福岡北九州高速道路公社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
福岡北九州高速道路公社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
福岡北九州高速道路公社の 募集が終了した求人
土木施工管理/土日祝休/年間休日125日/リモートワーク可能
- 正社員
【在宅勤務OK】福岡都市高速の建設に携わる仕事です。
具体的な仕事内容
【背景】
福岡・北九州両都市圏の基幹インフラを支え、お客様に満足いただける、安全・安心・円滑な質の高い都市高速道路サービスを提供することが私たちの使命です。
現在、福岡空港の滑走路増設などの機能強化が進められている中、福岡市南部地域や太宰府IC方面からの国内線旅客ターミナルへのアクセス強化と、空港口交差点をはじめとする福岡空港周辺道路の混雑緩和を図るため、福岡高速3号線(空港線)延伸事業に取り組んでいます。
「大きな仕事がしたい」「道路が好き」「街づくりに携わりたい」など、何かをしたいという目的や意欲がある方を募集します。
【キャリアパス】
入社後は、福岡高速の建設の仕事を担当していただき、その後はジョブローテーションでいろいろな仕事にチャレンジしていくことが可能です。
当社には、企画課や計画課、技術管理課、保全課、設計調整課、沿道対策課、交通課など、さまざまなセクションがあります。数々の業務経験を積み重ねることで、都市高速道路の専門家を目指しましょう。
・道路新設の必要性の検討
・新規路線の企画
・国、設立団体、地元との調整
・法手続きに基づく許認可取得
・既設路線の維持管理
・交通管理 など
\入社後の教育も充実/
まずは、道路に関する法律などを学びます。先輩社員がしっかりと教育しますのでご安心ください。独り立ちまでは、約1年を想定。着実に知識・スキルを身に付け、徐々に大きな案件へ携わっていただけます。
さらに、企画・設計から施工管理や工事監督までさまざまな業務に従事することができ、キャリアパスに合わせた教育を受けることができます。
◎街づくりから関われるスケールの大きな仕事
予算は数億円~数百億円、期間は4年~10年以上という大規模な案件に携われます。運営会議では、県知事や市長を含めた100名ほどが参加する1日がかりの会議になることも。責任大きな仕事ですが、都市計画から関わることができ、充分なやりがいを感じられます。自分が手がけた道路だと胸を張って誇れる仕事です。
チーム/組織構成
\20代~30代の若手活躍中!(卒業後7年以内の方が多く在籍)/
土木に関する知識・実務経験を活かせる環境です。
【職種・業種未経験歓迎】
\職種・業種未経験の方歓迎/
【必須条件】※下記いずれかに該当する方
■大卒以上
└土木系の学科を卒業の方
■高専卒以上
└土木工事に関する業務のご経験者
※建設コンサルタント、ゼネコン、設計事務所、国や公共団体などで土木に関する業務経験が2年以上ある方を想定。
【マイカー通勤OK/駐車場完備】
■本社・福岡事務所/福岡県福岡市東区東浜2-7-53
■北九州事務所/福岡県北九州市小倉北区東篠崎3-1-1
【最寄り駅】
■本社・福岡事務所/箱崎線「箱崎宮前駅」より徒歩16分
■北九州事務所/北九州都市モノレール「片野駅」より徒歩14分
※福岡県外への転勤はありません。
8:45~17:30(実働7時間45分 休憩60分)
◎時差出勤制度あり。交通管制、工事監督などの深夜業務に従事する場合があります。
■平均残業時間
18時間
程度
正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与や待遇などの条件に変更はありません)
月給20万7500円~+賞与年2回+残業代100%支給+諸手当
\社員の年収例/
年収526万円/29歳/入社2年目/諸手当・賞与含む
└前職経験5年
└本社勤務・徒歩通勤
└残業月10h程度
└子ども2人(扶養)
└賃貸住宅(家賃7万円)
年収665万円/係長/35歳/入社6年目/諸手当・賞与含む
└前職経験7年
└本社勤務・自家用車通勤(香椎)
└残業月10h程度
└妻、子ども1人(扶養)
└賃貸住宅(家賃8万円)
年収447万円/25歳/入社3年目/諸手当・賞与含む
└大学新卒入社
└本社勤務・電車通勤(姪浜)
└残業月10h程度
└賃貸住宅(家賃5万円)
■賞与
年2回
(6月・12月/昨年度実績4.45カ月分) ※スキル・経験を考慮して決定します。
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円※スキル・経験を考慮して決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(5万5000円まで/月)
■残業手当100%支給
■役職手当
■家族手当(配偶者:7500円/月、子ども1人につき:1万円/月)
■住宅手当(最大2万8000円/月)
■出産・育児支援制度(子ども1人につき:2万5000円 ※入社1年後から)
■U・Iターン支援あり(赴任手当/距離に応じて支給)
■資格取得支援あり(対象資格合格者に受験費支給)
■財形貯蓄
■退職金制度
■在宅勤務、リモートワークOK
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇の取得可能!
企画課や計画課、技術管理課、保全課、設計調整課、沿道対策課、交通課など、さまざまな部署があります。入社後は、戦略的な『ジョブローテーション』で多様な業務に挑戦可能!幅広いスキル・業務経験を積み重ねることで、高速道路建設にトータルで対応できるプロフェッショナルとして成長することができます。
福岡北九州高速道路公社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)