令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社の 募集が終了した求人
会計コンサルタント/女性活躍/年休125日/実働6時間45分
- 正社員
- 転勤なし
大企業・上場企業向けの経理・会計に関する各種のコンサルティング業務を担当していただきます。
具体的な仕事内容
会計コンサルタントとして、大企業や上場企業向けに下記の業務をお任せします。仕事を通じて、決算から経営コンサルティングなどまで高度なスキルと思考力が身につき、プロとして成長できます。
<主な業務の一例>
・会計にまつわる相談、コンサルティング業務
・記帳、総勘定元帳、試算表の作成
・決算書作成
・月次・年次・連結決算業務
・有価証券報告書、決算短信などの決算開示レビュー ほか
<コンサルティング案件の事例>
・財務デュー・デリジェンス
・株価評価
・新収益認識基準 影響度調査
・連結決算・IFRS対応・決算早期化提案
・MBO会計アドバイザリー
・コーポレートガバナンスコード作成
・連結決算 業務改善提案
・連結修正仕訳作成
・シェアードサービス構築(スタッフ部門、開発企画部)
★経験の浅い方は先輩たちがしっかりサポートするので
ご安心ください。実務を通してスキルを磨いていただき、成長に合わせて継続的にフォローします!
チーム/組織構成
監査法人や事業会社経理からの転職者、新卒からのメンバーなど、様々なバックボーンを持つ社員が活躍中。20~30代の社員が多く、家庭と仕事を両立しながら大いに力を発揮しています!
★大卒以上/事業会社にて経理経験(2年以上)をお持ちの方/第二新卒歓迎!
<こちらの方は歓迎します!>
・日商簿記検定3級以上の会計資格を持ちの方
・スキルを活かしながら、長期安定して働きたい方
・経理のスキルの幅を広げたい方
東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13F
9:15~17:00(休憩1時間/実働6時間45分)
■平均残業時間
※法定外残業:10~15時間/月
正社員
試用期間4ヶ月(本採用と条件同一)
月給22万円~
※年齢や経験、能力、前年収等を考慮して決定します。
■出張手当
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当(月上限4万円)
■残業手当
■賞与
年3回
(3月・6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
/24歳・入社1年目(月給22万円+賞与+手当)
■社員の年収例
年収650万円/25歳・会計士シニア
年収960万円/32歳・会計士マネージャー
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ビル内喫煙所あり
■公認会計士・USCPA・その他会社が認めた資格の登録費及び会費全
額負担
■実務補習所費用全額負担(入社月以降)
■社員旅行
■福利厚生代行サービス(WELBOX)
■朝食無料支給
■映画無料鑑賞チケット
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
※暦通りの休みです。
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10~20日 ※1年目は入社半年後より10日付与。
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社の 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)