株式会社TOKAIコミュニケーションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TOKAIコミュニケーションズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 30件あります!
株式会社TOKAIコミュニケーションズの 募集が終了した求人
法人営業/静岡本社/民間企業・公共機関向けITソリューション
- 正社員
需要拡大中のITソリューションの提案営業/【民間企業】または【公共機関(自治体・学校・病院)】向け
具体的な仕事内容
ご本人の適性・希望に応じ、【民間企業】または【公共機関】に向けたITソリューションの提案活動を担当します。
★直行直帰OK
★クライアント先へは営業車で移動
★週の半分程度はテレワーク。フレックス制とあわせて自由な働き方を実現
【民間企業向けITソリューション】
あらゆる業種の民間企業が対象となります。
既存クライアントへのアプローチに加え、自社でIT関連の情報を発信するウェビナーを企画・開催しながら新しい顧客接点をつくっています。
【公共機関向けITソリューション】
静岡県の自治体・学校・病院などが対象となります。
既存クライアントの継続的な取引から、同機関内の他部署・他自治体へシェアを拡大していく営業活動がメインとなります。
―共通の業務内容―
◎クライアントが抱える業務課題(効率化・コスト削減・新規事業など)のヒアリング
◎ITソリューションの企画提案
…クライアントの課題を社内に持ち帰り、技術チームと組みながら業務課題を解決する手段(通信回線・インフラ・セキュリティ・クラウド・システムなど)を企画し、見積もりと共にクライアントに提案します。
※受注以降のプロジェクト進行は、エンジニアチームにバトンタッチします。
◎アフターサポート・継続提案
…システムを納品後も、継続的にクライアントとコンタクトを図り、新たなニーズを掘り起こしながらシステム改修等の運用支援を行います。
―入社後のサポート体制―
入社後は1~2ヶ月間の座学研修(社内システム・自社サービスの理解)・営業同行研修を予定しています。
1人で提案から受注まで完結できるようになるまでには、IT業界未経験の方だと1~2年は掛かります。
そのため、部門に配属後もクライアントとの商談には引き続き上司が同行します。
チーム/組織構成
西日本事業部が属する「法人営業本部」全体で150名近くの営業(エンジニアも150名近く)が在籍し、さらに別部門では500名以上のSEが在籍しています。
社内にあらゆる技術分野をカバーするエンジニアがいることから、あらゆるITの課題と向き合う営業にとっては非常に心強い体制となっています。
■学歴不問■法人営業の経験がある方※分野不問■普通自動車免許必須※IT業界未経験歓迎(やる気を重視)
《以下に当てはまる方はさらに歓迎/必須ではありません》
■中~大企業(売上100億円以上)を対象とした営業経験がある方
■ソリューション型の営業経験がある方
■IT全般(通信・インフラ・ソフト・Web・クラウド等)を広く浅く理解している方
■IT関連実務の経験者(エンジニアも含む)
(例)SIer、データセンター、システム開発会社、クラウド事業者、通信事業者、法人企業の情報システム担当者など
※周囲にはITに詳しいメンバーが多数おりますので、知識を吸収する姿勢さえあれば大丈夫です。
本社/静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8 TOKAIビル
※テレワーク推進中(現在は週の半分程度)
フルフレックスタイム制(コアタイムなし)
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:15(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更なし)
月額基本給20万5,430円~29万7,430円+各種手当
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■各種手当(こども・入寮・地域・資格・時間外)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
500万円/32歳・月給27万円(各種手当含む)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■社宅・独身寮あり
■研修制度
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■教育資金貸付制度
■退職年金制度
■共済会
■持株会
■介護休業制度
■契約リゾートクラブ(全国に約60ヶ所)
■自己申告制度
■各種クラブ活動(テニス、サッカーなど)
<年間休日>
125日
(2022年度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年経過後10日~20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
今後も引き続き、コア事業の通信サービス販売をはじめ、クラウド化のお手伝いやシステム構築など、積極的に事業拡大を図っていく計画です。
それに伴い、営業組織においても「後進育成・マネジメント」を担う人材がもっとたくさん必要になってきます。意欲・適性次第では、早い段階から重要なポジションに就き、さらに自己成長につながる業務に取り組むことができます。
現在は週の半分くらいはテレワーク(最低でも週1回以上)で営業活動を行っています。顧客先へも自宅から車で直行・直帰しており、移動時間の削減・コロナ感染リスクの軽減につながっています。
社員全員がオフラインで集まるのは年2回のキックオフのみ。それ以外はオンラインのツールを使ってコミュニケーションをとっています。フルフレックスタイム制度(コアタイムなし)を導入していることから、個々の裁量のもとで柔軟な働き方ができるようになっています。
産休・育休の取得推進をはじめ、復職後のジョブチェンジ、小学4年生まで適用される時短勤務制度など、結婚や出産などのライフイベントがあっても安心して働ける環境づくりを行っています。
2019年5月には厚生労働省静岡局より認定を受け、「プラチナくるみん」を取得しました。
★プラチナくるみん…子育てサポート企業として高い基準をクリアする企業に付与される認定マークです。
株式会社TOKAIコミュニケーションズの 募集している求人
全30件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)