株式会社トライズリンクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トライズリンクスの過去求人・中途採用情報
株式会社トライズリンクスの 募集が終了した求人
デザイナー(動画・Webデザイン)/未経験歓迎/在宅勤務可
- 正社員
- 転勤なし
【動画クリエイター】YouTubeやWeb用の動画コンテンツを制作します
具体的な仕事内容
■当社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社トライズリンクスは、動画クリエイターの育成事業やWebデザイナー育成事業、コンサルティング事業などを柱に事業を展開。当社でスキルを身に付けた、数多くの先輩社員がクリエイティブ業界の最前線で活躍しています。
■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●Web用動画コンテンツの撮影・制作
●YouTube動画コンテンツの撮影・制作
●動画用コンテンツ向けのCG制作(エフェクト制作など)
●WEBデザイン・編集
■充実の研修制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9カ月間におよぶ充実の研修制度を用意。一人ひとりに合わせて研修を行っているので、未経験から着実にスキルを身に付け、動画クリエイターとして活躍できます。
<1.基本的な研修からスタート>
PhotoshopやIllustratorの研修からスタート。広く使われている一般的なソフトなので、デザイン業務全般で使えるスキルが身に付きます。
<2.動画撮影の研修>
1と並行して動画の撮影方法の研修も行います。基礎からお教えするので、イチから撮影スキルも習得できます。
<3.動画制作の研修>
Affter EffectsやUnityなどの動画制作ツールも基本的な使用方法からレクチャー。少しずつ出来ることを増やしていきます。
<4.映像制作研修>
これまで学んできたことを活かすアウトプットの研修です。映画や遊技機の映像パートに使われる映像を制作します。実践的な内容なので、より仕事で使えるスキルを身に付けることが可能です。
※研修期間中はオフィスワークの業務を行いながら研修を行います
■案件へのアサイン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9カ月間の研修終了後は習熟度に合わせた案件にアサインします。その後も業務で身に付けた制作スキルや手掛けたいジャンルに適した案件を用意するので、あなたの思い描くクリエイターを目指すことができます。
チーム/組織構成
自動車のディーラー営業や飲食店での接客スタッフ、体育教師、警察官など、先輩社員の多くが未経験からはじめて、動画クリエイターとして活躍しています。
なかにはアルバイトも含めて勤務経験ゼロからスタートした先輩社員もおり、経歴問わず活躍できる環境です。
【経験・学歴いっさい不問/未経験大歓迎!】人をよろこばせるのが好きな方/動画鑑賞が趣味の方
必要なスキル…特になし!
育成実績が多数ある充実の研修制度があるため、事前に必要なスキルはありません!
■こんな方は歓迎します!
・動画鑑賞が好きな方
・動画制作に興味がある方
・人をよろこばせるのが好きな方
・デザインに興味がある方
・第二新卒の方
【転居を伴う異動なし/在宅勤務可】
■本社
東京都千代田区神田松永町7ヤマリビル602
都内のクライアント先が主な勤務地となります。
※独り立ち後は、案件によっては在宅勤務が可能です
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
8時間
正社員
試用期間:6カ月
※条件に変更はありません
月給20万円~55万円5000円
※スキルや経験を考慮して決定いたします
※プロジェクトによっては、臨時ボーナスを支給する場合もあります
※プロジェクトによっては15日稼働の場合もありますが、その場合も給与は全額をお支払いいたします
■賞与
年1回
■入社時の想定年収
年収240万円
~666万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由
■副業自由
■研修制度充実
<年間休日>
120日
(土・日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
※5日以上の連続休暇の取得が可能です