H.R.I株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
H.R.I株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 9件あります!
H.R.I株式会社の 募集が終了した求人
Web開発エンジニア/前職給与保証/自社開発カリキュラムあり
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
各種Webアプリ開発、AI・機械学習、クラウド等の案件多数!希望のキャリアにつながる案件にアサイン!
具体的な仕事内容
どんなキャリアを目指しているか、まずはあなたの希望を教えてください。
官公庁、大手通信会社、ヘルスケア会社のシステム開発のほか、コンサルタントに挑戦できる案件など多種多様。
業界に精通したキャリアアドバイザーが徹底サポートしあなたの将来に寄り添います!
【こんな風に希望を叶えている社員が多数います!】
◆case1:AIやクラウドなど最新技術を身につけたいAさん
大手製造メーカー向けにAIを導入し、在庫の抱え込みコストを削減するプロジェクトに参画。
製造オーダー・製品構成・部品表などのデータを学習させることで、在庫数を自動的に最適化できるアルゴリズムの構築に携わりスキルアップを実現。
◆ case2:IT戦略やベンダーコントロールなど上流フェーズに挑戦したいBさん
大手ヘルスケア企業向けシステム導入におけるIT戦略を策定するプロジェクトに参画。
各システムにおけるデータ整備や各部門の課題抽出をし、顧客への提案を行う仕事に従事。今までの開発経験を活かすことで業務幅を広げることに成功。
◆ case3:社会貢献性ややりがいを重視したいCさん
大手ECサイトの維持管理システムのマネジメントおよびアジリティ向上プロジェクトに参画。
仕様変更の全体把握、対応策の検討・実施などのマネジメント、顧客のニーズに合わせたコンテンツ提供に貢献できることでモチベーションアップ。
【1人1人に合ったスキルアップ環境を提供します!】
H.R.Iで自社開発された『DAWN』を活用して、アプリ開発などで使用される言語を学ぶことができます!さらに「疑似プロジェクト」という開発案件を想定したチーム開発のプログラムもあり、知識の定着と実践が可能に!
また、当社の専任講師がついてカリキュラムでつまずきやすいところなども丁寧にサポートします。
チーム/組織構成
20代で管理職として活躍する社員も!また、女性管理職も活躍中。
当社は役職に経験や年齢は一切関係ないと考えているので、頑張っているメンバーは早期に昇格していける環境が整っています!
☆当社で現在活躍するエンジニアメンバーの半数以上が女性です。
ライフイベントと仕事を両立できる体制を整えているので、産休育休を取得して復帰しているメンバーも多々♪
【学歴不問】ITに関わる何らかの知識や経験をお持ちの方(業界・工程・年数は不問です)
■アプリケーション開発
■インフラ構築・保守運用
■コンサルティング
■PMO
■社内SE
■ヘルプデスク
◎経験の浅い方、スキルに自信のない方も大丈夫!あなたに合ったお仕事を探します。
◎実務経験がなくても、学校で学んでいた方、自分で勉強している方なども歓迎します!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎
【一つでも当てはまればなお歓迎】
■エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい方
■コツコツと物事に取り組める方
■チームワークを大切にしたい方
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方
■困った時に周りを頼れる方
【人柄重視の採用です】
当社は社員採用の際にスキルよりも人柄を重視して選考を進めています。
時間の許す限りたくさんの方とお会いして、じっくりお話ししたいと考えています!
【転勤なし/リモート案件あり】
東京23区内、埼玉県、神奈川県の各プロジェクト先にて勤務いただきます。
☆配属は本人の希望を考慮して決定!
▼プロジェクト先の例
東京23区内/新宿・渋谷・品川・目黒・豊島・中央・港・千代田
…など。
【本社】
東京都新宿区百人町1-23-4 D-SQUARE Shinjuku 1.2F
☆JR中央・総武線『大久保駅』より徒歩3分
☆JR山手線他各線「新宿駅』西口より徒歩10分
☆『新大久保駅』『西新宿駅』からも徒歩10分圏内とアクセス良好です!
