マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エクス

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

岐阜県羽島市舟橋町本町5-32

株式会社エクスの過去求人・中途採用情報

株式会社エクスの 募集が終了した求人

SE・PG/完全自社内開発/年休120日/残業平均10h以下

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%自社内開発】官公庁向け自社パッケージソフトの開発・導入・バージョンアップなど
具体的な仕事内容
日本全国300以上の官公庁・公社で導入されている、用地取得管理システム/土地開発公社向け会計システムの自社内開発に携っていただきます。

※用地取得とは…例えば、新幹線開通のためなど、公共事業のために土地を購入することを指します。

ーーー
■担当するパッケージソフトは…
ーーー
>>『用地管太郎』(用地取得・物件補償管理システム)

用地取得に必要な土地・物件に関するデータ(土地所有者・土地の所在地・土地物件の補償代金)を管理・出力するシステムです。

>>『公社管太郎』(土地開発公社用財務システム)

土地開発公社の会計・償還・土地に関するデータを一元管理し、決算書の作成などにも対応する財務会計システムです。


ーーー
■開発~導入~バージョンアップまで幅広く対応
ーーー
用地取得や会計の仕組みについては、各自治体によって細かく規定やルールが分かれています。
そのため、お客様との打ち合わせで一つひとつの要望を伺うところからスタートし、要件の作成から開発、導入までを担当します。

また、土地や税金に関する法律改定があるとシステムの改修を行ったり、自治体が使用するOSに変更があった場合のバージョンアップにも対応します。


ーーー
■約5年で、他のメンバーと同様の仕事ができるように
ーーー
入社後は、先輩からのサポートを請けつつ、まずは過去リリースしたシステムを参考にテストプログラムを作っていただき、その中で弊社のシステムの概要や仕組みを学んでいただきます。

理解が進んだところで、できる範囲で実務をお任せ。約5年かけて一通りの業務をじっくり覚えていただきます。

チーム/組織構成
■配属先人数=13名(20代:2名 30代:2人 40代:7名 50代~:2名)
■男女比=10:3 
新卒入社者から20年以上のベテラン社員まで、2チームに分かれて開発しています。

\残業少なめ/
生産性の高い働き方に取り組んでいるため、18時ごろになるとオフィスにはほぼ誰もいない状態に。平日の夜も、自分の時間や家族との時間を大切にできます。

■組織名称:クラフト部

開発環境
言語:VB6、VB.NET など
OS:Windows など
データベース:MDB(MS Access)、SQLserver など

対象となる方

【実務未経験歓迎】何らかの開発経験 or プログラミングの知識をお持ちの方 ◎経験が浅い方も歓迎!
■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(経験は浅くてOK)
■プログラミング知識を学んだことがある方

上記いずれかに当てはまる方であれば、実務経験は不問!
情報系学部やプログラミングスクール出身で、実務経験がないという方も大いに歓迎します!

<こんな方は歓迎します>
・自社内開発に携りたい方
・腰を据えてじっくりと経験を積みたい方
・専門性を磨きたい方
・プライベートも重視したい方
※60歳未満の方(60歳定年制のため)
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転居を伴う転勤なし】岐阜県羽島市舟橋町本町5-24

◎U・Iターン歓迎
◎クルマ通勤OK

<アクセス>
JR「岐阜羽島駅」または、名鉄「新羽島駅」よりクルマで2分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

ほど ★仕事は業務時間内に終わらせることを基本としているため、生産性の高い働き方ができます!

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変更なし)

給与

■月給:26万円~39万円(一律職務手当 4万円含む)

※経験・年齢など考慮し優遇します。

■賞与
年2回
(2021年実績 計3ヶ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
以上

■社員の年収例
年収400~500万円(20代)
年収600~700万円(40代)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■スポーツ大会の参加費用補助:実費支給(上限5,000円/回)
■スポーツジム・教室等への補助(上限4,000円/月)
■確定拠出年金制度
■出産・育児休暇
■各種研修制度
■資格取得支援制度
(資格内容によっては、受験料・学校費用を支援)
■60歳定年制
■クルマ通勤可

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/30~1/4)
■慶弔休暇 
■有給休暇 

【主要取引先】

国土交通省
NEXCO
独立行政法人水資源機構
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
全国の各都道府県および自治体(市町村)
土地開発公社

スキルアップ!定期的に勉強会も実施

用地や会計に関する専門的な知識が必要となってくるため、当社では先輩社員が講師となり、定期的に勉強会を実施しています。

また、日常的な質問も気軽にしやすい雰囲気なので、専門的な知識をどんどん吸収しながら成長していくことが可能です!


出典:doda求人情報(2022/10/3〜2022/12/25)

株式会社エクスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。