マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社京葉学院

その他・各種スクール

千葉県千葉市中央区新千葉2-8-7

株式会社京葉学院の過去求人・中途採用情報

株式会社京葉学院の 募集が終了した求人

学習塾の講師/週休2日・残業月10h・賞与年3回/30代活躍

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【残業は多くても1日30分程度】進学塾の講師として、校舎運営に関わる様々な業務をお任せします!
具体的な仕事内容
千葉県内に30校展開する『京葉学院』の運営業務をお任せします!

【具体的には】
……………
■集団指導(小・中・ 高)
■学習アドバイス
■保護者面談
■生徒との面談
■各種書類作成
■アルバイトスタッフの授業研修や応対練習
…など。

まずは副校長として校舎に配属となりますが、ゆくゆくは校長として活躍できるよう幅広い業務を覚えていきましょう。

※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。

【1日のスケジュール例】
……………

<平日>
▼13:00 始業
各種事務作業、会議や保護者面談などを行います。

▼16:00 生徒出迎え
学校を終えた生徒を迎えます。

▼17:00~21:00 授業
授業終了後は定着プリントの実施や個人担当生徒との面談も行います。

▼21:30~21:40 生徒見送り
終礼も行います。

▼22:00 退勤

<土日>
配属校舎や時期によって変動しますが、選択授業や定期テスト対策イベント、特別授業、校舎ミーティングなどを行います。

【入社後の流れ】
……………
まずは配属校に通っている生徒たちの顔と名前を覚えるところからスタートしましょう。

本部研修と並行して実務を行いますが、担当業務は多岐にわたりますので、まずはあなたのスキルや経験を考慮してできるところからお任せします。

職場の雰囲気は良好で、わからないことや困ったことはお互い気軽に聞いて、フォローし合える環境ですので安心です。

【新校舎立ち上げのチャンスも】
……………
当社は千葉県内での知名度No.1を目指しており、まさに拡大フェーズの真っ只中。意欲的に、一緒に会社を盛り立ててくださると嬉しいです。

今後も千葉県内で新校舎開校を控えているので、ゆくゆくはあなたが中心になって新校舎を立ち上げるチャンスも!

チーム/組織構成
他の進学塾から転職してきたメンバー多数♪
40代~60代のベテラン職員も多く、腰を据えて安心して働ける環境です。

対象となる方

学習塾や進学塾で講師や生徒指導をした経験がある方(アルバイト可)/子どもが好きな方歓迎
☆3年以上の塾講師経験・生徒指導経験がある方は優遇します!

<ひとつでも当てはまればなお歓迎>
■誰かのために一生懸命になれる方
■マーケティングの知識をお持ちの方
■マネジメントに興味がある方
☆新規に生徒を増やすための施策を考えた経験がある方はより活躍できます!

<先輩たちの志望動機一例>
「プライベートとの両立のため、しっかりお休みが取れる職場で働きたくて」
「頑張りが正当に評価される環境で働きたかったから」
「千葉県に根ざして働きたかったから」
…など!

勤務地

【UIターン歓迎/千葉県内の各校舎にて勤務いただきます】
※配属は住まいや希望を考慮して決定します!
※転居を伴う転勤無し

市川市、市原市、浦安市、木更津市、君津市、佐倉市、千葉市、東金市、流山市、習志野市、成田市、船橋市、茂原市、八街市、八千代市、四街道市

☆千葉県内で続々開校予定です!

■株式会社京葉学院 本部
千葉市中央区新千葉2-8-7 京葉学院本部ビル4F

勤務時間

13:00~22:00(実働8時間 休憩60分)
※春・夏・冬講習期間は9:30~21:30
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(条件に変動はありません)

給与

月給25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万2335円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年3回
(6月・11月・2月)

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収400万円

■社員の年収例
年収450万円(20代・副校長・入社5年/月給27万5000円+各種手当+賞与)
年収550万円(30代前半・入社10年/月給30万6000円+各種手当+賞与)
年収660万円(40代前半・入社15年/月給40万8000円+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■入社時の引越し費用会社負担
■役職手当
■各種報奨金
■退職金制度
■教育制度(新人研修・教科研修)

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週連休取得可能!)
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

各校舎に裁量があります

掲示物や生徒募集の方法など、本部で取りまとめるのではなく各校舎に裁量がありますので、自身のアイディアである程度自由度高く活動することができます。

また、講師一人ひとりの裁量も大きいので、自ら考え、実行できる環境があります。そのため責任は大きいですが、成果を出せた時の達成感はひとしおです。

先輩からのメッセージ

Iさん「生徒の成長とともに自分も成長できるやりがいのある仕事です。生徒と一緒に私たち講師陣も成長し、ともに頑張っていきましょう。」

Mさん「授業以外の業務もエリア部長や校長、校舎既存のスタッフ、エリアのメンバーなどさまざまな人たちが親身になって手伝ってくれるので安心してください。やりがい、雰囲気の良さ、ワークライフバランスの充実などは自信を持っておすすめできますよ!」

Kさん「子供たちの人生を支えられる素晴らしい仕事です!勉強が苦手で、受験で大変な思いをしている子をぜひ一緒に救ってあげましょう!」


出典:doda求人情報(2022/10/20〜2023/1/18)

株式会社京葉学院の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。