工事や清掃の手配を行ったり、必要に応じて協力会社と連携したり。建物管理をトータルで行うプロフェッショナルとして活躍してください。
<主な業務>
・顧客(契約先)及びテナント対応
・法定点検など、受託作業の管理業務
・顧客営業や修繕・工事の提案等
・委託先(協力会社)の手配やマネジメント業務
・管理物件のクレームやトラブルなどの対応
■入社後は丁寧な研修アリ
基本はOJT研修です。育成担当の先輩社員に付いて、管理物件毎の特性や設備、事務作業などを覚えていきます。慣れれば3カ月~6カ月ほどで独り立ち。タイミングは個々の習熟度や得意・苦手をきちんと見ながら決めていきますのでご安心ください。「経験者で呑み込みが早かったので、研修の時点でサポート業務も担当」「顧客対応に苦手意識があるので、研修後も先輩がフォロー」など、その人に合わせて柔軟にレクチャー!
経験豊富な方は基本を学びつつ即戦力で活躍する場所として、経験が浅い方は1からスキルをじっくり身につける場所としてOJT研修の場所が整えられています。
■一生モノの資格を取得するチャンスも
年1回実施される「建築物環境衛生管理技術者」の試験シーズンが近づくと、勉強会が積極的に開かれます。始業前に会議室に参考書を持ち寄り、お互いに勉強方法を相談しあうラフな会ですが「同じ目標に向けて頑張っている仲間がいる!」という状況はモチベーションにつながります。資格取得後は資格手当も支給されるので、さらにやりがいUP◎
チーム/組織構成
・1部(オフィスビル部門)…18名(部長1名・課長2名・フロント12名・営業事務3名)
・2部(レジデンス部門)…10名(部長1名・副部長1名・課長1名・課長補佐1名・フロント4名・営業事務2名)
★30代~40代中心に活躍中
※基本的に1部への配属予定ですが、経験や適性などを考慮し2部へ配属する可能性もあります(書類選考・面接時に応相談)
■男女比:1部/男性9:女性1 2部/男性9:女性1
【未経験歓迎/学歴不問】建物管理経験もしくは建築・建設業界経験がある方優遇
<こんな方を歓迎します>
◆建物管理経験者(施設常駐管理/修繕、メンテナンス/巡回点検など)
◆建築・建設業界の経験がある方
<有資格者・経験者優遇>
◆「建築物環境衛生管理技術者」「ビルクリーニング技能士」の資格をお持ちの方
※入社後に資格取得支援を活用して取得可能
◆建築系、建設系の資格をお持ちの方
◆フロント窓口の実務経験をお持ちの方
【転勤なし】東京都港区芝浦四丁目5番4号 田町トーセイビル
<交通アクセス>
◆JR京浜東北線・山手線「田町駅」より徒歩約8分
◆都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩9分
※オフィス業務と外回りの割合は日によって変わりますが、だいたい半々くらいです
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
月給24万円~44万円(経験・スキルによる)
※別途業績賞与あり(2021年/基本給×1.7カ月・2020年/基本給×1.5ヶ月・2019年/基本給×1.15ヶ月)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません)
・通勤手当支給(上限5万円/月)
・資格手当(当社基準による)
≪例≫
①建築物環境衛生管理技術者[選任]/1万円
②ビルクリーニング技能士[一級]/5,000円
③その他 一級・二級建築士/一級・二級施工管理技士(建築・管工事・電気工事) など
※他にも多数あります
■賞与
年2回
(7月・1月)
基本は年間で基本給の3ヶ月±評価係数
■入社時の想定年収
年収430万円
~670万円(月30時間相当の残業手当を含む)※別途業績賞与あり
■社員の年収例
30代前半/入社3年目/年収480万円
30代後半/入社6年目/年収530万円
※別途業績賞与あり(2021年/基本給×1.7カ月)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・労災上乗保険
・退職金制度有り(入社3年以上)
・企業型確定拠出年金制度(月額7,000円会社負担で支給)
・外部研修制度
・施設優待制度
・業績表彰制度
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※工事の立合などにより休日出勤となる場合があります。その際は振替休日を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
/5日間(12/30~1/3)
■夏季休暇
/4日間(7~8月中に取得)
■有給休暇
/入社日に3日・半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与
■産前・産後休暇
/取得実績あり
■有休などと合わせ、5日以上の連休取得可能
キャリアアップも、あなたの希望と適性を大事にして行います。まずはレベルアップ(徐々に難度の高い物件を担当)に近いものを繰り返して管理の仕事に強くなっていっていただき、その後は「マネジメントに挑戦する(管理職)」「今の仕事を突き詰める(プロフェッショナル)」の2つの道から選択可能。新たなポジションで自分の可能性を広げるのも、ひたむきにフロントの仕事に打ち込むのも自由です。
オーナー⇒アセットマネジメント会社⇒プロパティマネジメント会社⇒ビルマネジメント会社、と多くの企業を挟んで進行するのが建物管理業界のセオリーですが、当社ではそのフローすべてを自社とグループ会社で完結する体制が出来ています。グループ同士ですからやり取りもスムーズですし、より円滑なサービス提供・建物管理に打ち込める環境です。
トーセイ・コミュニティ株式会社の 募集している求人
全12件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)