一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会の過去求人・中途採用情報
一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会の 募集が終了した求人
宅建協会の運営事務/年休126日・完全週休2日制(土日祝休)
- 正社員
- 転勤なし
【未経験からのキャリア構築も歓迎】一般社団法人の事務局として、宅建協会の運営事務をお任せします。
具体的な仕事内容
適性や経験等を考慮し、[1]~[3]のいずれかを主業務としてお任せします
[1] 県および市等の委託業務
■委託事業に関する調整
■研修業務
■宅地建物取引士資格試験業務
■不動産広告の適正化業務
■常設委員会の活動支援 など
[2] 総務業務
■入退会の処理
■定時総会および理事会の運営
■入会希望者への開業セミナー
■会館維持管理
■常設委員会の活動支援 など
[3] 相談業務
■相談所の運営
(不動産に関する消費者からの問合せの窓口対応や相談員への引継ぎなど)
■相談員のスケジュール調整
■法改正等の会員への連絡業務
■常設委員会の活動支援 など
========
◆入職後の流れ◆
========
これまでの経験や適性、本人の希望に合わせて配属先を決定。その後はそれぞれの部門で先輩職員からレクチャーを受けながら業務を覚えていただきます。
仕事は短期間のスパンで終わるものもあれば、半年~1年ほどかけて行うものまでさまざま。いずれもはじまりから終わりまでの1クールを丁寧に教えていくので、未経験の方もご安心ください。
▽▼ ココがPOINT!▼▽
◎裁量を持って仕事に取り組める!
業務はデスクワークがメインになります。県・市や会員とのやりとり、委員会の運営など、設定された期日に向けて自分で計画を立てて進められるのがこのポジションの特長です。
スケジュールを上手く調整すれば、仕事とプライベートにメリハリを付けた働き方ができますよ!
◎キャリアの幅はあなた次第!
それぞれの業務を主担当として仕切っていただきますが、最終目標はそこではありません。
必要に応じてジョブローテーションを行いながら、ほかの業務にも挑戦。全体の理解を深めて視野を広げることで、将来的に組織の中核としてご活躍いただくことを期待しています!
チーム/組織構成
今回採用となる部門では、正職員17名(うち2名が嘱託)と派遣スタッフが在籍。下は24歳~上は60歳まで、幅広い年齢層が活躍中です。
関連する仕事同士で連携を取る機会も多いので、わからないことは気軽に相談しながら全員で協力して業務に取り組んでいます。
■定着率:定着率82%(直近1年)/平均勤続年数16.6年(入職1年目も含んだ平均)
【大卒以上/経験不問】基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel)※40歳以下
<応募条件>
■大卒以上/40歳以下
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel)
\ これまでの経験は問いません /
基本的なマナーや報連相がしっかりでき、主体性を持って仕事に取り組める方であれば、経験は一切問いません。
同僚や関係者と円滑なコミュニケーションを図りながら、将来的に組織の中核を担うメンバーとして長期的にご活躍いただける方を歓迎します!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<転勤なし/UIターン歓迎>
兵庫県宅建会館(兵庫県神戸市中央区)での勤務となります。
■■アクセス■■
・JR元町駅 徒歩5分
・阪神元町駅 徒歩5分
・阪急花隈駅 徒歩7分
・市営地下鉄県庁前駅 徒歩5分
9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
◎繁忙期などの時期的要因を除けば、定時退勤が基本です!
■平均残業時間
10時間
~20時間以下
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。
月給19万円~25万円
※経験等を考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(宅地建物取引士/月5000円)
■住居手当(月3000円~1万5000円)
■家族手当あり
■役職手当あり
■賞与
年2回
(前年度実績:年4.4カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収310万円
以上 ※経験、採用時期等により変動します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■通勤手当全額支給(遠方の場合は相談のうえ決定)
■健康診断
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入職6カ月経過後に10日付与)