株式会社キタムラ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社キタムラの過去求人・中途採用情報
株式会社キタムラの 募集が終了した求人
腕時計専門の査定スタッフ/接客なし/賞与3回/家賃8割補助
- 正社員
本部から中古時計の真贋・買取査定、店舗支援をお任せします。将来は事業責任者をお任せする可能性も。
具体的な仕事内容
(※スマートフォンで閲覧している方は、Pickupページも参考にしてください。)*WEB面接
日本全国にあるカメラのキタムラの400店舗に持ち込まれた腕時計の真贋・買取査定業務の店舗支援を行います。
★ポイント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】腕時計だけのリユース事業
└腕時計専門の事業で、現在、予想以上の査定依頼が届いています。腕時計の査定士として、知見を深めることが可能。全国から時計が集まるため、日本に数本しかない希少な時計に触れられる機会も。
【2】全国から査定士を集める
└遠隔地からご入社いただく場合、当社規定による家賃補助はもちろん、住居探しも含めた引っ越し費用も当社が負担。これは、全国から経験豊富な査定士を集めたいという当社の熱意です。現在も優秀な査定士が集まっており、リユース事業は拡大を続けています。時計の知識を切磋琢磨しながら高め合える環境です。
【3】新規事業ならではの経験を積める
└2022年度になって立ち上がったばかりの事業。そのため査定業務のルール作りや運用方法、そして販路整備など、事業全体の成長に関わることができます。
チーム/組織構成
★仲間との交流から知見を深められる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商品によっては査定経験の浅いブランドも出てきます。そのときは、仲間と一緒に査定することが可能。査定結果が同じであっても、結果がでるまでのプロセスが異なるケースも。自分とは異なる見方に触れながら知見を深められるのも、魅力です。
\全社的に女性管理職・リーダー等も多数在籍中/
【学歴不問/WEB面接OK】■腕時計の真贋・買取査定経験をお持ちの方
社歴・年齢は問いません。あなたの腕時計に関わってきた経験を活かせるお仕事です。
【必須】
■腕時計の真贋・買取査定の実務経験のある方
【歓迎】
◎時計修理技能士の資格をお持ちの方
◎腕時計が好きで情報を自然と集める方
◎新たな環境でチャレンジすることを楽しめる方
★選べる勤務地!
★東京・千葉・香川で募集!(屋内禁煙)
■本社/東京都新宿区西新宿6-16-1タツミビル3F
■リユースオペレーションセンター/千葉県習志野市茜浜2-1-2
■EC事業部/香川県高松市上天神町188-1
9:30~21:30の間でシフト制(実働8時間、休憩60分)
<シフト例>
9:30~18:30
12:30~21:30
※現在、週2回ほど在宅勤務を行っております。
正社員
※試用期間:2カ月
※試用期間中、給与・待遇は変わりません。
月給25万円~48万円
※あなたの経験やスキルを考慮して、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当(上限5万円/月)
■家族手当
■賞与
年3回
(5月・7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員商品購入割引制度
■産休・育休(取得実績あり)
■育児時短勤務制度
■退職金制度
■カムバック制度(退職者の再雇用)
■キタムラ健康保険組合
■全国契約ホテルの宿泊割引
■資格取得支援制度
■資格取得祝い金制度(フォトマスター検定、Photoshop検定など)
■社外フォトコンテスト入社祝い金制度
■慶弔見舞金制度
■オフィスカジュアルOK
など
◎社宅制度(※当社規定あり)
└家賃8割補助(地域により限度額あり)
└引っ越し代負担(敷金・礼金も当社負担)
└お部屋探しの旅費を負担
※家賃6万円の場合4.8万円は当社が負担。自己負担はたった1.2万円となります!(家族帯同の場合。単身別途規程あり)
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)