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
※プロジェクトによって異なる場合があります。
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間6カ月間(期間中は契約社員として雇用し、期間終了後に正社員として雇用します。)
※試用期間中の給与変動や待遇の変動はありません。
月給:35万円~60万円(固定残業代含む)
※固定残業代:月9万6800円~16万6100円/月45時間
(固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する)
☆経験やスキルに応じて優遇します!
☆前職給補償、今までの経験やスキルをきちんと評価します。
☆使用期間中も条件に相違なしです。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■業務手当
■昇給
年1回
3年目まで毎年昇給(初年度は2回の昇給チャンスあり)
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社員の年収例
年収450万円~550万円/25歳(SE・PGクラス)
年収550万円~700万円/30歳(PL・上級SE・PGクラス)
年収700万円~900万円/35歳(PM・ITコンサル・ITアーキテクトクラス)
■年1回昇給のチャンスあり(初年度は年2回のチャンスあり)
■退職金制度(社内規定あり)
■交通費(社内規定あり)
■残業手当(固定残業代を超過した分は別途支給)
■役職手当
■業務手当
■社会保険完備
■報奨金
■慶弔見舞金
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■PC無料貸出
■ストレスチェック
■社内イベント
└感染症対策に留意&完全自由参加で、オリエンテーション、セレモニー、同期会、ハロウィン・クリスマスパーティーなどを開催!
■社内表彰制度
■副業可(社内規定あり)
■サークル活動(フットサル、バスケ、マンガ・イラスト制作など)
■服装自由・髪色自由・ネイル自由(プロジェクトによる)
★20代や女性の管理職、活躍中!
年齢や性別は関係なし!2021年には『WOMAN's VALUE AWARD』を受賞しました!
産休育休の取得・復帰実績もあり、男女問わず腰を据えて長く働ける環境です。
<年間休日>
120日
以上※プロジェクトによる
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
※学習期間中はシフト制の可能性あり(週休2日)
■年末年始休暇
(プロジェクトによる)
■GW休暇
(プロジェクトによる)
■慶弔休暇
■有給休暇
有給取得社員率100%
■産前・産後休暇
★本年度も取得実績あり
■育児休暇
★本年度も取得実績あり
■介護休暇
■特別休暇(社内規定あり)
※有給取得率の低い社員には会社からアラートを出して取得を促進します!
※プロジェクト参画時は、休日数・就業時間などは就業先の規定に準じます(曜日・時間帯シフト制の可能性有り)
※産休・育休から復職して活躍する社員の実績もあります
当社は、創業時より未経験からWebエンジニアを輩出することに注力してまいりました。自社カリキュラムDAWNの開発だけでなく、社員に寄り添った環境整備を行なっており、実際に社員がIT業界で活躍しています!
業界の中ではかなり古参なため、クライアントからの信頼も厚く開発案件も豊富となっています。
その中で、当社は2022年にITコンサルタント企業の株式会社Dirbatoとグループ化をし、開発案件だけでなく、PMなど上流工程からアサインする案件もさらに増えてきました。
「入社はしたけど、案件がなくてアサインできない」なんて心配はありません!
女性の活躍を推進している企業に贈られる「第四回WOMAN’s VALUE AWARD」において、2021年の特別賞を受賞しました。
産休や育休の取得実績もあり、管理職として活躍している女性社員も在籍しています。性別や年齢にとらわれず活躍できる環境づくりをしています。
2015年の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを開始。全17の国際目標のうち、4番目にあたる「質の高い教育をみんなに」を提供しています。
その基幹となるサービスが『DAWN』。高額な費用が掛かるIT教育を、オンラインで場所を問わず、かつ無償で受けることができます。この『DAWN』により、ひとりでも多くのITエンジニアを、世に送り出していきたいと考えています。
【プログラミング学習カリキュラムDAWN】
https://dawn-techschool.com/
H.R.I株式会社の 募集している求人
全9件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)