教育出版株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
教育出版株式会社の過去求人・中途採用情報
教育出版株式会社の 募集が終了した求人
教科書・教材の企画営業/本社・中部支社・関西支社・九州支社
- 正社員
- 5名以上採用
教科書や各種教材を担当エリアの小学校・中学校・高等学校の先生方などへ宣伝、普及する仕事です。
具体的な仕事内容
本社、中部支社、関西支社、九州支社で勤務、それぞれの管轄エリアの小・中学校、高等学校を担当していただきます。
≪具体的には≫
・当社の教科書や各種教材の特色や商品情報をお伝えし、宣伝、普及活動
・先生方の意見などをヒアリング、教育現場と編集の橋渡し
・未来の子供たちを育む、やりがいあるお仕事
≪教育研修制度≫
入社後は先輩スタッフによるOJTを通じて、教育・出版業界や営業としての基礎知識をレクチャーします。担当エリアを持った後も、先輩や上司がしっかりフォローするので安心してください。その他、定期的な研修会など、キャリアアップの機会を多数用意しています。
≪ある1日の流れ≫
9:00 始業
メールチェック
上司への営業活動の報告と相談
先生から依頼された案件の対応など
12:00~13:00 昼食
社員同士による雑談(ブレークタイム)
13:00~
担当の学校へ訪問
先生方のご意見や要望をお聞きする。
17:10 退社
訪問は1日3~5校。直行直帰もあり。
≪将来のキャリアパス≫
まずは担当地域の教育現場におけるコンサルタントを目指して、着実に知識を身に付けることからスタートしましょう。焦らずに一歩ずつ成長していただければと思います。ゆくゆくは営業部門をけん引していくような存在への成長を期待しています。当社では中途のハンディはないので、広がるキャリアパスも無限大です。
チーム/組織構成
営業部門への配属
経験不問。大卒以上40歳まで ※第二新卒者、営業未経験者も可
★車の運転が必須となるお仕事です。
★宿泊を伴う業務も発生する場合があります。あらかじめ承知おきください。
【応募条件】
◎大卒以上(専攻不問)
◎40歳まで ※若年層の長期キャリア形成を図るため
◎自動車運転免許(AT可)
◎早期に入社が可能な方(入社日応相談)
【求める人物像】
◎チームワークを大切にできる方で、何事にも明るく前向きに取り組める方
◎ひとつの仕事に長いスパンで、腰を据えて粘り強く取り組むことができる方
◎日々の努力を惜しまない方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
☆希望勤務地での採用です。
【本社】
〒135-0063
東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館 5F
(ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩3分(駅直結)
またはりんかい線「国際展示場駅」徒歩7分)
★2020年4月に移転した新オフィスが勤務地。
【中部支社】
〒460-0011
名古屋市中区大須4-10-40 カジウラテックスビル5F
(地下鉄「上前津駅」徒歩1分)
【関西支社】
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町1-6-27 ヨシカワビル7F
(地下鉄「堺筋本町駅」徒歩2分)
【九州支社】
〒812-0023
福岡市博多区奈良屋町2-1 博多蔵本太田ビル 4F
(地下鉄「中州川端駅」徒歩5分)
★2021年12月に移転した新オフィスが勤務地。
9:00~17:00(休憩60分、実働7時間)
正社員
月給22万9,800円以上
※経験・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします
■賞与
年2回
6月・12月
■昇給
年2回
4月・10月
■入社時の想定年収
年収390万円
■社員の年収例
年収450万円/30歳 営業職
年収550万円/35歳 営業職
年収650万円/40歳 営業職
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
企業年金基金制度
財形貯蓄制度
永年勤続表彰制度
育児休業・介護休業制度等も充実
出版健保の直営保養所利用可(箱根・伊東・軽井沢・日光・京都)
各種クラブ活動(野球・テニス・英会話クラブなど)
<年間休日>
129日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
創立記念日
リフレッシュ休暇制度
異業種出身者や、営業未経験で入社した先輩が多く在籍。
今ではほとんどの方が第一線で活躍しています。
そんな先輩たちがやさしくフォローしてくれるので、
未経験の方も安心して飛び込んできてください。
当社は「現場の声」を大切にしています。
教育関係者や先生方から直接いただいたご意見など、いろいろな情報を収集しながら、教科書や教材づくりへ反映させていくことも大事な仕事です。
あなたのアイディアが地域教育の発展へと繋がるという充実感は当社だからこそ味わうことができるやりがいです。