マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

産報出版株式会社

放送・新聞・出版

東京都千代田区神田佐久間町1-11産報佐久間ビル 1F

産報出版株式会社の過去求人・中途採用情報

産報出版株式会社の 募集が終了した求人

広告企画営業(編集記者として活躍可能)/年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

溶接の専門紙を中心とする、広告の企画営業~関連記事の取材・執筆などを担当!
具体的な仕事内容
ご担当いただくのは、創刊74年を迎える週刊『溶接ニュース』、月刊紙『溶接技術』の広告営業、世界3大溶接ショーの一つ『国際ウエルディングショー』などのイベント営業。加えて、広告に伴う紙面企画や取材・執筆などもお任せします。

【具体的には】
■編集部と共に各誌の編集方針に基づいたコンテンツの企画・立案
■クライアントへコンテンツを提案
■その後担当割りをし、各社の取り組みや製品ついての取材・執筆

※各誌ごとの発行スケジュールに合わせて取材・執筆を行います
※既存のクライアントが中心です(新規開拓のための取材・営業もあり)

【クライアント】
大手溶接機・溶接材料・切断機・産業ガス・ロボット・金属加工機などのメーカーや、高圧ガスおよび溶接機材ディーラーなど。また、日本を代表とする自動車・造船・鉄骨など、大手から中堅に至るまで溶接加工を行っている事業所。その他、大学の研究機関・職業訓練校・工業高校などにも当社発行の新聞・雑誌・専門図書を購読いただいています。

【主な出版物・展示会】
『溶接ニュース』:8万部
溶接を取り巻く産業界の最新動向を紹介する、毎週火曜日発行の新聞。一般社団法人日本溶接協会の機関紙でもあり、同会の各委員会や各支部行事の詳細も報道。

『溶接技術』:4万3000部
溶接技術の向上・発展を目的に、内外各産業界のあらゆる分野における溶接・接合についての豊富な記事を、毎号特集を組んで掲載する唯一の溶接技術専門誌。一般社団法人日本溶接協会の機関誌。

『国際ウエルディングショー』
溶接・接合技術ならびに関連分野における最新の製品と先端溶接加工システム技術を一堂に結集し、商取引や技術取得、内外交流の場として活用するわが国最大の溶接・接合展示会。2020年の開催で26回目となり、今年で53年の歴史を迎えます。

※その他、溶接技術者資格受験を目指す方の教材や技術図書も発行。

チーム/組織構成
異業種出身の方や退職して13年のブランクを経て戻ってきた方も活躍中。10年以上在籍している社員も多く、定着率の高さは抜群です。最初の3カ月は、先輩社員がマンツーマンで指導していくので、経験が浅い方もご安心ください!十分な知識を身につけたら独り立ちしていただきます!

■組織名称:企画部(在籍社員数:東京本社3名、関西支社2名)
■男女比:男性のみ

対象となる方

【学歴不問/業種・職種未経験大歓迎】◆編集記者や文章を書く仕事に興味がある方
<こんな方を求めています!>
◯クライアントの目線を考えながら、各誌の編集方針に基づいたコンテンツを企画・立案できる方
◯モノづくりの業界に興味・関心があり、社会的意義の大きい仕事がしたい方
◯探究心を持って業務に取り組むことができ、積極的に行動できる方

<こんな方もぜひご応募ください!>
●出版業界・編集記者デビューを目指している方
●文章を書く仕事がしたい方
☆出版業界や編集記者の経験は不問。取材・執筆未経験で入社した社員も多数在籍しています!

勤務地

【転勤なし/東京本社・関西支社にて募集】
・本社:東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番 産報佐久間ビル
・関西支社:大阪府大阪市浪速区元町2丁目8番9号 難波ビル

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間・休憩60分)
※担当エリアは東日本・西日本地域。年に数回1~3日ほどの出張が発生します
■平均残業時間
20時間

~40時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※月給17万1480円~26万6140円(固定残業代は含みません/他同条件)

給与

月給23万3500円~36万2400円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を月6万2020円~9万6260円を支給(超過分は別途支給いたします)
※給与は経験・能力を考慮し決定します

■賞与
年2回
※4カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
414万円(入社8年目・30歳)
480万円(入社4年目・40歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金共済
■退職金制度(勤続3年以上)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※土日出勤もありますが、代休を取得していただけます。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇

溶接業界の動向(doda取材班)

高度経済成長期以降に建設されたインフラの老朽化やガラパゴス化が叫ばれる中、溶接業界ではレーザやロボットを導入するなどDXが進行する動きが見られ、溶接面で顔を覆った人たちが工場内でバチバチやっている…といった、従来の業界イメージはここ数年で大きく変化。海外ならびに日本国内のマーケットも急拡大している。

同社は最先端技術だけではなく、既存技術による課題解決方法の情報発信を通じて、溶接業界の技術発展に貢献。実際に雑誌や専門図書から課題解決方法の着想を得る企業も多く、溶接技術に関する情報提供の需要は、年々増加しているとのこと。


出典:doda求人情報(2022/10/24〜2023/1/22)

産報出版株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。